「兼ねて」を含む例文一覧(4947)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 98 99 次へ>
  • 診療所も兼ねていた。
    It also served as a clinic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 浮かび兼ねて迷っている魂
    a restless soul - 斎藤和英大辞典
  • 浮かび兼ねて迷っている魂
    a disconsolately wandering spirit - 斎藤和英大辞典
  • 兼ねなく私に連絡してください。
    Please feel free to reach me. - Weblio Email例文集
  • 彼らは徳と仁を兼ね備えている。
    They are combining virtue and benevolence. - Weblio Email例文集
  • この書斎は応接間も兼ねている.
    This study serves as a drawing room, too.  - 研究社 新和英中辞典
  • それは趣味と実益とを兼ねている.
    It is useful as well as beautiful.  - 研究社 新和英中辞典
  • それは趣味と実益とを兼ねている.
    It combines utility [benefit] with beauty.  - 研究社 新和英中辞典
  • 文武両道を兼ねている
    He wields both pen and sword.  - 斎藤和英大辞典
  • 趣味と実益を兼ねている
    It combines utility with interest.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は両職を兼ねている
    He combines two offices―hold both offices.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は才色を兼ねている
    She combines wit and beauty  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は才色を兼ねている
    She has both wit and beauty  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は才色を兼ねている
    She is both witty and beautiful.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は文武両道を兼ねている
    He wields both pen and sword.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は校長と教諭を兼ねている
    He is principal and instructor in one.  - 斎藤和英大辞典
  • この本は趣味と実益を兼ねている
    The book combines interest and instruction  - 斎藤和英大辞典
  • この本は趣味と実益を兼ねている
    It is both interesting and instructive.  - 斎藤和英大辞典
  • 文武両道を兼ね備えていること
    competence in both literary and military arts  - EDR日英対訳辞書
  • 本官の他に兼ねている官職
    an occupational position held concurrent with one's main occupational position  - EDR日英対訳辞書
  • 本業のほかに兼ねている業務
    a secondary business enterprise  - EDR日英対訳辞書
  • 本職のほかに兼ねている職務
    jobs that are held concurrently  - EDR日英対訳辞書
  • 名実を兼ね備えている
    the quality of being worthy of one's reputation  - EDR日英対訳辞書
  • 一人で兼ねている職務
    a job held by a person in addition to his or her regular job  - EDR日英対訳辞書
  • 機知とユーモアを兼ね備えている。
    Be possessed of both wit and humor.  - Tanaka Corpus
  • また、住居も兼ねていた。
    Moreover, it also served as a residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 多くの利用目的を兼ねたダム
    a dam used for many purposes  - EDR日英対訳辞書
  • 果物屋を兼ねた喫茶店
    an ice-cream parlor specializing in retail sales of fruit  - EDR日英対訳辞書
  • 『日本書紀』には「兼知未然(兼ねて未然を知ろしめす、兼ねて未だ然らざるを知ろしめす)」とある。
    "Nihonshoki" describes 'Kanete Mizen wo Shiroshimesu' which means 'he knew the things that would happen in the future.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして私は入口の前に心をきめ兼ねて立っていたのです。
    and I stood irresolute before the door.  - Conan Doyle『黄色な顔』
  • 相手に気兼ねがして,親しみがもてないさま
    feeling both uneasy and unliked  - EDR日英対訳辞書
  • 必要に応じて気兼ねなく編集を行ってください。
    Please feel free to edit as needed. - Weblio Email例文集
  • 今日のパーティーは彼のウェルカムパーティーも兼ねている。
    The party today is also his welcome party.  - Weblio Email例文集
  • 彼は保養と見物を兼ねて旅行している
    He is travelling for the double purpose of health and sight-seeing.  - 斎藤和英大辞典
  • 気軽に相談してください(「そのために友達は存在するんでしょう?」というニュアンスいつでも相談しと伝える表現【カジュアルな表現】)
    What are friends for?  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • 気軽に相談してください(「では話したまえ」という、少しユーモアが込められた表現【カジュアルな表現】)
    Tell away.  - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • 冷却用媒体として記録用インクを兼ねても良い。
    A recording ink can be used as the medium for cooling. - 特許庁
  • 彼は詩人と哲人の性格を兼ねている
    He partakes of both characters of poet and philosopher.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はかたわら鑑定家の職業を兼ねている
    Besides he combines the vocation of virtuoso.  - 斎藤和英大辞典
  • 詩人と哲人の性格を兼ねている
    He combines the characters of a poet and a philosopher.  - 斎藤和英大辞典
  • また、泉殿を兼ねていた建物であるともいう。
    It was also the building that was in a set with Izumidono.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それは素晴らしいものを兼ね備えている。
    That has many amazing things.  - Weblio Email例文集
  • 散歩を兼ねて少し遠くに昼食に出かけます。
    I'll go out a little further for a walk as well as for lunch.  - Weblio Email例文集
  • あなたはどうか気兼ねなく私にメールしてください。
    Please do not hesitate to email me.  - Weblio Email例文集
  • 彼はパワーだけでなく、スピードも兼ね備えている。
    He has not just power, but also speed. - Weblio Email例文集
  • 彼は一人で校長, 教師, 用務員をみな兼ねている.
    He is principal, teacher, and janitor, all in one.  - 研究社 新和英中辞典
  • この本は趣味と実益とを兼ねている.
    This book is both interesting and useful.  - 研究社 新和英中辞典
  • それは実用と装飾とを兼ねている.
    It is both useful [practical] and decorative.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は繊細さと図太い神経を兼ね備えている.
    He combines sensitivity and a daring spirit.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は繊細さと図太い神経を兼ね備えている.
    He is both sensitive and robust.  - 研究社 新和英中辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 98 99 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。