「処辨する」を含む例文一覧(1)

  • 元禄16年(1704年)2月1日、公法親王が年賀のため綱吉に謁すると、綱吉は雑談の中で赤穂浪士の断に苦慮していることを話題にした。
    When Cloistered Imperial Prince Koben paid a New Year's visit to Tsunayoshi on March 17, 1703, Tsunayoshi mentioned, while chatting, that he was worried about the punishment against the Ako Roshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について