「副プログラム」を含む例文一覧(115)

1 2 3 次へ>
  • 計算機プログラムへの情報埋め込み方法及び装置及び計算機プログラムへの情報埋め込みプログラム及び計算機プログラムへの情報埋め込みプログラムを格納した記憶媒体及び計算機プログラムからの情報読み出し方法及び装置及び計算機プログラムからの情報読み出しプログラム及び計算機プログラムからの情報読み出しプログラムを格納した記憶媒体
    METHOD, APPARATUS AND PROGRAM FOR EMBEDDING SUB- INFORMATION IN COMPUTER PROGRAM, STORAGE MEDIUM HAVING THE SAME PROGRAM STORED THEREON, AND METHOD, APPARATUS AND PROGRAM FOR READING SUB-INFORMATION FROM COMPUTER PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM HAVING THE SAME PROGRAM STORED THEREON - 特許庁
  • 制御プログラムは、所定の機能を含む主制御プログラムと、主制御プログラムの補助プログラムとして用いられる制御プログラムとを含んでいる。
    The control program includes a main control program that includes prescribed functions and sub-control programs that are used as auxiliary programs of the main control program. - 特許庁
  • 生成物量推計システムおよびそのプログラム
    BY-PRODUCT AMOUNT ESTIMATION SYSTEM AND ITS PROGRAM - 特許庁
  • 鍵生成装置およびそのプログラム記録媒体
    SUB-KEY CREATION DEVICE AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM THEREFOR - 特許庁
  • 動的リンク解除要求副プログラム削除手段113は、副プログラム管理テーブル101に登録されている副プログラムが動的リンク要求された場合に動的リンク解除要求副プログラム管理テーブル102から該副プログラムの登録を削除する。
    A dynamic link release request sub-program eliminating means 113 eliminates, when requesting the dynamic link of a sub-program registered in the management table 101, eliminates the registration of the sub-program concerned from the management table 102. - 特許庁
  • 動的リンク解除要求副プログラム検索手段112は、副プログラム管理テーブル101に登録されている副プログラムが動的リンク要求された場合に動的リンク解除要求副プログラム管理テーブル102に該副プログラムが登録されているか否かをチェックする。
    A dynamic link release request sub-program retrieval means 112 checks, when requesting the dynamic link of a sub-program registered in the sub-program management table 101, whether the sub-program concerned is registered in the management table 102 or not. - 特許庁
  • このプログラムチェーンの再生情報300は、当該プログラム・チェーンで使用可能な映像ストリーム番号が記述されたプログラム・チェーン映像ストリーム制御が記載されたプログラム・チェーン一般情報を含む。
    The program chain reproduction information 300 includes program chain general information where program subvideo stream control having a subvideo stream number used by the program chain described therein is described. - 特許庁
  • プログラム解釈実行手段104と、プログラム解釈実行手段110と、プログラム発信先判定手段105と、プログラム解釈実行許可入力手段109と、プログラム解釈実行禁止選択手段112とから構成される。
    This program executing device is constituted of a program interpretation executing means 104, a program interpretation executing sub- means 110, a program transmitting destination judging means 105, an execution permission of program interpretation input means 109 and an execution prohibition of program interpretation selecting means 112. - 特許庁
  • ビデオミキシング装置用のプログラム可能な操作パネル
    PROGRAMMABLE SUBORDINATE CONTROL PANEL FOR VIDEO MIXING DEVICE - 特許庁
  • 電子カメラ、および画像データファイルの画像表示用プログラム
    ELECTRONIC CAMERA AND PROGRAM FOR AUXILIARY IMAGE DISPLAY OF IMAGE DATA FILE - 特許庁
  • 副プログラムの動的リンク要求/動的リンク解除要求処理方式
    DYNAMIC LINK REQUEST/DYNAMIC LINK RELEASE REQUEST PROCESSING METHOD FOR SUB-PROGRAM - 特許庁
  • 動的リンク解除要求副プログラム登録手段111は、動的リンク解除要求された副プログラムをアンロードさせずに動的リンク解除要求副プログラム管理テーブル102に登録する。
    A dynamic link release request sub-program registration means 111 registers a sub-program for which dynamic link release is requested in a dynamic link release request sub-program management table 102 without unloading. - 特許庁
  • 作用情報管理システム、作用情報管理方法、作用情報管理プログラム
    SIDE EFFECT INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM, SIDE EFFECT INFORMATION MANAGEMENT METHOD, SIDE EFFECT INFORMATION MANAGEMENT PROGRAM - 特許庁
  • 映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
