「全面否定」を含む例文一覧(10)

  • 全面否定
    an unqualified denial  - 日本語WordNet
  • 全面否定.
    a blanket denial  - 研究社 新英和中辞典
  • これは適切使用の全面否定だ。
    This is a flat denial of fair use. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私は彼のこの行動を全面的に否定する。
    I completely disapprove of this behavior of his. - Weblio Email例文集
  • ところが、平賀源内が殺人事件を起こしてしまった為、田沼は彼とのつながりを全面的に否定した。
    However, Gennai HIRAGA killed a man, so Tanuma denied all connection to Hiraga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかしまた同時に、通説と同様に、その価値を全面否定はせず、記紀に次ぐ重要な「神典」とみなされてきた事実には変わりない、と(記紀ほどではないが)評価もしていたのである。
    However, he did not fully deny its value but appreciated it, since it had been deemed as the most important 'Shinto scripture' after to the Kiki (although notcomparable to the Kiki).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 特に古今和歌集に対する全面否定には拒否感を示す文学者が多いが、明治という疾風怒涛の時代の落し子としてその主張は肯定できるものが多い。
    While there are many literary scholars who express denial of his all-out rejection of "Kokinwakashu," others think of him as a man who was spawned by the fast and radically changing Meiji era in which many of the points he made are allowable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、王朝交替説に対して全面的に批判を展開した前之園亮一も著書『古代王朝交替説批判』のなかで、万世一系の否定に果たした意義を評価している。
    Ryoichi MAENOSO, who totally criticized on the changes of dynasties theory, also evaluated the value of negating the unbroken imperial line in his book "Kodai Ocho Kotaisetsu Hihan" (Criticism of the Theory on the Changes of Dynasties in the Ancient Times).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「株式会社和泉宗家」の代表取締役である節子はこの問題に関し、「税務調査が入り見解の相違があったことは事実だが、簿外口座などは存在しない」として、この疑惑を全面的に否定しているが、追徴課税は、重加算税などを含め1億円を越すといわれた。
    Setsuko, the representative director of Izumi Soke Co., denied the suspicion by saying "It is the case that tax inspection was conducted and difference of views existed, but the company has no off-the-book account," but the company was imposed reportedly over \\100M of back taxes including a penalty for tax evasion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後、その子・今川義元は、天文_(日本)22年(1552年)の分国法「今川仮名目録追加」において現在の今川領国の秩序維持を行っているのは足利将軍家ではなく今川氏そのものであることを理由に、幕府権力による守護使不入地を全面否定したのである。
    Thereafter, his son Yoshimoto IMAGAWA completely denied the shugoshi funyuchi specified by the bakufu authority in his bunkokuho (the law individual sengoku-daimyo enforced in their own domain) 'Imagawa Kana Mokuroku Tsuika' (expanding on house rules left by Ujichika), published in 1552, on the ground that those who maintain order in the present Imagawa territory are not the Ashikaga shogun family, but the Imagawa clan itself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について