「余分なもの」を含む例文一覧(92)

1 2 次へ>
  • 余分なものがない」
    "No superfluities,"  - James Joyce『恩寵』
  • 同一種の余分なもの
    something additional of the same kind  - 日本語WordNet
  • 余分なものを除いた中身のもの
    the net contents which exclude all non-essentials  - EDR日英対訳辞書
  • 予算から余分なものを省く.
    cut fat off the budget  - 研究社 新英和中辞典
  • あるものの中に余分なものが入りこんでいること
    the state of something containing an impurity  - EDR日英対訳辞書
  • 余分なものがなく簡素な[ごてごてと飾りたてて華美な].
    without [with all] the frills  - 研究社 新英和中辞典
  • 質素で余分なものや装飾品のない
    plain and without any extras or adornments  - 日本語WordNet
  • 彼は余分の食べ物をどうしたらよいかわからなかった。
    He didn't know what to do with the extra food. - Tatoeba例文
  • その物語には余分な細部が詰まっていた
    The story was clogged with too many details  - 日本語WordNet
  • 彼は余分の食べ物をどうしたらよいかわからなかった。
    He didn't know what to do with the extra food.  - Tanaka Corpus
  • 余分なものを切り落とすために使われる幅の狭い木工用のかんな
    a narrow woodworking plane used to cut away excess stock  - 日本語WordNet
  • 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
    The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. - Tatoeba例文
  • 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
    The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.  - Tanaka Corpus
  • 語源は、一説には、「曝れる(しゃれる)」、つまり「曝される(さらされる)」の意味で、曝されて余分なものがなくなったということからという。
    A theory has it that the origin of the word comes from 'shareru,' which means 'exposed' ('sarasareru'), and it described the state in which someone/something achieved to be without an excess through exposure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ガスタービン室の外壁と外覆間の空間の換気は元々必要なものであるから、余分なエネルギー消費を招くこともない。
    No extra energy consumption is caused because it is originally necessary to ventilate air between the outer wall of the gas turbine chamber and the outer shell. - 特許庁
  • 異常温度が目視で明確にわかり、軸受の取付けに余分な手間がかからず、また構成が簡単な安価なものとする。
    To clearly know an abnormal temperature by means of visual observation, to require no excess time for installing a bearing, and to simplify the constitution at a low cost. - 特許庁
  • この際、その部品に塗布された塗料のうち余分なものが飛散し、部品表面の塗料がほぼ均一になる。
    In this case, extra part of the paint applied onto the parts is dispersed and the paint on the surfaces of the parts is generally uniformized. - 特許庁
  • したがって、接着作業の際に余分な接着剤はこの溝部14に収容され、外部にはみ出ることがないものである。
    Accordingly, excessive adhesive is received in the groove part 14 during adhesion work, and its extrusion to the outside is prevented. - 特許庁
  • 凹版印刷機において、凹版胴に供給されたインキのうち余分なものをリサイクルできるようにする。
    To recycle an excess part of an ink fed onto an intaglio printing plate cylinder in an intaglio printing machine. - 特許庁
  • 枠1内部にすべり止め5及び固定バー6を設け、長すぎる肩ひもの余分をはさんで止める。
    This inside of a frame 1 is furnished with a slip stopper 5 and a fixing bar 6 and an excessive part of a shoulder string which is too long is clipped and held. - 特許庁
  • 加工が容易なうえ、焼き物から垂れ落ちた余分な油や液体を外部に流れださないように収容する。
    To provide a grilled food carrying member that is easily manufactured and accommodates surplus oil or liquid dropping from grilled foods to prevent from leaking out externally. - 特許庁
  • いろんな使用状態において、裾の短い服類・タオル類・裾の長い服類などの各種の干し物を、余分に多く干せるようにする。
    To dry an extra number of various clothes to be dried including short-skirt wears, towels, long-skirt wears, etc., in various applications. - 特許庁
  • 通過対象者の外形に対応して最小の範囲でドア本体を開口し、余分な開口を形成しないことにより、余分な開口からの外界の影響を最小限に抑えるとともに、高度な技術を必要とせず、低コストで製造容易なものとする。
    To minimize outside influence from an extra opening and to facilitate manufacture at a low cost without needing a high degree of technology by opening a door body within a minimum range corresponding to the outline of a passing person, thereby forming no extra opening. - 特許庁
  • このときに余分な樹脂液が半導体ウエハ11の外側に散布されるものの、第2吸引ポンプ6は、十分に高く設定された吸引圧力vbで、その余分な樹脂液をウェハステージ1の環状領域1bから環状吸引通路2bを通じて確実に吸引する。
    At this point, an excessive resin liquid is sprayed outside of the semiconductor wafer 11, but a second suction pump 6 surely sucks in the excessive resin liquid through an annular suction path 2b from the annular region 1b of a wafer stage 1, with a suction pressure vb that is set sufficiently high. - 特許庁
  • 通常の歩行をするときと健康の増進を図るべく爪先立ち歩行をするときとのいずれにも兼用でき、履き替えの面倒を無くすと共に余分な管理も必要なく、しかも、別途専用の健康履物を新たに用意する必要が無いことから、余分なコストも掛からず経済的である履物を提供することを目的とするものである。