    SUB PICTURE REPRODUCTION APPARATUS, SUB PICTURE REPRODUCTION METHOD AND SUB PICTURE REPRODUCTION PROGRAM - 特許庁
  • 情報埋込み装置、埋込み方法、この方法のプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体
    SUB INFORMATION EMBEDDING APPARATUS, EMBEDDING METHOD, PROGRAM FOR THE METHOD, AND RECORDING MEDIUM WITH THE PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁
  • 動的リンク構造プログラムの作成の際に、副プログラムの動的リンク要求および動的リンク解除要求によりプログラムの処理性能が劣化しないように考慮しなくてすむようにする。
    To dispense with the consideration for the deterioration of processing performance of a program by the dynamic link request and dynamic link release request of a sub-program in the formation of a dynamic link structure program. - 特許庁
  • このプログラムチェーンの再生情報300は、当該プログラムチェーンで使用可能なオーディオストリーム番号及び映像ストリーム番号が記述されたプログラムチェーンオーディオストリーム制御及びプログラム・チェーン映像ストリーム制御が記載されたプログラム・チェーン一般情報を含む。
    This program chain reproducing information 300 includes program chain general information in which an program chain audio stream control in which an audio stream number and a sub-image stream number which can be used in the program chain concerned are described, and a program chain sub-image stream control is described. - 特許庁
  • 画像表示システム、主表示装置、表示データ処理装置、表示装置、主表示装置制御プログラム、表示データ処理装置制御プログラム表示装置制御プログラム、主表示装置制御方法、表示データ処理装置制御方法及び表示装置制御方法
    IMAGE DISPLAY SYSTEM, MAIN DISPLAY APPARATUS, DISPLAY DATA PROCESSING APPARATUS, SUB DISPLAY APPARATUS, PROGRAM AND METHOD FOR CONTROLLING MAIN DISPLAY APPARATUS, DISPLAY DATA PROCESSING APPARATUS CONTROL PROGRAM AND METHOD, AND SUB DISPLAY APPARATUS CONTROL PROGRAM AND METHOD - 特許庁
  • このとき、バス調停装置によるアービトレーションが行われるので、CPU起動用プログラム121の転送、CPU起動用プログラム122の転送、およびCPU起動用プログラム123の転送が、期間152、期間154、および期間156において、並行して行われることになる。
    At that time, a bus arbitration device performs arbitration, so that a sub CPU-startup program 121, a sub CPU-startup program 122, and a sub CPU-startup program 123 are transferred in parallel in a period 152, a period 154, and a period 156. - 特許庁
  • そして判別の結果に基づいて、必要な制御プログラムのみを読み出す。
    On the basis of the result of the discrimination, the start-up control unit reads out only sub-control programs that are necessary. - 特許庁
  • 映像受信システム、契約映像受信装置、映像受信方法、プログラム、および記録媒体
    VIDEO IMAGE RECEIVING SYSTEM, SUB-CONTRACT VIDEO IMAGE RECEIVER, VIDEO IMAGE RECEIVING METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 事象判定システム及び情報送信方法とそのプログラムと監視システム
    EVENT DETERMINATION SYSTEM, SUB INFORMATION TRANSMITTING METHOD, PROGRAM THEREFOR, AND MONITORING SYSTEM - 特許庁
  • 匿名通信路を利用した情報埋め込み方法,装置,およびそのプログラムを記録した記録媒体
    METHOD AND DEVICE FOR AUXILIARY INFORMATION EMBEDDING USING ANONYMOUS COMMUNICATION LINE AND RECORDING MEDIUM STORING PROGRAM THEREFOR - 特許庁
  • CPU起動用プログラム121乃至CPU起動用プログラム123の転送が完了すると、期間153、期間155、期間157において、それぞれプロセッサ106の起動処理が行われる。
    When the transfer of the sub CPU-startup program 121 to the sub CPU-startup program 123 is completed, the sub processor 106 is started in a period 153, a period 155, and a period 157. - 特許庁
  • 再生システムでは、プログラム・チェーン・プログラム・マップを利用してプログラム・チェーンが再生され、映像ストリームの変更入力に応答してビデオ・タイトル・セット情報から映像ストリームのストリーム数が取得されて変更先ストリーム番号と比較される。
    In the reproduction system, a program chain is reproduced using a program chain-program map and the number of streams of sub-image stream is acquired from video title set information in response to change input of the sub-image stream, and compared with the stream number of the change destination. - 特許庁
  • この更新に非同期で、正リモートコピープログラム150と中間処理部300のリモートコピープログラム350は、前記更新データをリモートコピー処理してサイドファイル380に蓄積する。
