「刑事事件」を含む例文一覧(121)

1 2 3 次へ>
  • 刑事事件.
    a criminal case  - 研究社 新英和中辞典
  • 刑事事件
    a penal offense  - 日本語WordNet
  • 刑事事件
    a criminal case - Eゲイト英和辞典
  • 刑事[民事]事件.
    a criminal [civil] case  - 研究社 新英和中辞典
  • 刑事事件を解決する
    crack a criminal case - Weblio Email例文集
  • (刑事事件で)被害者
    in a criminal court case, the injured party  - EDR日英対訳辞書
  • 刑事事件等との関係
    Relationship with criminal cases, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 女王対ジョーンズ(刑事事件).
    Regina v. Jones  - 研究社 新英和中辞典
  • これで一件落着.
    刑事事件など〉 The case is closed.  - 研究社 新和英中辞典
  • 刑事事件で,被告人という立場
    a position called the accused in a criminal case  - EDR日英対訳辞書
  • 第三章 少年の刑事事件
    Chapter III Juvenile Criminal Cases  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 刑事事件における捜索と押収
    Search and seizure in criminal cases. - 特許庁
  • 刑事事件の取材をする,事件記者という職業
    an occupation in which one reports on criminal cases, called news reporter on the police beat  - EDR日英対訳辞書
  • 本法に基づく刑事事件の裁判権は,ウィーン刑事事件地方裁判所に所属する。
    Jurisdiction in criminal matters under this Federal Act shall belong to the Vienna Provincial Court for Criminal Matters.  - 特許庁
  • 刑事事件の取材をする,事件記者という職業の人
    a person whose occupation involves reporting on criminal cases, called news reporter on the police beat  - EDR日英対訳辞書
  • この場合は刑事事件や民事事件としてトラブルが表面化しにくい。
    In these cases the troubles seldom come to the surface as criminal or civil cases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その事件刑事問題をひき起こした
    The affair gave rise to criminal cases.  - 斎藤和英大辞典
  • 外国の刑事事件の捜査又は審判: 家事審判法
    investigation or adjudication of a foreign criminal case: Act on Adjudication of Domestic Relations  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 刑事はすぐに事件を調べると約束した。
    The detective promised to look into the matter right away. - Tatoeba例文
  • 何か不正(特に刑事事件で)が起きたとする書面
    a statement attributing something dishonest (especially a criminal offense)  - 日本語WordNet
  • 刑事事件への司法権を持つ裁判所
    a court having jurisdiction over criminal cases  - 日本語WordNet
  • 有罪か無罪か判決しにくい刑事事件
    a criminal case in which making a judgement of innocence or guilt is difficult  - EDR日英対訳辞書
  • 検察官が裁判所に刑事事件の審判を求める
    of a prosecutor, to prosecute a criminal case in a court  - EDR日英対訳辞書
  • 刑事事件で,被告人という立場の人
    a person is the accused in a criminal case  - EDR日英対訳辞書
  • 国内の刑事事件に適用される法律
    a law that is applicable to a domestic criminal case, called domestic criminal law  - EDR日英対訳辞書
  • 交通に関する刑事事件の裁判
    a criminal trial for a case relating to traffic  - EDR日英対訳辞書
  • 連帯責任は、刑事事件でもしばしば課せられる。
    Collective liability is occasionally imposed in criminal cases, too. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 刑事はすぐに事件を調べると約束した。
    The detective promised to look into the matter right away.  - Tanaka Corpus
  • 三 被収容者の刑事事件における弁護人
    (iii) Defense counsels in criminal cases of the detainee.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 刑事事件に関し起訴された場合
    (ii) When he/she is prosecuted with respect to a criminal case.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 本法に基づく刑事事件に関する管轄権は,ウィーン地方刑事裁判所に属する。
    Jurisdiction in criminal matters under this Federal Act shall belong to the Vienna Provincial Court for criminal Matters.  - 特許庁
  • 共同体意匠に関する刑事事件は,ウィーン刑事地方裁判所の管轄に属する。
    Criminal cases relating to Community Design shall fall under within the jurisdiction of the Provincial Court for Criminal matters in Vienna.  - 特許庁
  • 共同体商標に関する刑事事件の裁判権は,ウィーン刑事地方裁判所に属する。
    Jurisdiction in criminal matters in respect of Community trade marks shall belong to the Vienna Provincial Court for Criminal Matters.  - 特許庁
  • 〈地方警察が〉(難事件などに際して)ロンドン警視庁刑事部に捜査を依頼する.