    To offer footwear which requires no excessive cost and is economical because it can be used both when carrying out common walking and when walking on tiptoe in order to aim at improvement of health, excessive management is also unnecessary while abolishing a trouble to change, and moreover there is no need of newly preparing dedicated health footwear separately. - 特許庁
  • これがどの音溝も最内溝のような必要にして十分な速度で回転するようにすると、余分な速度のものはなくなり、従って全体が大変コンパクトになる。
    6 mm/second in the outermost groove and 209. 4 mm/second in the innermost groove, and the speed of the outermost groove is more than required from the viewpoint of the innermost groove. - 特許庁
  • 多数を記録するために、1つの言語が余分な音節をその単語に追加するかもしれないが、別のものは単に既存の最終的な音節の母音を変えるかもしれない
    to mark plurality, one language may add an extra syllable to the word whereas another may simply change the vowel in the existing final syllable  - 日本語WordNet
  • 突起の存在によって、歯車のいずれかの部分に余分な厚さを持たせて歯車そのものを重くしてしまうことなく、チェーンのために必要な案内を行い、結果としてチェーンと歯車との間の噛合いを安定にする。
    The projection provides the necessary guide for a chain and the stability of the coupling between chain and toothed wheel, without making heavier the toothed wheel itself with an excessive thickness in any of its parts. - 特許庁
  • このように、余分な部品を使用する事もなくしかも製造も非常に簡単なため必然的に製造コストも大幅に節約できるなど、非常に安い価格のワンタッチ吊り下げ標識を提供できる特徴を有するものである。
    The use of excess parts is averted and the production is extremely simple as described above and, therefore, the production cost is inevitably drastically reduced and the simple one touch hanging sign of the extremely low cost may be provided. - 特許庁
  • 又、余分なめっき物を溶出させるのに用いる陰極は、金属イオンを消耗しないように隔膜で隔離するか、金属イオンを消耗しない材質のものとする。
    In addition, the cathode which is used for eluting the excess plated material is isolated by a barrier membrane so as to consume no metallic ion or is made of the material which consumes no metallic ion. - 特許庁
  • メモリマップドIO方式で、メモリ、IOの出力データをセレクタしてプロセッサで演算する際に、その出力データがプロセッサが必要とする形態になっていない場合、余分なステップを省略することを目的とするものである。
    To omit an excessive step when the output data of a memory or IO are not in the form required for a processor in the case of selecting these output data and operating them by the processor in a memory mapped IO system. - 特許庁
  • 端子金具のうちハウジングから突出したタブに突部が形成されているものにおいて、端子金具の表面に余分な樹脂を付着させることなくインサート成形できるようにする。
    To allow insert molding to be carried out without attaching an extra resin to a surface of a terminal fitting, in a terminal fitting with a projecting part formed on a tab projecting from a housing within terminal fittings. - 特許庁
  • FDISK.EXE ユーティリティが入っている MS-DOS、あるいは Windows 95 bootディスクから起動させ、 1 番目のディスク上に 50MB のプライマリパーティション (Windows 95 本体に必要な 35-40MB に、少々余分な空きを加えたもの)を作成します。
    I boot from a MS-DOS or Windows 95 boot disk that contains the FDISK. EXE utility and make a small 50MB primary partition (35-40 for Windows 95, plus a little breathing room) on the first disk.  - FreeBSD
  • 本発明は、酸化珪素膜、金属等の埋め込み膜の余分な成膜層の除去及び平坦化を効率的、高レベルに、かつプロセス管理も容易に行うことができる研磨法を提供するものである。
    The substrate polishing method is a method of polishing a substrate with a polishing agent containing abrasive particles and an additive agent which gives a polishing pressure-dependent inflection point to a polishing speed. - 特許庁
  • 余分な核発生を抑え、大型かつ高品質のIII族窒化物結晶を作製することの可能なIII族窒化物の結晶成長方法を提供する。
    To provide a method for growing a group III nitride crystal, by which the generation of extra nuclei is suppressed, and a large-sized, high quality group III nitride crystal can be manufactured. - 特許庁
  • 本発明は、酸化珪素膜、金属等の埋め込み膜の余分な成膜層の除去及び平坦化を効率的、高レベルに、かつプロセス管理も容易に行うことができる研磨法を提供するものである。
    The method for polishing the substrate comprises a step of polishing the substrate by an abrasive containing an additive for imparting a point of inflection of polishing pressure dependence to the abrasive and a polishing speed. - 特許庁
  • 反射層の表面がナノレベルのでこぼこ面となるものであるため、製造過程では、光マスクを余分に増加することを必要とせず、反射層は散乱効果を有し、コストを削減できる。
    Since the surface of the reflection layer has the rugged surface in the nano-level, it is not needed to increase optical masks in surplus, the reflection layer has a scattering effect and its cost can be reduced. - 特許庁
  • ハードディスクから起動する場合は残して下さい。 このオプションは、メモリを多少余分に食うものの、大きなディレクトリに対するディスク操作を高速化するコードを有効にします。
