「何もないよ」を含む例文一覧(5767)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 115 116 次へ>
  • でもないよ。
    It was nothing. - Tatoeba例文
  • でもないよ。
    It was nothing.  - Tanaka Corpus
  • も感じないよ。
    I don't feel anything. - Tatoeba例文
  • の効用もない
    of no avail  - 日本語WordNet
  • も用事が無い
    I am not engaged  - 斎藤和英大辞典
  • も用事が無い
    I am free.  - 斎藤和英大辞典
  • 内容が何もないようす
    the state of being empty  - EDR日英対訳辞書
  • か言った?」「も言ってないよ」
    "Did you just say something?" "No, I didn't say anything." - Tatoeba例文
  • かたとえようもないもの
    something indescribable  - 日本語WordNet
  • けれどもでもないのよ。
    but nothing  - Conan Doyle『黄色な顔』
  • 内容がないこと
    having no content  - EDR日英対訳辞書
  • もうも良く感じない
    Nothing feels good any more.  - Weblio Email例文集
  • の模様もないさま
    having no pattern  - EDR日英対訳辞書
  • 何もないよりましだ.
    It's better than nothing.  - 研究社 新英和中辞典
  • もにおわないよ.
    I cannot smell anything.  - 研究社 新英和中辞典
  • も急ぐ事はないよ。
    There is no hurry. - Tatoeba例文
  • も忘れてないよね?
    Are you sure you haven't forgotten anything? - Tatoeba例文
  • も保証はできないよ。
    We can't promise anything. - Tatoeba例文
  • も知らないふりしてよ。
    Pretend you don't know anything. - Tatoeba例文
  • 「うん、もしてないよ。
    "That I know--nothing.  - Ouida『フランダースの犬』
  • もする必要はない
    Nothing needs to be done. - Weblio Email例文集
  • もする必要はない
    Nothing has to be done. - Tatoeba例文
  • 今夜はも予定がない
    I have nothing on tonight. - Eゲイト英和辞典
  • も用事が無い
    I have no business to attend to  - 斎藤和英大辞典
  • も用事が無い
    I have nothing to do  - 斎藤和英大辞典
  • 僕はも用は無い
    I have nothing to do.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はよくもしない時間も座っていたものだ。
    He would often sit for hours without doing anything. - Tatoeba例文
  • 彼はよくもしない時間も座っていたものだ。
    He would often sit for hours without doing anything.  - Tanaka Corpus
  • この世で私たちがかを学べないものはも無い。
    There is nothing in the world from which we can't learn something. - Tatoeba例文
  • この世で私たちがかを学べないものはも無い。
    There is nothing in the world from which we can't learn something.  - Tanaka Corpus
  • 彼女からも便りもないままか月も過ぎた
    Several months went past without hearing from her. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は日もも食べないでいることがよくある。
    He often goes without food for days. - Tatoeba例文
  • 彼はもしない時間も座っていることがよくあった。
    He would often sit for hours doing nothing. - Tatoeba例文
  • 彼は日もも食べないでいることがよくある。
    He often goes without food for days.  - Tanaka Corpus
  • 彼はもしない時間も座っていることがよくあった。
    He would often sit for hours doing nothing.  - Tanaka Corpus
  • そのようなものはも残っていない.
    There are none like it left.  - 研究社 新英和中辞典
  • 遅くなっても何もないよりはまし。
    Better late than never. - Tatoeba例文
  • 健康より貴重のものはない
    Nothing is more valuable than good health. - Tatoeba例文
  • しかし、誰ももしようとしないわね。
    But no one's lifted a finger. - Tatoeba例文
  • 彼は彼氏でもでもないのよ。
    He's not my boyfriend, or anything. - Tatoeba例文
  • トムは彼氏でもでもないのよ。
    Tom is not my boyfriend, or anything. - Tatoeba例文
  • メアリーは彼女でもでもないよ。
    Mary is not my girlfriend, or anything. - Tatoeba例文
  • メアリーは彼女でもでもないよ。
    Mary's not my girlfriend, or anything. - Tatoeba例文
  • トムは彼氏でもでもないのよ。
    Tom's not my boyfriend, or anything. - Tatoeba例文
  • もうの心配もいらないよ。
    You don't need to worry anymore. - Tatoeba例文
  • ここにはも見るものはないですよ。
    There is nothing to see here. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 遅くなっても何もないよりはまし。
    Better late than never.  - Tanaka Corpus
  • 健康より貴重のものはない
    Nothing is more valuable than good health.  - Tanaka Corpus
  • しかし、誰ももしようとしないわね。
    But no one's lifted a finger.  - Tanaka Corpus
  • 彼からの便りもないままヵ月も過ぎた。
    Months went past without any news from him. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 115 116 次へ>

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。