「力学的な」を含む例文一覧(921)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>
  • 波動力学の基本な方程式
    the fundamental equation of wave mechanics  - 日本語WordNet
  • 流体動力学的なトルクコンバ—タ
    HYDRODYNAMIC TORQUE CONVERTER - 特許庁
  • 流体静力学的な駆動システム
    HYDROSTATIC DRIVE SYSTEM - 特許庁
  • 電気力学的なアクチュエータ
    ELECTRODYNAMIC ACTUATOR - 特許庁
  • 流体静力学的な駆動システム
    HYDROSTATIC DRIVING SYSTEM - 特許庁
  • 複合材料の力学解析方法及びプログラム、並びに複合材料の力学解析装置
    METHOD AND PROGRAM FOR DYNAMIC ANALYSIS OF COMPOSITE MATERIAL AND DEVICE FOR DYNAMIC ANALYSIS OF COMPOSITE MATERIAL - 特許庁
  • 流体力学,熱力学,材料力学など製品に求められる物理な条件は微分方程式で現される。
    In the method, a physical condition requested for the product such as hydrodynamics, thermodynamics, or material mechanisms is represented by a differential equation. - 特許庁
  • HAADF像の強度は、動力学回折に影響されない。
    The HAADF image intensity is not affected by dynamical diffraction.  - 科学技術論文動詞集
  • 力学原理で機能する装置からなる機関
    mechanism consisting of a device that works on mechanical principles  - 日本語WordNet
  • 動きのない流体の力学性質の研究
    study of the mechanical properties of fluids that are not in motion  - 日本語WordNet
  • 活動度という,溶液の熱力学的な濃度
    a density of a solution in thermodynamics, called {activity}  - EDR日英対訳辞書
  • 流体静力学的なアキシャルピストン機械
    HYDROSTATIC AXIAL PISTON MACHINE - 特許庁
  • 電子デバイスの量子力学的なシミュレーション方法
    QUANTUM-MECHANICAL SIMULATION METHOD OF ELECTRONIC DEVICE - 特許庁
  • 力学刺激負荷が可能な細胞培養装置
    CELL CULTURE APPARATUS APPLYING DYNAMIC STIMULATION LOAD - 特許庁
  • 彼は明確な力学概念を定式化できませんでした。
    He could not formulate distinct mechanical conceptions;  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 彼は力学推論の力を理解できなかったのです。
    he could not see the force of mechanical reasoning;  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 流体力学流体膜ジャーナル軸受システム
    HYDRODYNAMIC FLUID FILM JOURNAL BEARING SYSTEM - 特許庁
  • 本発明によれば、ファンブレードは、半径方向Zにおいて重ねられた複数の空気力学部品を備え、空気力学プロファイルの数が、1つの空気力学部品から別の空気力学部品へと変化する。
    The fan blade is provided with a plurality of aerodynamic parts piled up in a radial direction Z and the number of aerodynamic profiles changes from one aerodynamic part to another aerodynamic part. - 特許庁
  • 歯付きリング機械を備えた流体静力学的なクラッチアッセンブリ
    HYDROSTATIC CLUTCH ASSEMBLY WITH TOOTHED RING MACHINE - 特許庁
  • 逆流防止主スワラーを備えた空気力学的な噴射システム
    AEROMECHANICAL INJECTION SYSTEM WITH PRIMARY ANTIRETURN SWIRLER - 特許庁
  • ブレードの空気力学的な性質に対する絶対不可欠な点での相応する空気力学パラメータによってブレードを検査することを提案する。
    To inspect a blade by aerodynamic parameters corresponding to a point being absolutely indispensable for aerodynamic properties of the blade. - 特許庁
  • 良好な力学動作と改善された空力学性能を備えた比較騒音の低いブレードを提供する。
    To provide a blade furnished with favorable dynamic motion and improved aerodynamic performance and comparatively low in noise. - 特許庁
  • フリーデルの法則は、動力学電子回折には当てはまらない。
    Friedel's law does not apply to dynamical electron diffraction.  - 科学技術論文動詞集
  • 自己形成する熱力学安定なリポソームおよびその適用
    SELF FORMING, THERMODYNAMICALLY STABLE LIPOSOME AND ITS APPLICATION - 特許庁
  • 実用上十分な力学強度を有するペプチドゲルを提供すること。
    To provide a peptide gel having a practically sufficient mechanical strength. - 特許庁
  • アクチュエータ負荷を低減した展開可能な空気力学装置
    DEPLOYABLE AERODYNAMIC DEVICE WITH REDUCED ACTUATOR LOAD - 特許庁
  • 気体力学圧力波供給機搭載の内燃機関の制御方法
    METHOD OF CONTROLLING INTERNAL COMBUSTION ENGINE MOUNTED WITH GAS DYNAMICS PRESSURE WAVE FEEDER - 特許庁
  • 空気力学的なロータプラットフォームは、水平姿勢で空気力学的な揚力また縦向姿勢で空気力学的な横向きの力をそれぞれ発生させる手段であり、輸送機関施設の堅牢な電力設備として実用化される。
    This aerodynamic rotor platform is a means for respectively generating aerodynamic lift force in a horizontal attitude or aerodynamic sideways force in a vertical attitude, and is practically used as strong electric power equipment of a transport engine facility. - 特許庁
  • 高い空気力学特性、熱力学特性及び機械特性の翼形状を有するバケット翼形部を備えたタービンバケットを提供する。
    To provide a turbine bucket having a bucket airfoil having an airfoil shape, having high aerodynamic, thermodynamic and mechanical properties. - 特許庁
