「体を鍛える」を含む例文一覧(40)

  • 体を鍛える
    to harden one's body  - 斎藤和英大辞典
  • 体を鍛える
    to inure oneself to hardships  - 斎藤和英大辞典
  • 体を鍛える
    build up one's body - Eゲイト英和辞典
  • を練り鍛えること
    an act of training one's body  - EDR日英対訳辞書
  • 歩いて身体を鍛える
    exercise oneself in walking - Eゲイト英和辞典
  • ボートレースに備えて体を鍛える.
    train oneself for a boat race  - 研究社 新英和中辞典
  • 疲労に堪えるように身体を鍛える
    to harden oneself to fatigue  - 斎藤和英大辞典
  • (端艇競漕などに)身体を鍛える
    to train oneself for a race―train for a race  - 斎藤和英大辞典
  • 体を鍛えるのが好きなんです。
    I like working out. - Tatoeba例文
  • や心を鍛える場所
    a hall for training one's body and soul  - EDR日英対訳辞書
  • その器具を使って体を鍛える人がいます。
    Some people use the equipment to get fit.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 脳を活性化し鍛える方法と記録媒
    METHOD FOR ACTIVATING AND TRAINING BRAIN, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 体を鍛えると, 極度の寒さにも耐えることができる.
    The human body can be so trained that it can stand extreme cold.  - 研究社 新和英中辞典
  • 訓練で心身を鍛える,ボーイスカウトという少年団の団員
    a boys' group whose purpose is to train the body and mind together, called Boy Scouts  - EDR日英対訳辞書
  • シャーロック・ホームズと云う男は、滅多に、身体を鍛えるために運動などをする男ではなかった。
    Sherlock Holmes was a man who seldom took exercise for exercise's sake.  - Conan Doyle『黄色な顔』
  • 的発達を矯正することを促進するように構成された正しい姿勢を維持するために、ユーザを鍛えるための装置を提供することである。
    To provide an apparatus which enables training of a user for maintaining correct attitude by promoting the correction of physical development. - 特許庁
  • 使用者の背中を安定的に支持し、使用者が安定的に身をねじって筋肉を鍛えることができるトレーニング装置を提供すること。
    To provide a training apparatus for training muscles by allowing a user to twist the body stably while supporting the back of the user stably. - 特許庁
  • 大腿筋や大臀筋を、使用者の身に負担を掛けず効果的に鍛えることができるトレーニング装置を提供する。
    To provide a training device effectively training thigh muscles or gluteus maximus muscles without imposing a load on the body of a user. - 特許庁
  • 搭乗台上に乗った使用者に対し腹筋などを適度に鍛えることのできる運動を付与できるような身鍛錬装置を開発する。
    To develop a body training device providing a user employing a boarding stand with an exercise capable of appropriately training the abdominal muscles and the like. - 特許庁
  • 通常の座位姿勢では使用しない幹深部筋を効率よく鍛えることができる坐骨保持装置を提供すること。
    To provide an ischium holding device for efficiently training body inner muscles not used in a normal sitting posture. - 特許庁
  • 使用者の上肢に他動的に運動を与えて幹、特に、胸郭周りの筋肉を効率よく鍛えることのできるレーニング装置の提供。
    To provide a training device capable of efficiently training a user's trunk especially muscle around a chest by transitively exercising its upper limbs. - 特許庁
  • これにより種々の方向に勢を不安定にさせることができ、種々の方向のバランス感覚を鍛えることができる。
    Thus, the body posture is made instable in various directions and a balance feeling in the various directions is trained. - 特許庁
  • 大腿筋や腹筋や背筋と共に身上部の筋肉も鍛えることのできる他動運動装置を提供する。
    To provide a transitive motion exercise apparatus which enables the training of muscles in the upper part of a human body together with thigh muscles, belly muscles and back muscles. - 特許庁
  • 鍛えることができなかった動視力を、モーターの動力で移動物を回転させ、それを見る事により動視力を鍛え向上させる、動視力トレーニングマシンを提供する。
    To provide a kinetic visual acuity training machine, for training the kinetic eyesight, which has not been trained heretofore, by rotating a moving body with the power of a motor, and watching the moving body. - 特許庁
  • しかし、近年改めてのバランス感覚(平衡感覚)を養う、足腰を鍛える、整やリハビリなどに良いとして子供から大人まで履かれることもある。
    However, in these years, this Geta regain a reputation and many people from children to adults put them on because it is considered to lead to development of a sense of physical balance and the muscles of the lower body, and to be good for chiropractic and rehabilitation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しゃがみこむ姿勢は脚の筋力を鍛えるとも言われているものの、身障害者や高齢者がその姿勢を保つのには肉的に大きな負担がかかる。
    It is said that squatting position develops the muscles of the feet, but the position is physically a heavy burden to disabled people or elderly people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 手や足の指先を開いてトレーニングをすることで、効率的にの内側の筋肉に負荷をかけ、広く全身を鍛えることができる運動用具を提供する。
    To provide exercise equipment allowing a user to widely strengthen the whole body by efficiently applying loads to the inner muscles of the body in the training of opening fingertips or toes. - 特許庁
  • 機器本部によって使用者の上半身を揺動させながら他動運動を行わせると同時に、使用者の腕部分に対しても効率的に運動負荷を付与して筋肉を鍛えることのできる他動運動機器を提供する。
    To provide passive exercise apparatus capable of training the muscle of a user by allowing the user to perform a passive exercise while rocking the user's upper half body by an apparatus body part and at the same time efficiently applying an exercise load to the user's arm parts. - 特許庁
  • 患者の不安感を取り除くようなコミュニケーション能力を鍛えるとともに、理学的診療の診療技術を向上させる訓練を行うことが可能な理学的診療訓練用人装着具の提供を課題とする。
