「優美」を含む例文一覧(258)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 優美な姿
    a graceful figure  - 斎藤和英大辞典
  • 優美な肌
    a delicate skin  - 斎藤和英大辞典
  • 優美さがない
    without grace  - 日本語WordNet
  • 優美にする
    make ethereal  - 日本語WordNet
  • 優美な字体
    elegant handwriting  - 日本語WordNet
  • 優美に歩く
    walk daintily  - 日本語WordNet
  • 優美なドレス
    an elegant dress - Eゲイト英和辞典
  • 大変優美な.
    (as) graceful as a swan  - 研究社 新英和中辞典
  • 高尚優美な柄
    refined and elegant patterns  - 斎藤和英大辞典
  • 優美なふるまい
    gainly conduct  - 日本語WordNet
  • 顔だちの優美
    the delicacy of features - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は優美で華麗だ。
    She is elegant and graceful. - Weblio Email例文集
  • 優美な物腰の少女.
    a graceful girl  - 研究社 新英和中辞典
  • ダンサーの優美な動き.
    the liquid movements of a dancer  - 研究社 新英和中辞典
  • 優美[しとやか]な身のこなし.
    graceful motions  - 研究社 新英和中辞典
  • 手の優美な動き.
    a graceful movement of the hand  - 研究社 新英和中辞典
  • 動作が優美な人[動物].
    an elegant mover  - 研究社 新英和中辞典
  • 馬上の姿優美なり
    He has a graceful seat on horseback.  - 斎藤和英大辞典
  • 馬上の姿勢優美なり
    He has a graceful seat on horseback.  - 斎藤和英大辞典
  • 飾りのない優美
    an unaffected grace  - 日本語WordNet
  • ほっそりとして優美
    slender and graceful  - 日本語WordNet
  • 優美な快活なステップ
    a lightsome buoyant step  - 日本語WordNet
  • 動作や態度の優美
    lightness in movement or manner  - 日本語WordNet
  • 彼女のタッチの優美
    the daintiness of her touch  - 日本語WordNet
  • 外見が優美である
    of the outward appearance, being elegant  - EDR日英対訳辞書
  • 簡素で優美であるさま
    of a condition, simple and graceful  - EDR日英対訳辞書
  • かぼそく優美なさま
    the state of being slender and graceful  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は優美に踊った
    She danced with grace. - Eゲイト英和辞典
  • 20 優美なせとものの国
    20. The Dainty China Country  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 物腰[態度, 物言い]の優美さ.
    grace of bearing [deportment, expression]  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は優美[しとやか]に身をこなす.
    She moves gracefully.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は物腰がとても優美だ.
    She moves very gracefully.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女は物腰がとても優美だ.
    Her movements are very graceful.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女は物腰がとても優美だ.
    She is very graceful in movement.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女の動作はすべて優美だった。
    All her motions were graceful. - Tatoeba例文
  • 優美な心で声を震わせて歌う
    trilling songs with a lightsome heart  - 日本語WordNet
  • ベルベットで優美に飾られた窓
    velvet-draped windows  - 日本語WordNet
  • 黒い毛と目を持つ優美な若者
    a gainly youth with dark hair and eyes  - 日本語WordNet
  • 容易さは優美さを欠くさま
    lacking ease or grace  - 日本語WordNet
  • 神は、汝に彼の優美さを与えた
    God shed His grace on Thee  - 日本語WordNet
  • 優美な米国産の黒と白のトビ
    graceful North American black-and-white kite  - 日本語WordNet
  • 優美でリズミカルに動く
    move in a graceful and rhythmical way  - 日本語WordNet
  • ほっそりとして優美な若い女性
    a slender graceful young woman  - 日本語WordNet
  • 優美なアジアのランの属
    genus of delicate Asiatic orchids  - 日本語WordNet
  • 優美で,しなやかであること
    being graceful and willowy  - EDR日英対訳辞書
  • 上品で優美であること
    the state of being elegant and refined  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女の動作はすべて優美だ。
    All her motions were graceful.  - Tanaka Corpus
  • 「容貌優美にして言語文明なり。」
    Elegant figure and sagacity in words'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼女はパリの小さくて優美なアパルトマンに住んでいる。
    She lives in a bijou apartment in Paris.  - Weblio英語基本例文集
  • その猫の歩き方はしなやかで優美だ。
    That cat has a slinky walk.  - Weblio英語基本例文集
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。