    A primary remote copy program 150 and a secondary remote copy program 350 in an intermediate processing section 300 apply remote copy processing to the update data in asynchronous with the update and stores the update data on a secondary side file 380. - 特許庁
  • 情報埋込検出システム、情報埋込システム、情報埋込検出方法及びプログラム並びに媒体
    SUB-INFORMATION EMBEDDING/DETECTION SYSTEM, SUB-INFORMATION EMBEDDING SYSTEM, SUB-INFORMATION EMBEDDING/DETECTION METHOD, PROGRAM AND MEDIUM - 特許庁
  • 主制御部45の初期設定のプログラムの実行を制御部57、64のそれよりも遅く終了させるために、主制御部45において実際の初期設定のプログラムを実行した後に、プログラム処理によるソフト的な遅延時間を作成し、見かけ上の初期設定のプログラム処理の終了時期を遅延させる。
    For making the execution of an initialization program of a main control section 45 finish later than those of sub-control sections 57 and 64, this game machine, after executing an actual initialization program in the main control section 45, creates a software delay time by program processing to delay the finishing time of an apparent initialization program processing. - 特許庁
  • 動詞と詞の品詞の解析精度を向上させることができる言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
    To provide a language-processing apparatus and a language processing program which enable improvement in parts of speech analysis accuracy of verbs and adverbs, and a computer-readable recording medium, in which the language-processing program is stored. - 特許庁
  • ECU1において、フラッシュROM5には、現行バージョンプログラムを格納するための主格納エリア20と、更新バージョンプログラムを格納するための格納エリア21とが形成されている。
    In an ECU 1, a flash ROM 5 forms a main storage area 20 for storing a current version program and a sub storage area 21 for storing an update version program. - 特許庁
  • 起動制御部は、まず主制御プログラムを読み出した後、記録部に記録されている制御用情報を用いるのに必要である制御プログラムを判別する。
    The start-up control unit firstly reads out the main control program, then discriminate the sub-control programs that are necessary for use of the control information stored in the storage unit. - 特許庁
  • 主制御基板101のROM101bには、遊技の進行制御用のプログラムが記憶されており、制御基板102のROM102bには、演出用のプログラムが記憶されている。
    A game progress control program is memorized in ROM101b of a main control board 101 and a rendition program is memorized in ROM102b of a sub-control board 102. - 特許庁
  • 主情報および情報を通信ネットワークを用いて通信することができる通信方法,通信システム,中央装置,コンピュータプログラム及びコンピュータプログラムを記録した記録媒体の提供。
    To provide a method and a system for communication, a central device, and a computer program which can communicate main information and sub information by using a communication network and a recording medium where the program is recorded. - 特許庁
  • 複数の処理装置システムと共用のプログラムメモリをもったデジタル信号処理システムにおいて、前記共用のプログラムメモリの内容が無条件に書き換えられないようにすること。
    To prevent the contents of a shared program memory from being rewritten unconditionally in a digital signal processing system having a plurality of processor sub-systems and the shared program memory. - 特許庁
  • PC11aからPC11bに暗号通信を行う場合に、PC11a上の主プログラムは制御をセキュリティデバイス12a上の副プログラムに渡す。
    When encryption communication is performed from a PC 11a to a PC 11b, a main program on the PC 11a transfers control to a sub-program on the security device 12a. - 特許庁
  • データ多重化システムの制御方法、データ多重化システム、側記憶装置、および側記憶装置用プログラム
    METHOD FOR CONTROLLING DATA MULTIPLEXING SYSTEM, DATA MULTIPLEXING SYSTEM, SUB-STORAGE DEVICE AND PROGRAM FOR SUB-STORAGE DEVICE - 特許庁
  • 本発明は、プログラと埋め込みたい情報を入力とし、予め決められた方法で、情報を表現する実行されてもプログラムの動作結果に影響を与えない1つ以上の命令文を生成し、それらの命令文をプログラムに挿入し、命令文が付加されたプログラムを出力する。
