「何も見えない」を含む例文一覧(76)

1 2 次へ>
  • 間には何も見えない.
    I can see nothing between.  - 研究社 新英和中辞典
  • 霧で何も見えない.
    I can't see anything for the fog.  - 研究社 新英和中辞典
  • 水以外何も見えない
    Nothing is to be seen but water. - Tatoeba例文
  • オレには何も見えないぞ。
    I don't see anything. - Tatoeba例文
  • オレには何も見えないぞ。
    I can't see anything. - Tatoeba例文
  • 私は何も見えない
    I don't see anything. - Tatoeba例文
  • 私は何も見えない
    I can't see anything. - Tatoeba例文
  • 私は何も見えない
    I can't see a thing. - Tatoeba例文
  • わたしは何も見えない
    I can't see anything. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 水以外何も見えない
    Nothing is to be seen but water.  - Tanaka Corpus
  • オレは何も見えない
    I can't see all around me.  - Tanaka Corpus
  • 見えてこないな」
    "I can see nothing,"  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • 霧でほとんど何も見えない
    I can hardly see anything because of the fog.  - Weblio Email例文集
  • 右目では何も見えないんだ。
    I can't see anything with my right eye. - Tatoeba例文
  • 詳しく見ると、もに見えない
    If you look closely, you don't see anything. - Tatoeba例文
  • ほとんど何も見えないんだ。
    I can hardly see anything. - Tatoeba例文
  • 電気点けてよ。何も見えないんだ。
    Turn on the light. I can't see anything. - Tatoeba例文
  • 電気点けてよ。何も見えないんだ。
    Turn the light on. I can't see anything. - Tatoeba例文
  • 電気点けてよ。何も見えないんだ。
    Turn on the light. I can't see a thing. - Tatoeba例文
  • 電気点けてよ。何も見えないんだ。
    Turn the light on. I can't see a thing. - Tatoeba例文
  • まったく暗く,何も見えないこと
    the condition of being completely dark and impossible to see  - EDR日英対訳辞書
  • 右目では何も見えない
    I can't see anything with my right eye.  - Tanaka Corpus
  • も問題ないように見えますね? でもそうではないのです!
    Looks harmless, right?  - Python
  • トムはメガネがないとほとんど何も見えないんだよ。
    Tom can hardly see anything without his glasses. - Tatoeba例文
  • 見渡す限り、砂以外何も見えない
    As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand. - Tatoeba例文
  • 見渡す限り、砂以外何も見えない
    So far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand.  - Tanaka Corpus
  • 彼はもしないで愚痴を言うように見える。
    He seems to do nothing but whine. - Weblio Email例文集
  • 彼はも考えてないように見える。
    He looks like he isn't thinking about anything.  - Weblio Email例文集
  • 彼は日間も食べてないように見えた。
    He looked as if he hadn't eaten for days. - Tatoeba例文
  • 彼はまるで日間も食べていないかのように見えた。
    He looked as if he had not eaten for days. - Tatoeba例文
  • 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。
    Switch on the light. I can't see anything. - Tatoeba例文
  • 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。
    Turn on the light. I can't see anything. - Tatoeba例文
  • 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。
    Turn the light on. I can't see anything. - Tatoeba例文
  • あたりが何も見えないくらいに暗いさま
    of surroundings, to be completely dark  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は日間も食べてないように見えた。
    He looked as if he hadn't eaten for days.  - Tanaka Corpus
  • 彼はまるで日間も食べていないかのように見えた。
    He looked as if he had not eaten for days.  - Tanaka Corpus
  • 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。
    Switch on the light. I can't see anything.  - Tanaka Corpus
  • 中身をのぞいてみると、しかし、その中には何も見えない
    and glanced inside, but could see nothing.  - JACK LONDON『影と光』
  • 見渡す限り砂以外見えなかった。
    As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. - Tatoeba例文
  • 見渡す限り砂以外見えなかった。
    As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand.  - Tanaka Corpus
  • の害も与えないのに、まぁ十分獰猛に見えたのはたしかですが。
    who did nobody any harm, though he looked grim enough.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 二つの殺人事件は一見らの関連もないように見えた.
    On the surface, the two murders were not connected [had no relation to each other].  - 研究社 新和英中辞典
  • 私はひどい近視なので、メガネがないとほとんど見えなくてとても不便です。
    I am really nearsighted so if I don't have my glasses then I can't see anything and it's really inconvenient.  - Weblio Email例文集
  • 即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(かが起きたはっきりと見える手がかりとして)
    a perceptible indication of something not immediately apparent (as a visible clue that something has happened)  - 日本語WordNet
  • ..フィリアス・フォッグが世界一周旅行で幸福以外にも得ていないように見えること
    In Which It Is Shown That Phileas Fogg Gained Nothing by His Tour around the World Except Happiness  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 私は、この背景に、「日本は将来で稼ぎ、で雇用していくのか」が見えていない、ということがあるように思います。
    I believe the reason for this lies in the uncertainty about "what will drive Japan's revenue and employment in the future." - 経済産業省
  • 列車で旅をする多くの人々が,「窓から何も見えないから,トンネルの中は退屈」と思うかもしれない
    Many people traveling on trains may think, "It's boring inside a tunnel because you can't see anything from the window."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • かれらのように、わたしには何も見えない暗闇としか思えない中で暮らしているかれらの目は、異常に大きくて敏感でした。
    Living, as they did, in what appeared to me impenetrable darkness, their eyes were abnormally large and sensitive,  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも言っているかわからない時がある。
    I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself. - Tatoeba例文
  • こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも言っているかわからない時がある。
    I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.  - Tanaka Corpus
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)