  • ブラッグ反射波の振幅は、動力学回折によって変えられる。
    The wave amplitudes of Bragg reflections are changed by dynamical diffraction.  - 科学技術論文動詞集
  • スワールが強化されたターボ機械用空気力学ファスナシールド
    SWIRL-ENHANCED AERODYNAMIC FASTENER SHIELD FOR TURBO MACHINE - 特許庁
  • 静水力学軸受パッドは、ピンとそれに関係したブシュの対向する軸受面間に静水力学及び動水力学作用を生成するに十分な加圧流体を供給される。
    A hydrostatic bearing pad is supplied with pressurized fluid which is sufficient to generate hydrostatic and hydrodynamic actions between the opposed bearing surfaces of a pin and a bushing which are related to the pins. - 特許庁
  • 力学理論は、繰り返し散乱および入射波と散乱波の動力学的な相互作用を考慮に入れる。
    The dynamical theory takes account of repeated scattering and of the dynamical interaction of the incident and scattered waves.  - 科学技術論文動詞集
  • 特に結晶性固体の電磁または熱力学または構造な性質である固形物の物理性質に特徴な、あるいは、特に結晶性固体の電磁または熱力学または構造な性質である固形物の物理性質に関する
    characteristic of or relating to the physical properties of solid materials especially electromagnetic or thermodynamic or structural properties of crystalline solids  - 日本語WordNet
  • ある組織において、力学仕事を行う場合に利用できる最大のエネルギー量を表す熱力学
    a thermodynamic quantity representing the amount of energy in a system that is no longer available for doing mechanical work  - 日本語WordNet
  • 生体内の骨の力学特性を非侵襲かつ定量に測定する。
    To measure a dynamical characteristic of a bone in a living body noninvasively and quantitatively. - 特許庁
  • 管腔内または血管内で正確に局部な光線力学療法の実施を可能にする。
    To accurately perform local photo-dynamic therapy in lumen or blood vessel. - 特許庁
  • 電子回折については、動力学回折効果が不可避に強く、そして無視できない。
    For electron diffraction, dynamical diffraction effects are inevitably strong and cannot be ignored.  - 科学技術論文動詞集
  • 特性および力学特性に優れ、生分解性を有する樹脂を提供する。
    To provide a resin excellent in thermal characteristics and dynamic characteristics and having biodegradability. - 特許庁
  • 電気力学スワラは電源と電気に連絡している複数の電極を備える。
    The electro-dynamic swirler comprises a plurality of electrodes in electrical communication with a power source. - 特許庁
  • (c)密な領域、疎な領域の各々の中で、粒子の力学相互作用を定義する。
    (c) In each of the dense and coarse areas, a dynamic interaction of particles is defined. - 特許庁
  • 力学治療に有用な化合物のレパートリーを拡大する新規な化合物が提供される。
    The new compound expanding the repertories of compounds useful in photodynamic therapy is provided. - 特許庁
  • 力学散乱は、多重に散乱した波の可干渉な相互作用を考慮に入れている。
    Dynamical scattering takes into consideration the coherent interaction of multiply scattered waves.  - 科学技術論文動詞集
  • 検査時におけるプロービングの機械力学ストレスや、組立のワイヤ・ボンディングによる機械力学ストレスによって発生する応力を緩和できる構成を有する半導体集積回路を提供する。
    To provide a semiconductor integrated circuit employing a structure which mitigates the mechanical and dynamic stress due to probing during inspection as well as the stress due to the mechanical and dynamic stress by wire bonding during assembly. - 特許庁
  • 「動力学的なHOLZラインのずれ」の問題は、多くの著者(研究者)によって研究されてきた。
    The problem of dynamical HOLZ line shifts has been studied by many authors.  - 科学技術論文動詞集
  • 力学回折効果のより詳細な議論については、次章を参照のこと。
    For more detailed discussion of the dynamical diffraction effect, see the next chapter.  - 科学技術論文動詞集
  • 顕微鏡下手術、光線力学療法、および様々な診断上の目のために用いられる。
    it is used in microsurgery, photodynamic therapy, and for a variety of diagnostic purposes.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • システムの力学的な挙動に関して,… の概念を考慮することが必要である。
    In regard to the dynamic behavior of systems, it is necessary to consider the concepts of ..... - 英語論文検索例文集
  • 光線力学療法剤、抗癌剤、新規なキノキサリン誘導体および医薬組成物
    AGENT FOR PHOTO DYNAMIC THERAPY, ANTICANCER AGENT, NEW QUINOXALINE DERIVATIVE AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION - 特許庁
  • 電気流体力学的な現象を利用して基板上に生体分子溶液をプリンティングする装置
    DEVICE FOR PRINTING BIOMOLECULE SOLUTION ON SUBSTRATE UTILIZING ELECTROHYDRODYNAMIC PHENOMENON - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 科学技術論文動詞集
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • 英語論文検索例文集
    ©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。