「公衆の」を含む例文一覧(4002)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 80 81 次へ>
  • 公衆の便利のために
    for the convenience of the public  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の便を図る
    to consult the convenience of the public  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の便利を図る
    to consult the convenience of the public  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の迷惑になる
    It is a public nuisance.  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の前で演説する
    to speak in public  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の視点から
    out of view of the public  - 日本語WordNet
  • 公衆に示されるもの
    something shown to the public  - 日本語WordNet
  • 青い色の公衆電話
    a blue public telephone  - EDR日英対訳辞書
  • 赤色の公衆電話
    a red public telephone  - EDR日英対訳辞書
  • 公衆の
    a thing that is a menace to the public  - EDR日英対訳辞書
  • 第33条 公衆の閲覧
    Art. 33. Public Inspection - 特許庁
  • 第88条 公衆の閲覧
    Art. 88. Public Inspection - 特許庁
  • 公衆電話機および公衆電話機のデータ転送方法
    PUBLIC TELEPHONE SET AND DATA TRANSFER METHOD FOR THE SAME - 特許庁
  • 日本の公衆浴場の一種。
    It's a kind of public bathhous in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 公衆衛生上の安全の配慮
    5 Public health considerations - 厚生労働省
  • (物事が)公衆の間に広まる
    of something, to spread through the public  - EDR日英対訳辞書
  • (物事を)公衆の間に広める
    to spread something through the public  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は公衆の面前から消えた。
    He disappeared from in front of the public. - Weblio Email例文集
  • 私は公衆の面前で罵倒された.
    I was publicly denounced.  - 研究社 新和英中辞典
  • 公衆への有線送信権
    right of communication to the public by wire  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 公衆の便を図り開放す
    The place is thrown open for the convenience of the public.  - 斎藤和英大辞典
  • 一般の人々、一般公衆
    the general public―people at large  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の迷惑を除去する
    to get rid of a public nuisance―rid a place of a public nuisance  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の縦覧を許す
    to open anything to public inspection―throw open anything to the public―(掲示に書けば)―open to the public  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の通行を許す
    to open a road or a bridge to public traffic  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆の前で人を侮辱する
    to insult a man in public  - 斎藤和英大辞典
  • 公衆電話はあの角にあります。
    There is a public telephone on that corner. - Tatoeba例文
  • あの角に公衆電話はあります。
    There is a public telephone on that corner. - Tatoeba例文
  • 自称、公衆道徳の監視者
    a self-appointed guardian of public morals  - 日本語WordNet
  • 軍施設の公衆便所
    a public toilet in a military area  - 日本語WordNet
  • 平静を保つ公衆への懇願
    an appeal to the public to keep calm  - 日本語WordNet
  • 公衆の人々がいる中
    to be surrounded by a crowd of people  - EDR日英対訳辞書
  • 公衆電話用のプリペイドカード
    a pre-paid card for public phones  - EDR日英対訳辞書
  • 人が見ている前で,公衆の面前で
    in a public place - Eゲイト英和辞典
  • 公衆電話はあの角にあります。
    There is a public telephone on that corner.  - Tanaka Corpus
  • 公衆の目にメントールを。
    Mentor in the public eye.  - Tanaka Corpus
  • 公衆縦覧の事項等
    Matters of public inspection, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 公衆浴場法の適用を受ける公衆浴場は各都道府県の条例で、「普通公衆浴場」と「その他の公衆浴場」に分類される。
    Public bathhouses subject to the Public Bath House Act are categorized into 'ordinary public bathhouses' and 'other public bathhouses,' pursuant to the regulations of the respective prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 公衆の閲覧に付される規定
    Regulations to be open to inspection  - 特許庁
  • (3)試験問題としての公衆送信
    3.Public transmission of exam questions  - 経済産業省
  • 公衆及び隣国への情報
    Information to the public and neighboring countries - 経済産業省
  • 現金引出機能を持つ公衆電話機
    PUBLIC TELEPHONE HAVING CASH WITHDRAWAL FUNCTION - 特許庁
  • 無線公衆電話システム及び該無線公衆電話システムの加入者装置
    WIRELESS PUBLIC TELEPHONE SYSTEM AND SUBSCRIBER DEVICE THEREOF - 特許庁
  • 公衆電話機用テレフォンペン及びこれを利用可能な公衆電話機
    TELEPHONE PEN FOR PUBLIC PHONE AND THE PUBLIC PHONE UTILIZING IT - 特許庁
  • 公衆ディスプレイ装置及び公衆ディスプレイ装置による画像提供システム並びに公衆ディスプレイ装置の情報提供システム
    PUBLIC DISPLAY DEVICE, IMAGE PROVIDING SYSTEM COMPOSED OF PUBLIC DISPLAY DEVICE AND INFORMATION PROVIDING SYSTEM OF PUBLIC DISPLAY DEVICE - 特許庁
  • この記録は,出願が公衆の利用に供せられた日から,公衆に開放される。
    The record of the individual application shall be open to the public as from the date when the application is made available to the public.  - 特許庁
  • 公衆場所での電力の使用が安全に行える公衆電源システムを提供することである。
    To provide a public power supply system enabling the safe use of power in a public place. - 特許庁
  • インターネットへのアクセス方法、公衆端末および公衆端末プログラム
    ACCESS METHOD TO INTERNET, PUBLIC TERMINAL AND PUBLIC TERMINAL PROGRAM - 特許庁
  • 多機能公衆電話システム、多機能公衆電話装置および情報管理センタ装置
    MULTIFUNCTIONAL PUBLIC PHONE SYSTEM, MULTIFUNCTIONAL PUBLIC PHONE DEVICE AND INFORMATION MANAGEMENT CENTER DEVICE - 特許庁
  • 出願の公告及び公衆の閲覧のための公開
    Publication of the Application and Laying Open for Public Inspection  - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 80 81 次へ>

例文データの著作権について