「出しっぱなし」を含む例文一覧(35)

  • 彼は水を出しっぱなしにしておいた。
    He left the water running. - Tatoeba例文
  • 水を出しっぱなしにしておくな。
    Don't leave the water running. - Tatoeba例文
  • 水を出しっぱなしにしないで。
    Don't leave the water running. - Tatoeba例文
  • 彼は水を出しっぱなしにしておいた。
    He left the water running.  - Tanaka Corpus
  • 水を出しっぱなしにしておくな。
    Don't leave the water running.  - Tanaka Corpus
  • だれかが水を出しっぱなしにしたままだ.
    Somebody has left the water running.  - 研究社 新英和中辞典
  • だれか蛇口[ふろ](の水)を出しっぱなしにした者がいる.
    Somebody has left the tap [bath] running.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は浴槽に水を出しっぱなしにしている。
    He has the water running in the bathtub. - Tatoeba例文
  • 彼は水を出しっぱなしにしたにちがいない。
    He must have left the water running. - Tatoeba例文
  • 彼はヒーターをつけっぱなしにしたまま外出した。
    He went out with the heater on. - Tatoeba例文
  • 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。
    Someone must have left the water running. - Tatoeba例文
  • 誰かが水を出しっぱなしにしてたんだ。
    Someone left the water running. - Tatoeba例文
  • 自転車を雨の中に出しっぱなしにするな。
    Don't leave the bicycle out in the rain. - Tatoeba例文
  • 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。
    Somebody must've left the water running. - Tatoeba例文
  • 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。
    Someone must've left the water running. - Tatoeba例文
  • 彼は浴槽に水を出しっぱなしにしている。
    He has the water running in the bathtub.  - Tanaka Corpus
  • 彼は水を出しっぱなしにしたにちがいない。
    He must have left the water running.  - Tanaka Corpus
  • 彼はヒーターをつけっぱなしにしたまま外出した。
    He went out with the heater on.  - Tanaka Corpus
  • 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。
    Someone must have left the water running.  - Tanaka Corpus
  • 誰かが水を出しっぱなしにしておいた。
    Someone left the water running.  - Tanaka Corpus
  • 自転車を雨の中に出しっぱなしにするな。
    Don't leave the bicycle out in the rain.  - Tanaka Corpus
  • 引き出しが全部あけっ放しになっていた.
    All the drawers gaped open.  - 研究社 新英和中辞典
  • 風呂の湯が出しっ放しになっていたぞ.
    You've left the hot water running [overflowing (あふれた)] in the bathroom.  - 研究社 新和英中辞典
  • 雨なのにあそこの洗濯物が出しっ放しだぞ.
    The washing is left out there in the rain.  - 研究社 新和英中辞典
  • 鍵のかかる引出しも開けっ放しだった。
    lock-fast drawers stood open;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
    Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night. - Tatoeba例文
  • どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
    Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night.  - Tanaka Corpus
  • テコの原理の短距離に使っても長距離に使っても、同じ力を出しっぱなしの、馬蹄形永久磁石を発電機の道程より十倍長い電動機回転子に取り付け十倍の力を維持させる。
    A horseshoe-shaped permanent magnet maintaining the same force even in use at a short distance or a long distance based on the principle of levers is fitted to a motor rotor having a length longer than the distance of a generator by ten times, and a force of ten times is maintained. - 特許庁
  • それを見たとたん、開けっぱなしのドアや窓から溢れ出してきた空虚さが、ポーチに立って堅苦しく片手をあげ、別れの挨拶を送る主人の姿を完全に孤立させてしまった。
    A sudden emptiness seemed to flow now from the windows and the great doors, endowing with complete isolation the figure of the host, who stood on the porch, his hand up in a formal gesture of farewell.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • アリスが目をあげると、小枝にはなにも目に入るものはなくて、アリスとしてもじっとすわりっぱなしでちょっと寒くなってきたので、立ち上がって歩き出しました。
    for, when Alice looked up, there was nothing whatever to be seen on the twig, and, as she was getting quite chilly with sitting still so long, she got up and walked on.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • ガス器具の複雑な操作方法が分からないために操作不能である幼児やお年寄りを宅内に残したまま外出してしまった場合、ガス器具が付けっぱなしであってもガス遮断装置がガス流量を遮断することは期待できない。
    To solve a problem that a gas shutoff device does not shut off a gas flow when a gas appliance is left burning, in a case when only an infant child or an elderly person who can not operate the gas appliance because of its complicated operation method, stays home. - 特許庁
  • 審理中ほとんど自分の席に座りっぱなしで、やせた体をよりいっそう縮め、長い足を椅子から投げ出し、その厳《いか》つい顔には疲労の色濃く、普段はキョロキョロ動く目を、悲劇の仮面よろしく陪審の頭上にずっと固定していた。
    Throughout the entire trial he had sat almost motionless at the table, his gaunt form bent over, his long legs drawn up under his chair, and his weary, heavy-muscled face, with its restless eyes, fixed and staring out over the heads of the jury, was like a tragic mask.  - Melville Davisson Post『罪体』
  • テレビ放送が行われている時間帯であっても、簡単な構成にて、つけっ放し状態を検出し、自動的に電源をオフ制御することが可能なテレビジョン受像機を提供する。
    To provide a television receiver which detects an on-state of the receiver and automatically turns off the power with a simple arrangement even when the receiver is in a broadcasting time zone. - 特許庁
  • 画像形成装置本体20から引き出し可能な引出体22で、リボルバ現像器9の下方に配した着脱可能なトナー受け26を、引出体22の開放部の閉塞用の遮光部材として兼用し、感光体ユニット21の下側に位置する開放部が開きっぱなしになることを簡単に防げるようにする。
    An attachable/detachable toner receiving part 26 arranged below a revolver developing unit 9 is used also as a light shielding member for closing the open part of the drawing body 22 which can be drawn from the image forming device main body 20, so that the open part positioned below a photoreceptor unit 21 can be easily prevented from being kept open. - 特許庁
  • いつも一杯の水を入れておくだけで、バイ菌が付いているかも知れない手で、蛇口に触れずに手洗いが始められ、また、水を出しっ放しにしないで手洗いや洗顔ができる小さくて可愛い手洗い洗顔用ハート形蛇口清潔節水容器を提供する。
    To provide a heart-shaped faucet clean and water saving container for hand washing and face washing by which hand washing can be started without touching a faucet with a hand which may adhere with bacteria only by always placing a full of water therein, hand washing and face washing can be done without leaving the water flowing, and which is small and lovely. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Corpus Delicti”
    邦題:『罪体』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。