「傑出」を含む例文一覧(79)

1 2 次へ>
  • 傑出した女優.
    an outstanding actress  - 研究社 新英和中辞典
  • 傑出した人
    an outstanding person  - 日本語WordNet
  • 傑出した人物
    an outstanding person - Eゲイト英和辞典
  • 一世に傑出している
    He towers above his contemporaries.  - 斎藤和英大辞典
  • 傑出していること
    a prominent status  - 日本語WordNet
  • 傑出した政治家
    a prominent statesman - Eゲイト英和辞典
  • 傑出した方法で、または傑出した程度に
    in an outstanding manner or to an outstanding degree  - 日本語WordNet
  • 彼は学者として傑出している
    He is a prominent scholar―an eminent scholar.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は何をさせても傑出する人だ
    He will excel in anything.  - 斎藤和英大辞典
  • 他に類を見ない、傑出した色合いです。(メールで書く場合)
    The color is outstanding. You will never find it anywhere else.  - Weblio Email例文集
  • 彼女はその分野では傑出している.
    She's preeminent in the field.  - 研究社 新英和中辞典
  • 博士は顕微鏡手術では傑出している[有名である].
    Dr. O is prominent in microsurgery. O  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は忍耐力が要求される所で傑出していた.
    She was outstanding where endurance was called for.  - 研究社 新英和中辞典
  • 漢学者として彼は傑出していた.
    He was quite outstanding [had no peer] as a scholar of classical Chinese.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は同輩の間に傑出している
    He stands a giant among his comrades.  - 斎藤和英大辞典
  • 才能の有る人はなにをしても傑出する
    An able man―A talented man―A man of talent―will attain eminence in any profession.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は同時代の画家の中でも傑出している。
    He stands out among the painters of his time. - Tatoeba例文
  • 彼には傑出した音楽の才能がある。
    He has an outstanding talent for music. - Tatoeba例文
  • ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
    Turner stands out among the painters of his time. - Tatoeba例文
  • アインシュタイン、20世紀の傑出した有名な物理学者
    Einstein, the illustriously famous physicist of the 20th century  - 日本語WordNet
  • 新理論はこの本のもっとも傑出した特徴である
    a new theory is the most prominent feature of the book  - 日本語WordNet
  • 政治的運動の傑出した指導者
    an outstanding leader of a political movement  - 日本語WordNet
  • 傑出したイタリアのオペラのテノール(1873年−1921年)
    outstanding Italian operatic tenor (1873-1921)  - 日本語WordNet
  • 傑出した米国のテニス選手(1952年生まれ)
    outstanding United States tennis player (born in 1952)  - 日本語WordNet
  • 傑出している米国の運動選手(1888-1953)
    outstanding United States athlete (1888-1953)  - 日本語WordNet
  • 彼は、岩が多い傑出の上に立っていた
    he stood on the rocky prominence  - 日本語WordNet
  • 多くの中から傑出している人
    a person who is the foremost among many people  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は科学の知識において傑出している
    He is distinguished for his knowledge of science . - Eゲイト英和辞典
  • 彼は同時代の画家の中でも傑出している。
    He stands out among the painters of his time.  - Tanaka Corpus
  • 彼には傑出した音楽の才能がある。
    He has an outstanding talent for music.  - Tanaka Corpus
  • ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
    Turner stands out among the painters of his time.  - Tanaka Corpus
  • 第3通目の草書風のものは最も傑出している。
    The third letter, in the cursive style, is the greatest of the three.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 版画のほか、肉筆画にも傑出していた。
    He was outstanding not only in terms of his woodcuts but also in his original drawings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼らになにか傑出した長所があったからではありません。
    Not any superior excellence in them,  - John Stuart Mill『自由について』
  • 最近王室ファミリーについて出された本で二冊が傑出している。
    Two books stand out among the dozens recently published on the Royal Family. - Tatoeba例文
  • 導入部により話し手の言語学における傑出した経歴が強調された
    The introduction highlighted the speaker's distinguished career in linguistics  - 日本語WordNet
  • アインシュタインは、20世紀で傑出した人物の1人であった
    Einstein was one of the outstanding figures of the 20th centurey  - 日本語WordNet
  • 録音またはコンパクトディスクからの傑出した選択
    a distinct selection of music from a recording or a compact disc  - 日本語WordNet
  • テレビの傑出した業績に毎年の賞を与えるアカデミー
    an academy that gives annual awards for outstanding achievements in television  - 日本語WordNet
  • チェスまたはブリッジで傑出した、または世界クラスのプレイヤー
    a player of exceptional or world class skill in chess or bridge  - 日本語WordNet
  • 最近王室ファミリーについて出された本で二冊が傑出している。
    Two books stand out among the dozens recently published on the Royal Family.  - Tanaka Corpus
  • 学識人物に傑出し身分を問わず広い層に尊崇された。
    Being outstanding in scholarship and personality, he was respected by many people of various social levels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その人格、傑出した手腕により後々まで名市長と語り継がれた。
    The stories of his personality and competence as a mayor were passed on to future generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高い耐熱性及び短いシール時間に傑出しているホットシール系。
    To provide a hot sealing system having high heat resistance and a short sealing time. - 特許庁
  • この傑出した巨匠の偉力は今でもアントワープの町に残っています。
    And the greatness of the mighty master still rests upon Antwerp,  - Ouida『フランダースの犬』
  • 現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
    On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs. - Tatoeba例文
  • あたかも重要であるかまたは傑出しているか(しばしば値しない)のように装うまたは主張する
    making claim to or creating an appearance of (often undeserved) importance or distinction  - 日本語WordNet
  • エッセイにおける学生の努力は、−−傑出してはいないけれども−−賞賛に値した
    the student's effort on the essay--though not outstanding--was creditable  - 日本語WordNet
  • 傑出して重要なまたは高位の人または何かによって所有される財産
    the property possessed by something or someone of outstanding importance or eminence  - 日本語WordNet
  • 現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
    On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.  - Tanaka Corpus
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。