「切辺」を含む例文一覧(2060)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 41 42 次へ>
  • 基板(11)をこの平行四形のに沿って断する。
    The substrate (11) is cut along the side of the parallelogram. - 特許庁
  • 装置及び周装置の電源替方法
    PERIPHERAL DEVICE, AND POWER SUPPLY SWITCHING METHOD OF PERIPHERAL DEVICE - 特許庁
  • そのり上げてはどうだ
    What do you say to putting an end to it there?  - 斎藤和英大辞典
  • こので仕事をり上げよう。
    Let's wind up our work. - Tatoeba例文
  • こので仕事をり上げよう。
    Let's wind up our work.  - Tanaka Corpus
  • 車両周画像の替装置
    DEVICE FOR SWITCHING VEHICLE SURROUNDING IMAGE - 特許庁
  • 材、および、それを設置した周材の設置構造
    PERIPHERY PARTING MATERIAL AND INSTALLATION STRUCTURE FOR PERIPHERY PARTING MATERIAL HAVING THE SAME INSTALLED - 特許庁
  • がんの手術で除した組織のり口や縁。
    the edge or border of the tissue removed in cancer surgery.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 欠部40は横部41と縦部42を有している。
    The cutout 40 has a horizontal side portion 41 and a vertical side portion 42. - 特許庁
  • 次に、区画領域内の各に対して確定判定処理を行い、区画領域内のとして適に抽出したと考えられる「確定」と、誤抽出と考えられる「不確定」とに区別する。
    Then, definite side judgement processing is operated to each side in the block region, and those sides are divided into sides, "definite sides" considered to be properly extracted as sides in the block region and sides, "indefinite sides" considered to be erroneously extracted. - 特許庁
  • ボンディングワイヤ134は、第1の半導体素子120のF1と対向するE1以外のであるE2を横っている。
    The bonding wire 134 is provided across a side E2 other than a side E1 that faces a side F1 of the first semiconductor element 120. - 特許庁
  • 液体保持部は、水平方向に断した断面形状が直角二等三角形であり、等の一又は斜を透過部に配置する。
    The liquid holder has a right-angled isosceles triangle in the cross sectional shape cut in a horizontal direction and one side or oblique side of equal sides is arranged in the transmission part. - 特許庁
  • 上面Aの側(長及び/又は短)に沿って割線11でり取る取り出し口15、16を設ける。
    Outlets 15 and 16 to be cut off via cut lines 11 along lateral sides (longer side and/or shorter side) on the upper surface A are provided. - 特許庁
  • 削オーバーレイ工法におけるマンホール枠周断工法
    MANHOLE FRAME PERIPHERY CUTTING METHOD IN CUTTING OVERLAY CONSTRUCTION METHOD - 特許庁
  • 換装置周の省スペース化と、換装置の機構を簡単にする。
    To save a space around a switching device and simplify a mechanism of the switching device. - 特許庁
  • 今日はこので区りをつけて帰ろう.
    Let's call it a day and go home.  - 研究社 新和英中辞典
  • バスケーブルを周装置から離しなさい
    Disconnect the bus cable from the peripheral  - コンピューター用語辞典
  • のリンパ節も除する場合がある。
    nearby lymph nodes may also be removed.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 閉じている踏の周に行ってはいけません。
    NEVER go around a closed railroad gate. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • くるぶしの上のりで、ってください。
    Please cut it at the ankle. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • この列車も京田駅で後3両り離しを行う。
    The train detach the back three-cars at Kyotanabe Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 導体が横では、電界強度を2つ定義する。
    Two electric field strengths are defined on the side intersecting the conductor. - 特許庁
  • 材および畳周部材の施行方法
    PARTING MATERIAL AND METHOD FOR CONSTRUCTING TATAMI PERIPHERAL MEMBER - 特許庁
  • また、第1欠き溝34は側に延びている。
    The first notch grooves 34 extend to side edges. - 特許庁
  • クレーン機械装置の周視界を適に支援する。
    To appropriately support a surrounding visual field of a crane mechanical apparatus. - 特許庁
  • また、第1欠き溝34は側に延びている。
    The first cut groove 34 extends to the sides. - 特許庁
  • 車両周画像生成装置および画像替方法
    VEHICLE SURROUNDINGS IMAGE PRODUCING DEVICE AND IMAGE SWITCHING METHOD - 特許庁
  • 欠き2をL字の一21から他22へ連続カットし、その断線が該一21と他22との交点23からオーバーランしつつ曲線状に他に合致するように形成する。
    The notch 2 is continuously cut from one side 21 of the L shape to the other side 22 and its cutting line is formed to overrun from an intersection 23 between one side 21 and the other side 22 and curvingly conform with the other side. - 特許庁
  • ネットに方形の開口部を設ける際に、該開口部の右部と左部と下部との三断し、上部を断しない方法で生じた開口部舌片を集球袋の遮蔽材としたものである。
    To provide a net for batting training, which has a square aperture formed therein, and an aperture tongue piece formed by cutting right, left, and lower sides of the aperture, without cutting an upper side of the same, and uses the aperture tongue piece as a shielding member for a ball collecting bag, to thereby reduce the abrasion of the ball collecting bag. - 特許庁
  • れ目3は、該込み4の内端から該込み4の延長線4’と角度θをなして直線状に連続する長部41と、該長部41の中点42で該長部41と直角に延びる短部43を有し、該長部41と該短部43でT形となっていてもよい。
    The long side part 41 and the short side part 43 may form a T shape. - 特許庁
  • シート断方法においては、シートSを一側から向かい合う他側へ向けて所定位置で順次平行に断する本断を行われた後に、その本断より一側において捨て断が行なわれる。