    Leave it in if you boot from the hard disk.  - FreeBSD
  • しかし日本人の感覚からすると甘過ぎたり余分な香辛料が入っていたりすることが多く、「照り焼き」と”teriyaki”は違うものであると考えられている。
    For the Japanese palate, however, since such teriyaki sauces used in foreign countries often taste too sweet or too spicy, Japanese people perceive teriyaki dishes of foreign countries as different from Japanese teriyaki dishes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このインク吸収体130は、インク供給時にインク貯蔵体113に貯蔵できる量よりも多いインクが注入された場合に、余分なインクを吸収するためのものである。
    The ink absorber 130 absorbs excess ink, when the amount of the ink exceeding the storing capacity of an ink reservoir 113, is injected into the latter during supplying the ink. - 特許庁
  • 本発明は、食品製造ラインにおいて、余分な粉末等を除去したり、あるいは均一化を図るためのブラシが食品に混入するのを検出するブラシ毛混入検出装置に関するものである。
    To provide a device for detecting contamination with bristles of brushes which brushes are used in a food production line to remove or to equalize excess powder, and the like. - 特許庁
  • 構造が簡単であって成形が容易であり、しかも既存の設備を利用して簡単に取り付けられ需要者に余分な負担を掛けずに済む光ケーブルの保持具を提供することを目的とするものである。
    To provide an optical cable holder which has simple construction, can be easily formed, is easily fittable by utilizing existing facilities on top of that, and does not cast an additional burden upon a customer. - 特許庁
  • ケーブル用収納箱11は、8の字巻きしたケーブル15を収納するものであって、外側面12aに、余分に引き出された余長ケーブル15Bを巻き付け可能な複数の突起部20が設けられている。
    The cable storing box 11 stores a cable 15 wound in the shape of the number eight, and is provided with a plurality of projecting parts 20 capable of winding an extra length cable 15 excessively drawn out, on an outer surface 12a. - 特許庁
  • 除霜のための余分な動力を不要とし、ヒートポンプサイクルの本来の機能を損なうことなく、短時間で効果的な除霜を可能とする蓄熱除霜装置を提供する。
    To provide a heat storage defrosting device which does not require excessive power for defrosting and permits effective defrosting in a short time without impairing the original function of a heat pump cycle. - 特許庁
  • 湯口の形成において湯道の内壁面に余分な砂の付着を防止し、また砂塊による湯道の閉塞を防止して、出来上がる鋳物製品に砂噛みや湯回り不良を生じさせない湯口カッターを提供する。
    To provide a sprue cutter which prevents the sticking of excess sand to the inner wall face of a runner in the formation of a sprue, further prevents the clogging of the runner caused by sand lumps, and does not cause sand mark and defective run of metal in the produced cast product. - 特許庁
  • 固定金物による柱の固定構造において、断熱材の施工作業を簡単に行え、また断熱材の余分な張り出し等がなく、体裁のよい柱固定部を得ることが可能で、熱橋対策を容易に行えるようにする。
    To facilitate the work of constructing a heat insulating material, to obtain a column fixing portion having a favorable appearance without needing the surplus hang-over of the heat insulating material, and to facilitate a measure against a thermal bridge in a fixing structure of fixing a column by fixing hardware. - 特許庁
  • 格子金物の位置を調整するという余分な作業を必要とせず、換気口枠の取付作業が容易な床下換気口および換気口枠取付用の止めピンを提供する。
    To provide an underfloor ventilation opening and stop pins for attaching the ventilation opening frame which permit easy attaching work for ventilation opening frame without requiring the adjustment for the position of metal grille. - 特許庁
  • レーザー加工時に発生する溶融したセラミックスの飛着物がセラミック基板に付着することを防止するとともに、ヒュームの発生を抑え、かつレーザー加工後において余分な作業を発生させないようにする。
    To prevent a molten scattered ceramic material caused during laser beam machining from sticking to a ceramic substrate, and suppress generation of fume, and further prevent extra operation from being caused after the laser beam machining. - 特許庁
  • エンジン8及びコンプレッサ13からなる原動部をコンパクトに構成すると共に、コンプレッサ13の入力軸に余分な荷重の掛かることを防止して耐久性を向上させる。
    To provide a combine harvester so designed that a driving section comprising an engine 8 and a compressor 13 has a compact construction and is improved in durability through preventing excess load from applying onto the input shaft of the compressor 13. - 特許庁
  • 荷造り、書類整理等において使用される紙製、あるいはビニール製等の紐を、中空束状に巻き込んだ紐束から、絡まったり、あるいは余分に出すぎることなく、引き出すことができる紐の引き出し補助具を提供する。
    To provide a string pull out aid for pulling out a paper string or a vinyl string used for packing things, organizing documents, etc. from a string bundle rolled in a hollow bundle condition neither with entanglement nor with excessive sticking out. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について