「例證」を含む例文一覧(4)

  • その情報は、今、私には上がってきておりませんけれども、しかし、一を申しますと、3年前にリーマンブラザーズが破綻した後、アジアのリーマンの分は、たしか野村券が買われたのです。
    I have not received information on that. However, to cite an example, after Lehman Brothers failed three years ago, Nomura Securities purchased the company's Asian operations, if I remember correctly.  - 金融庁
  • 先週、公認会計士のインサイダー取引事件の勧告がありましたが、公認会計士によるインサイダー取引が、新日本監査法人に続いて2目になるかと思いますが、高い倫理性が求められる公認会計士によってそのような事件が起きたということと、今回もともとのM&A(合併・買収)の情報を漏らしたのが野村券の社員であったと認定されていますが、野村券においては、既に一度社員によるインサイダー取引事件もあったわけですが、同じ会社の同じ部署が、また同じように舞台になったというところに関しての金融庁としての見立て、そして今後の、もしあり得るとしたら野村券に対してどのようなお話を聞かれて、どのように対処していかれるのか、お願いできますでしょうか。
    Last week, a recommendation was made in relation to an insider trading case involving a certified public accountant. This is the second insider trading case involving a certified public accountant, following the one that involved an accountant at Ernst & Young ShinNihon LLC. What do you think of the fact that a certified public accountant, from whom a high level of ethics is required, was involved in a case like this? It has been recognized that an employee of Nomura Securities leaked M&A-related information. Another employee of the company was previously involved in an insider trading case. What do you think of the fact that a similar incident occurred again at the same division of the same company? Also, about what points will the FSA question Nomura Securities and what actions will it take?  - 金融庁
  • ちょっと会見の間があいたもので、おられない間に、インサイダー取引が、相も変わらずというか、金融機関で連発して起こりました。まだ、あおぞら(銀行)の件は、なかなか言及しにくいとは思うのですけれども、カブドットコム(証券)とか、それ以前の野村(券)の状況を踏まえて、金融機関でこれだけ相次ぐことは、やはり異だと思うのですが、長官のご認識を教えてください。
    Since your last press conference, a series of insider trading cases have occurred at financial institutions. It may be difficult for you to comment on the case of Aozara Bank. However, in light of the cases involving kabu.com Securities and Nomura Securities, could you tell us about your view on the fact that a succession of insider trading cases involving financial institutions have occurred, which I think is unusual?  - 金融庁
  • 今の野村(券)の件に絡んでお伺いしたいのですけれども、一連の増資インサイダー事件では、野村は3件の問題について関与していると見られていますけれども、その問題と経営責任のとり方について、大臣は、えば野村のトップについては辞める必要がある、もしくは望ましいと考えていらっしゃるのか、それともえば減給等で十分とお考えなのか、そのあたりについてのご所見をお聞かせいただけますでしょうか。
    Regarding Nomura Securities, the company is believed to have been involved in three cases of insider trading.Regarding how to take responsibility for this problem, do you think it is necessary or desirable for Nomura Securities' top management to resign?Or do you think that pay cuts, for example, will be sufficient?  - 金融庁

例文データの著作権について

  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.