    To provide a human body fitting tool for the training of scientific medical examination with which uneasy feeling of a patient is to be eliminated by properly developing a communication capability and the training is conducted to enhance medial examination technique for the scientific medical examination. - 特許庁
  • 窓(7−1)から回転盤A(2)と回転盤B(3)を連動させ回転しているベルト(4)の一部に固定した移動物(5)を目で追うことにより動視力を鍛える事を特徴とする。
    The moving body 5 fixed to a part of the belt 4 rotated interlocking the rotary dial A(2) and the rotary dial B(3) is watched through the window 7-1 to train the kinetic visual acuity. - 特許庁
  • 現在のスキー技術によるコブ斜面や深雪の斜面などの不整地滑降時の身の動きを忠実に再現し、不整地高速滑降時に不可欠な脚の速筋を鍛えることが出来るスキー練習具を提供する。
    To provide a skiing practice tool that can faithfully reproduce movements of a body during skiing by a current skiing technique on non-graded ground such as a rough slope or a thickly snowed slope and train the leg and foot muscle indispensable to fast skiing on non-graded ground. - 特許庁
  • また、本案の他の使用方法として、腹ばいになり、両手で台車の前後の突起物21 22を握り、を伸ばしたり、引き起越したり繰り返すことにより、腹筋や腕力を鍛えることができる。
    As the other application, abdominal muscles and physical strength can be trained by lying down flat to grip the front and rear projections 21, 22 of the undercarriages with both hands and repeating the motion of stretching and pulling up. - 特許庁
  • ダンボール箱や鞄など、荷物をもつとき重く、腕、膝、腰、背中等、の負担が大きかった、また日常生活で伸筋を鍛える道具が無かった、本発明はこれらの問題点を解決するためになされたものである。
    To provide a labor assisting tool which can not only lessen the strains being put on one's body including the arms, knees, waist, and back, when carrying heavy goods such as a corrugated cardboard box or a bag, but also strengthen the extensor muscles in daily life. - 特許庁
  • 座部を揺動させて行うバランス訓練との高い相乗効果によって身の特定部位の筋肉を選択的且つ効果的に鍛えることのできるバランス訓練装置を提供する。
    To provide a balance training apparatus allowing a user to selectively and effectively strengthening the muscle of a prescribed portion of a body by a high synergistic effect with a balance training executed by rocking a seat part. - 特許庁
  • 的には、個人情報及び複数の鍛える場所を含む運動目的を受け付け、この受け付けた個人情報に基づき、ユーザのレベルが決定される。
    Specifically, the personal information and the purpose of exercise including a plurality of regions to be developed are received, and the level of a user is determined base on the received personal information. - 特許庁
  • 強靱な力を持っている人の力増強、老人のリハビリ、病弱な人の力増強、病後の力回復を図るのに適し、手を使用できない人にとっても、通常の健常人と同じように下半身の筋肉を鍛えることのできる運動補助器具を提供すること。
    To enhance the physical strength of a person having a strong physical strength, rehabilitation of the elderly, enhancement of the physical strength of the sickly weak, and physical reconditioning after illness and to allow a person with disabled hands to develop muscles of the lower body like a normal healthy subject. - 特許庁
  • 大人から子供まで幅広く使用することでき、身の筋肉を均等に鍛えることにより、身の歪みを矯正し、敏捷性や反射神経を向上させると共に、内蔵や精神面においても理想的な健康状態を保持することができる健康促進器具を提供すること。
    To provide a health promotion apparatus widely usable from adults to children and capable of correcting the contortion of the body, improving agility and reflexes and keeping an ideal health condition even from the aspect of internal organs and mentally by uniformly building up the muscles of the whole body. - 特許庁
  • そして、前記重錘7の回転中心を一対の前記把持部3間の中央から偏位させたことで、使用者が前記運動器具1の姿勢を変えて保持することで、使用者の腕と前記重錘7の位置関係を変えることができるので、使用者の腕に加わる力を変化させて、使用者の腕部及びその周辺における異なる部位の筋肉を鍛えることができる。
    Because the center of rotation of the weight 7 is shifted from a center part between the grips 3, the user can hold the training apparatus 1 in varying postures, thereby changing the positional relationship between the user's arms and the weight 7 to change force applied to the user's arms and train muscles at different positions of and adjacent to the user's arms. - 特許庁
  • その溝内の移動を所定の位置に扱いながら棒状型投球練習道具を振る事により、肩及び腕の筋肉のねじり込みから生まれるねじり戻し効果を利用した、野球やソフトボールの投球及び送球における球威を向上させながら筋肉を鍛えるが出来る棒状型投球練習道具を提供する。
    By swinging the stick-shaped pitching exercise implement while handling the movable body within the groove at a prescribed position, the twisting/returning effects are generated from the twisting of the muscles in the shoulder and arms, and the muscles can be trained while the pitching velocity in the pitching or passing the ball in the baseball or softball is improved by utilizing the twisting/returning effects. - 特許庁
  • 床の上に設けられるフレームと、少なくとも1つの鍛錬装置と、ユーザのを支持するための支持部とからなる正しい姿勢を維持するためにユーザを鍛えるための装置であって、当該装置が、ユーザの正しい姿勢を検知するための検知手段を備え、該検知手段が前記支持手段に取りつけられてなることを特徴としている。
    In the apparatus which comprises a frame to be installed on a floor, at least one training device and a support part for supporting the body of a user to train the user for maintaining the correct attitude, it is provided with a detection means for detecting the user's correct attitude and the detection means is mounted on the support means. - 特許庁

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。