「出はいり」を含む例文一覧(2198)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 43 44 次へ>
  • 出はいりする所
    an opening through which to enter or to exit  - EDR日英対訳辞書
  • どうかして入り込む、どうかして
    to find one's way in―find one's way out  - 斎藤和英大辞典
  • 仙台への張が入りました。
    I had a business trip to Sendai added to my schedule.  - Weblio Email例文集
  • 彼女は入口で守衛に会った.
    She was confronted by a guard at the entrance.  - 研究社 新英和中辞典
  • その犬は中へ入り[外へ]たがっている.
    The dog wants in [out].  - 研究社 新英和中辞典
  • さしあたり入り要の分を小しにしておこう
    I will draw a small sum for immediate needs.  - 斎藤和英大辞典
  • 雨が降りした。どうぞ傘にお入りください。
    It's beginning to rain. Please share my umbrella. - Tatoeba例文
  • お宅が休暇でかけている間に、泥棒が入りました。
    A burglar broke into your house while you were away on vacation. - Tatoeba例文
  • ひいきまたは威力の見返りに不正支をする
    make illegal payments to in exchange for favors or influence  - 日本語WordNet
  • 候補者は医療計画で独自性を打ちした
    The candidate struck out with his health care plan  - 日本語WordNet
  • 多くの国の人が入り交ってかもしされる雰囲気
    an atmosphere created by people from different countries  - EDR日英対訳辞書
  • 左側車線に入り、スピードをすことができる。
    You can get in the left lane and start heading faster. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ご購入商品は荷準備に入りました。
    Your purchase has entered shipping preparations. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 雨が降りした。どうぞ傘にお入りください。
    It's beginning to rain. Please share my umbrella.  - Tanaka Corpus
  • お宅が休暇でかけている間に、泥棒が入りました。
    A burglar broke into your house while you were away on vacation.  - Tanaka Corpus
  • スタックフレームを呼びしたところでデバッガに入ります。
    Enter the debugger at the calling stack frame.  - Python
  • 従兄弟にあたる覚尊僧正の室に入り、家。
    He entered the room of his cousin, Kakuson sojo, to become a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 悲しみくれる崇徳は、知足院に入り家する。
    Sutoku, who is in deep sorrow, enters Chisoku-in Temple to become a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その地方の産物が入り特色がる。
    Local specialities are added to characterize Yosenabe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 明治に入り、明治新政府は神仏分離令をした。
    In the Meiji Period, the New Meiji Government issued the Ordinance Distinguishing Shinto and Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ほどなく城下の一乗院に入り、家した。
    Soon he entered Ichijo-in Temple in the castle town and became a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 11月4日、持氏は称名寺(横浜市)に入り家する。
    On November 21, Mochiuji entered Shomyo-ji Temple (Yokohama City) and became a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 希釈装置は入口ポートと口ポートとを含む。
    This dilution device includes an inlet port and an outlet port. - 特許庁
  • ハウジング(12)は入口(24)と口(26)とを有する。
    The housing (12) has an inlet (24) and an outlet (26). - 特許庁
  • 固定子20は、入口及び口をもつハウジングを有する。
    The stator 20 has a housing with inlets and outlets. - 特許庁
  • 排水管20は、入口22と口24とを備える。
    The drain pipe 20 is provided with an inlet 22 and an outlet 24. - 特許庁
  • ケーシング2は、入口と口を有する。
    The casing 2 has an inlet and an outlet. - 特許庁
  • 入り方向と方向通信の知能的混合
    INTELLIGENT MIXING OF INCOMING AND OUTGOING COMMUNICATION - 特許庁
  • 第1のコリメータは、入口端と口端とを有する。
    The first collimator has an inlet end and an outlet end. - 特許庁
  • 通路は、入口と口に連通する。
    The passage communicates with the inlet and the outlet. - 特許庁
  • 各スプール弁は入口と口とを有する。
    Each spool valve is provided with an inlet and an outlet. - 特許庁
  • 第1通路は入口と口との間に、第2通路は口と排口との間に延設される。
    A first passage is extendedly arranged between an inlet and an outlet, and a second passage is extendedly arranged between the outlet and a discharging outlet. - 特許庁
  • 口又は、入口に向かう分岐線2より手前に設置された第1の表示手段40が、口又は、入口の混雑度合を表示する。
    A first display means 40 installed in front of a branch line 2 toward the exit or entrance displays the congestion degree of the exit or entrance. - 特許庁
  • 含塵ガスは入口11より入り、濾布を通って、ダストを内面に残しながら口13より排する。
    A dust-containing gas enters from the inlet 11, passes the filter clothes, and leaves from an outlet 13 while it leaves the dust on the inside surfaces. - 特許庁
  • 一定流量でのキャリアガスは、入口端を通して反応チャンバに入り、口端を通してチャンバをることを可能とされる。
    A carrier gas with a definite flow rate is allowed to enter the reaction chamber through the inlet end and exit the chamber through the exit end. - 特許庁
  • 光または物質が入りまたはる事のできる穴がある
    have an opening that allows light or substances to enter or go out  - 日本語WordNet
  • 新しい従業員は、彼女の事務スペースに入り彼女を追いした
    The new employee dislodged her by moving into her office space  - 日本語WordNet
  • 茎の地上部からて,地中に入り茎を支える植物の根
    a root growing from the upper part of a stem into the ground, which supports stem  - EDR日英対訳辞書
  • PERSONID が 1 のクエリーの力は、クエリーエディタの結果の区画に入ります。
    The output of your query for Person 1 is in the query editor results pane.  - NetBeans
  • 'call' 関数が呼びされます(または、他のコードブロックに入ります)。
    A function is called (or some other code block entered).  - Python
  • Mac OS 9上では、メッセージ message をしてローレベルデバッガに入ります。
    On Mac OS 9, drop to the low-level debugger with message message.  - Python
  • 14歳で同じく石の宗鏡寺に入り、希先西堂に師事。
    When he was 14 years old, he joined Sukyo-ji Temple in Izushi and studied under Saido KISEN.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1889年に奈良の興福寺に入り、千早定朝師に従い家する。
    In 1889, he went to Kofuku-ji Temple in Nara where he entered the Buddhist priesthood under Teicho CHIHAYA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 長承2年(1133年)、13歳の時真言宗の醍醐寺に入り家する。
    In 1133, he entered the Buddhist priesthood aged 13 years at Daigo-ji Temple of the Shingon Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、馬屋古の現とともに夫婦仲にヒビが入り始める。
    However, with the appearance of Umaya no himemiko, a rift started to open up between them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 19歳で宮中をて、剃髪して仏門に入り退位した。
    At the age of 19 he abdicated the throne, left the Imperial Palace and shaved his head in order to become a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 若い頃より徳川家に仕えて駿河国に入り仕。
    He served the Tokugawa family from his youth and attended at the court of Suruga province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 実際,この大会に場した選手の多くは後にNBAに入りました。
    Many of the players that took part in the meet actually joined the NBA later.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 各ベンチュリ管は、入口部分、スロート部分42及び口を含む。
    Each of the venturi tubes includes an inlet portion, a throat portion 42 and an outlet. - 特許庁
  • 微粒子トラップは、入口と口とを有するハウジングを有する。
    A particulate trap has a housing with an inlet and an outlet. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 43 44 次へ>

例文データの著作権について