    A program and sub-information to be embedded are inputted, and at least one statement which expresses the sub-information and which does not affect the result of the execution of the program after statement implementation is generated by a preliminarily decided method, and those statements are inserted into the program, and the program to which the statements are added is outputted. - 特許庁
  • この作用として、別のウィンドウで動作しているプログラムも、同時に出力をプリンタに送信できてしまう。
    As a side-effect, programs running in different windows can send output to the printer simultaneously.  - JM
  • 前記データは、動画データと、選択的な複数の映像データとを含む複数のビデオオブジェクトと、プログラムチェーン情報とを含む。
    The data includes a plurality of video objects including moving picture data and a plurality of selective auxiliary picture data, and program chain information. - 特許庁
  • 管理サーバは、解除処理後のボリュームのボリューム管理情報の検査のための管理プログラムを実行する。
    The management server executes a management program for inspection of volume management information of the secondary volume after the release processing. - 特許庁
  • 主コンテンツ(210)のデータと、コンテンツ(215)のデータと、再生制御プログラム(260)とを、記憶媒体(20)に備える。
    The storage medium (20) is provided with data of main content (210), data of sub-content (215) and a reproduction control program (260). - 特許庁
  • 画像表示システム、画像表示システム用表示制御装置、画像表示方法及びコンピュータプログラム
    IMAGE DISPLAY SYSTEM, SUB DISPLAY CONTROL DEVICE FOR IMAGE DISPLAY SYSTEM, IMAGE DISPLAY METHOD, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁
  • 図柄を用いて遊技の興趣の向上を図ることが可能な遊技機及び遊技用プログラム遊技機を提供する。
    To provide a game machine which can aim at improvement in the taste of a game using auxiliary symbols and a program game machine for the game. - 特許庁
  • 制御部が備える大容量の記憶装置が不要な情報処理装置及びプログラムを提供する。
    To provide an information processing apparatus and program for which a bulk storage device that a sub control section comprises is not necessary. - 特許庁
  • DKC112、113の間のリモートコピーを制御する計算機システムは、プライオリティ自動制御プログラム101を備えている。
    A computer system for controlling remote copying between the original and the copy DKC 112 and 113 is provided with a priority automatic control program 101. - 特許庁
  • イベント内容を編成する方法、主要および次チャンネルを処理する方法、並びにコンピュータプログラム製品
    METHOD OF PROGRAMMING EVENT CONTENT, METHOD OF PROCESSING MAIN AND SUB CHANNELS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT - 特許庁
  • 制御回路721の画像制御回路721aに着脱自在に取付けられるROMカートリッジ723に、プログラムROM83、画像ROM88及び音源ROM97を収納する。
    A program ROM 83, an image ROM 88 and a sound source ROM 97 are stored in a ROM cartridge 723 which can be easily attached in an image control circuit 721a of a subcontrol circuit 721. - 特許庁
  • 図柄を用いて遊技の興趣の向上を図ることが可能な遊技機及び遊技用プログラム遊技機を提供する。
    To provide a game machine capable of enhancing the amusement of the games using sub symbols, and to provide a grogram for games. - 特許庁
  • HDD121は、主OSがインストールされた主OS領域と、OS、TVアプリケーションプログラム、およびビデオ再生アプリケーションプログラムから構成される映像データ処理ソフトウェアがインストールされたOS領域とを有する。
    An HDD 121 has a main OS area in which a main OS is installed and a sub-OS area in which video data processing software constituted of a sub-OS, a TV application program and a video reproduction application program is installed. - 特許庁
  • 更に、暗証コードをメモリカード14に記憶してキーとして家人が管理したり、情報センタサーバ−12と通信して暗証コードの再通知プログラムや初期化用プログラムを実行するようにすれば一層安全性を向上できる。
    When the auxiliary identification code is stored in a memory card 14 and the memory card 14 is managed by a user's family as a key or an auxiliary identification code re-report program or an initialization program is executed by communication with an information center server 12, safety is improved furthermore. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について