「併売」を含む例文一覧(10)

  • 併売関係表示装置及びコンピュータプログラム
    CONCURRENT SALES RELATION DISPLAYING APPARATUS AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁
  • 併売商品等に対する基本となる商品等を容易に見つけ出すことができるようにする。
    To make it possible to easily find out commodities etc. used as bases for concurrent selling commodities etc. - 特許庁
  • POSデータ分析において、大量に存在する相関ルールの中から、あまり知られていないと思われる併売情報を抽出する。
    To extract possibly-unknown concurrent sales information from a large amount of correlation rules in POS data analysis. - 特許庁
  • また、卵とじカツ丼以外のカツ丼を商っている店の場合、卵とじカツ丼ともう一種類というようなかたちで、複数種のカツ丼を併売していることも珍しくない。
    Restaurants that serve katsudon other than tamagotoji katsudon often sell a set of katsudon in the form of the coupling of a tamagotoji katsudon with another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 同一商品名(同一商品分類名)であっても仕様やメーカーが異なる複数種類の商品が併売されている場合にユーザのニーズに適合した商品の購入を提案する。
    To propose a purchase of a merchandise matching the needs of a user when multiple kinds of merchandises whose specifications and makers are different among one another are concurrently sold even if they have the same merchandise name (the same merchandise classification name). - 特許庁
  • 本件について我が国は、2004年6月及び12月の「日中経済パートナーシップ協議」において問題提起したところ、商務部から「併売の禁止はしない。」等の回答が得られた。
    During the Japan-China Economic Partnership Meeting held in June and December 2004, China explained that it “would not prohibit dual distribution.” - 経済産業省
  • ジュース類などの一般商品と賞味期限の短い飲料商品を併売する自動販売機を対象に、賞味期限の短い商品を適正に在庫管理しつつ、併せて庫内スペースを有効に活用できるように改良する。
    To improve an automatic vending machine for selling both general commodities such as juices and beverage commodities whose relishable period is short so that it can properly manage the inventory of commodities whose relishable period is short, and validly utilize an inter-storage space. - 特許庁
  • 顧客がある製品との関連性「併売」を持った商品群の陳列を要求してくると、製品群陳列サーバ1の関連性検索部12は関連性DB15から関連製品群と各関連製品の関連度を検索する。
    A relatedness searching part 12 of a product line display server 1 searches a related product line and a degree of relatedness of each related product from a relatedness DB 15 when a customer demands display of a product line which includes a product to be purchased together with a certain product. - 特許庁
  • 輸入車と国産車の併売が禁止される措置が行われると、多くのディーラーが国産車の販売を選択することにより輸入車の販売が事実上不利な待遇を強いられる可能性があり、GATT 第3条第4項の規定に違反する疑いがあった。
    If dual distribution (sale of both domestic and imported cars) is prohibited, many dealers may choose to sell only domestic cars. This means that imported cars may in effect get adverse treatment and may not be accorded national treatment, a violation of GATT Article III:4. - 経済産業省
  • その後、2004年5月21日付けで国家発展改革委員会から公布された「自動車産業発展政策」、2005年2月21日付けで商務部から公布された「自動車ブランド販売管理実施弁法」及び2005年8月10日付けで商務部から公布された「自動車商取引政策」においても、輸入車と国産車の併売を禁止するとの規定は、明文上盛り込まれなかった。
    There are no provisions that prohibit the dual distribution of domestic and imported cars in the “Automobile Industry Development Policy” published by the State Development and Reform Committee on May 21, 2004, in the “Measures for the Administration of Automobile Brand Sale” published by the Ministry of Commerce on February 21, 2005, or in the “Automobile Trade Policy” published by the Ministry of Commerce on August 10, 2005. - 経済産業省

例文データの著作権について