    call in Scotland Yard  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は刑事に自分は事件に無関係であることをくり返し強調した.
    He repeatedly insisted to the detective that he had nothing to do with the case.  - 研究社 新和英中辞典
  • 刑事事件究明のため煩をいとわず現場 100 回を繰り返した.
    Unsparing of his time and effort to solve the case, the detective repeatedly visited the scene of the crime.  - 研究社 新和英中辞典
  • 刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
    The detective questioned literally thousands of people about the incident. - Tatoeba例文
  • 刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。
    The detective questioned literally thousands of people about the incident. - Tatoeba例文
  • 一般市民から選ばれた人が刑事事件の審理に参加すること
    of a citizen, the act of taking part in a jury  - EDR日英対訳辞書
  • 刑事事件の被告は有罪が立証されるまでは無罪である
    The defendant in a criminal case is innocent until proved guilty. - Eゲイト英和辞典
  • 刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
    The detective questioned literally thousands of people about the incident.  - Tanaka Corpus
  • ちなみに刑事事件の取扱い(検断沙汰)は侍所が所管した。
    Samurai-dokoro (the Board of Retainers) handled Kendan-sata (criminal cases).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 本法に基づく刑事事件に関する裁判権は,ウィーン地方商事事件裁判所に属する。
    Jurisdiction in criminal matters under this Federal Law shall belong to the Vienna Provincial Court for Commercial Matters.  - 特許庁
  • 二 刑事に関する事件の手続についての代理、刑事に関する事件における弁護人としての活動、少年の保護事件における付添人としての活動又は逃亡犯罪人引渡審査請求事件における補佐
    (ii) Representation in procedures for criminal cases, acting as a defense counsel in criminal cases, acting as an attendant in juvenile protection cases, or assistance in extradition review request cases  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ホ 刑事事件に係る訴訟に関する書類若しくは少年の保護事件の記録又はこれらの事件において押収されている文書
    (e) A document concerning a suit pertaining to a criminal case or a record of a juvenile case, or a document seized in these cases  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 国内の裁判所における訴訟事件刑事に関するものを除く。)、非訟事件、家事審判事件、民事執行事件、民事保全事件その他民事に関する事件の手続についての代理
    (i) representation in regard to procedures of lawsuit (except a criminal case), a non-litigation case, a family court case, a civil execution case, a case involving civil preservation or other civil cases, in a court in Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 刑事事件連邦裁判所は,刑事手続において処理すべき事件を審理する権限を有する。民事商事連邦裁判所は,通常の訴訟法に従い処理すべき事件を審理する権限を有する。
    The Federal Courts in Criminal and Correctional Matters shall be competent to try penal actions, which shall be dealt with in accordance with the procedure for correctional cases; and the Federal Courts in Civil and Commercial Matters shall be competent to try civil actions, for which the procedure for ordinary actions shall be applicable.  - 特許庁
  • 大部分の刑事事件は、法律または警察によってよりもむしろ部族のジルガによって取り扱われる
    most criminal cases are handled by a tribal Jirga rather than by laws or police  - 日本語WordNet
  • 刑事訴訟の判決確定後に,事件の審判が法に違反したことを理由に上告すること
    in law, the act of making a final appeal because the judgement of the case infringed a law made after the original decision  - EDR日英対訳辞書
  • 一 裁判所における事件刑事に関するものを除く。)の手続についての代理又は補佐
    (i) Representation or assistance in the procedures for court cases (excluding criminal cases); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について