「何うも」を含む例文一覧(25438)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 508 509 次へ>
  • のつもりですか(「何をしようとしているのですか」と尋ねる時【通常の表現】)
    What are you trying to do?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(相手がとる行動に対して再確認する時【通常の表現】)
    What are you doing?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(「何をする事を想定しているのですか?」という表現【やや丁寧な表現】)
    What are you intending to do?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(相手の練っている考えを知りたい時【やや丁寧な表現】)
    What do you have in mind?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(相手がしようとしている事が聞き取れなかった場合、また相手がこれからとる行動を再確認する場合に使う【ややカジュアルな表現】)
    What are you trying to do again?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(誰かが勝手に家・部屋に入ってくる場合【ややカジュアルな表現】)
    What do you think you're doing?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(知らない人に突然殴られた場合。俗っぽい表現【カジュアルな表現】)
    What the hell?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(友達だと思った人にだまされる場合【スラング】)
    What's the big idea?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • のつもりですか(相手がする余り理解できない行動に対して言う場合【カジュアルな表現】)
    What was the point in that?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • も言うな。
    Don't say anything. - Tatoeba例文
  • も言うな。
    Say nothing. - Tatoeba例文
  • か飲もう。
    Let's drink something. - Tatoeba例文
  • 週間も.
    for weeks  - 研究社 新英和中辞典
  • にも左様
    Quite so  - 斎藤和英大辞典
  • にも左様
    Just so  - 斎藤和英大辞典
  • にも左様
    Even so  - 斎藤和英大辞典
  • にも左様
    Exactly.  - 斎藤和英大辞典
  • 「如様にも!」
    `Nohow!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 「如様にも。
    `Nohow.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 様にも」
    Nohow.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 学模様.
    a geometric design [pattern]  - 研究社 新英和中辞典
  • 学模様
    geometric patterns - Eゲイト英和辞典
  • も賭けなければ、ももうからない。
    Nothing ventured, nothing gained. - Tatoeba例文
  • も賭けなければ、ももうからない。
    Nothing ventured, nothing gained.  - Tanaka Corpus
  • も知らないものはも疑わない
    He that knows nothing doubts nothing. - 英語ことわざ教訓辞典
  • の効用もない
    of no avail  - 日本語WordNet
  • 度も度も読み返したことだろう。
    and reading again and again,  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • でも屋はでも中途半端。
    Jack of all trades, and master of none. - Tatoeba例文
  • でも屋はでも中途半端。
    A jack of all trades is a master of none. - Tatoeba例文
  • でも屋はでも中途半端。
    Jack of all trades, master of none. - Tatoeba例文
  • 病気が日も日も続く
    An illness hangs on for days and days. - Eゲイト英和辞典
  • でも屋はでも中途半端。
    Jack of all trades, and master of none.  - Tanaka Corpus
  • の栄光も、の繁栄も無い。
    no glory, no prosperity.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 週間も前に.
    weeks ago  - 研究社 新英和中辞典
  • も用事が無い
    I am not engaged  - 斎藤和英大辞典
  • も用事が無い
    I am free.  - 斎藤和英大辞典
  • でも)前の方へ
    the fore part  - 斎藤和英大辞典
  • も故障は無い
    Nothing is wrong.  - 斎藤和英大辞典
  • の疑いもなく
    beyond any doubt  - 日本語WordNet
  • もない空間
    unused space  - EDR日英対訳辞書
  • も変更しない。
    any other changes.  - JM
  • 故そう思うの?
    Why do you think so? - Tatoeba例文
  • 故そう思うの?
    Why do you think so?  - Tanaka Corpus
  • を隠そうとしてるんだよ。」「も。」
    "What are you trying to hide?" "Nothing." - Tatoeba例文
  • か他のものの上にかを置く
    put something on top of something else  - 日本語WordNet
  • 学的な模様
    a geometric pattern  - EDR日英対訳辞書
  • 学的模様
    geometrical patterns - Eゲイト英和辞典
  • か言った?」「言ったと思う?」
    "Did you say something?" "What do you think I said?" - Tatoeba例文
  • 失うものはもない。
    Nothing is missing. - Tatoeba例文
  • 失うものはもない。
    I have nothing to lose. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 508 509 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。