    Temporary cutting is carried out on the one side from main cutting after the main cutting to sequentially cut the sheet S in parallel at a specified position toward the opposed other end side from the one end side under this sheet cutting method. - 特許庁
  • 配線基板2を、一方の欠き2bと他方の欠き2cとを接触または近接させることにより、頭円錐側面形状に保持する。
    The wiring substrate 2 is held in the truncated cone shape by bringing one notch side 2b into contact with or close to the other notch side 2c. - 特許庁
  • ICタグラベル1の短にはれ込み21のみを有し、長にはれ込み21とれ込み23とを交互に有する。
    Only the slit 21 is formed at the short side of the IC tag label 1, and the slit 21 and slit 23 are alternately formed at long sides. - 特許庁
  • パーフォレーション像12の横及び縦が横る位置に光電センサ22,23を設ける。
    Photoelectric sensors 22 and 23 are disposed in positions where the transverse side and longitudinal side of the perforation image 12 cross. - 特許庁
  • その後、天地の各れ目に連続して完全に断裁し(S4)、小口を断裁する(S5)。
    Each side of the top and bottom is completely cut successively to the cut lines (S4), and the edges are cut (S5). - 特許庁
  • 本発明は、短い筒状の一り開き、その一に留め具をつけて開け閉め可能にした。
    One short cylindrical side is cut and opened, and fastening fixtures are attached to its one side to enable opening and closing. - 特許庁
  • データ伝送中に他の周機器へのり換えを禁止することが可能な周機器を提供する。
    To provide a peripheral equipment capable of inhibiting switching to another peripheral equipment during data transmission. - 特許庁
  • 横框に形成される取付孔の上と下に長手方向に隔てた欠を設ける。
    A notch longitudinally separated in the upper side and lower side of the fitting holes formed in a horizontal rail. - 特許庁
  • のうちセット方向と逆の一の一部にりかけ(1)を設けたことを特徴とする。
    This mini-disk is provided with a notch (1) in a portion of one side opposite to the setting direction among four sides. - 特許庁
  • 杭頭断治具、杭周地盤掘削治具並びに杭頭断治具を用いた杭頭断方法
    PILE HEAD CUTTING JIG, PILE PERIPHERAL GROUND DIGGING JIG AND PILE HEAD CUTTING METHOD USING PILE HEAD CUTTING JIG - 特許庁
  • ボンディングワイヤ134は、第4の半導体素子170が設けられた側のE3以外のであるE2を横っている。
    The bonding wire 134 traverses a side E2 which is a side other than a side E3 on the side where a fourth semiconductor element 170 is provided. - 特許庁
  • 直角二等三角形の斜面13には、溝としての等のL形部3が形成されて間仕り柱本体部Aとしてなること。
    The main body part A of a partition column also includes an equilateral L-shaped part 3 as a groove on the hypotenuse surface 13 of the isosceles right triangle. - 特許庁
  • 矩形の一1dにシャッタ1aが配置され、この一1dの対における片側または両側に欠き1bを有する。
    The shutter 1a is arranged on one side 1d of a rectangle of the cartridge, and the chamfer 1b is arranged at one or both sides on the opposite side of this one side 1d. - 特許庁
  • 車両周の状況に応じて車両周の対象物を適に検出することができる車両周監視装置を提供すること。
    To provide a vehicle periphery monitor properly detecting an object on the periphery of a vehicle according to a situation on the periphery of the vehicle. - 特許庁
  • 外形略矩形板状体が長に連接構造を持つとともに主材が樹脂である化粧材において、短の一には短に平行に突起部が形成されていると共に、短の他には短に前記突起部と対をなす欠部が平行に形成されている化粧材を提供する。
    In a decoration material having a connection structure in the longer side of a substantially rectangular planar body in the external shape and is chiefly made of a resin, a protrusion is formed in one shorter side in parallel with the shorter side and a notch forming a companion for the protrusion is formed at the other shorter side in parallel with it. - 特許庁
  • このり込み3は、部3a,3bの2からなるくの字状であって、2のうち一方の部3aが分離線4と平行となり、他方の部3bが分離線4に対して斜めの方向に延長している。
    These notches 3 have V-shapes each composed of two sides of side parts 3a and 3b, and one side part 3a of two sides is parallel to the separating line 4 and the other side part 3b is extended in the oblique direction with respect to the separating line 4. - 特許庁
  • 領域設定部12は、画像をその長方向に横る長方向領域と、画像をその短方向に横る短方向領域とを設定する。
    An area setting unit 12 sets a long side direction area that crosses the image in a long side direction and a short side direction area that crosses the image in a short side direction. - 特許庁
  • 半導体ウェハ10の所定位置に基準11Aと斜11Bとを有するV型の欠11をレーザ断により形成する。
    A V-shaped cutout 11 having a reference side 11A and an oblique line 11B is formed at a predetermined position of the semiconductor wafer 10 with laser cutting. - 特許庁
  • 車両周の歩行者を検出する場合の誤検出を適に抑えることができ、車両周の歩行者を適に検出する。
    To property detect any pedestrian in the periphery of a vehicle by properly suppressing error detection at the time of detecting any pedestrian in the periphery of a vehicle. - 特許庁
  • 本体部22の各には、四ともにそのほぼ中央部分の一部分が除された除部24が形成されている。
    An excision part 24 formed by excising a part of an approximately center part is formed on each side of the body part 22 relative to four sides. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 41 42 次へ>

例文データの著作権について