「加味して」を含む例文一覧(1020)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 20 21 次へ>
  • 彼は学者気質で豪傑風を加味している
    He is a scholar, with a dash of the hero in him.  - 斎藤和英大辞典
  • ポイントを加味した電子マネーの決済システム
    SETTLEMENT SYSTEM FOR ELECTRONIC MONEY COUPLED WITH POINT - 特許庁
  • ポイントを加味した電子マネーの決済システム
    SYSTEM FOR ELECTRONIC MONEY SETTLEMENT CONSIDERING POINT - 特許庁
  • インフレの影響を加味して調整されたGNPの別形
    a version of the GNP that has been adjusted for the effects of inflation  - 日本語WordNet
  • 二次電池の劣化を加味したSOVの推定を行う。
    To estimate an SOV considering the deterioration of a secondary battery. - 特許庁
  • 室の反射音を加味して臨場感に富み、しかも、換気口の影響も加味したより現実的な遮音構造選定装置を提供する。
    To provide a sound insulating structure selecting apparatus, capable of providing presence feeling by considering reflecting sound of a room, and also, realistic feeling by considering influence of a ventilation opening. - 特許庁
  • 湿度や風速等を加味して出された体感温度に対応した温度指標
    temperature as sensed by human beings, called effective temperature  - EDR日英対訳辞書
  • に長さを与えると、必要なアラインメントを加味した長さを返してくる。
    given a length, returns it including the required alignment.  - JM
  • 撮影環境固有の条件を加味して撮影条件を設定する。
    To set photographing conditions by adding a condition unique to a photographing environment. - 特許庁
  • 許容誤差を加味してレイアウトを評価する技術を提供すること。
    To provide a technique for evaluating a layout considering an allowable error. - 特許庁
  • 季節や日付の月を加味した、適切な開始価格を提示する。
    To present a proper start price in consideration of the season or the month of the date. - 特許庁
  • 二次電池の劣化の度合いを加味して正確な残量を算出する。
    To calculate an accurate residual level while including a degree of deterioration in a secondary battery. - 特許庁
  • 測定器毎のばらつきを加味した色補正を可能とする。
    To perform color correction for which dispersion for each measurement unit is added. - 特許庁
  • またカードの属性決定には撮影の状態を加味するようにした。
    When determining the attribute of the card, photographing conditions are taken into consideration. - 特許庁
  • 色情報が加味された画像情報を得る新規な技術を提供する。
    To provide a new technique for acquiring image information including color information. - 特許庁
  • そして、この過渡補正量を加味して燃料噴射パラメータを補正する(ステップS106)。
    The fuel injection parameter is corrected by adding this transition correction quantity (Step S106). - 特許庁
  • 空間的な劣化と時間的な劣化の相互作用を加味し、総合的な主観品質を適切に推定する。
    To estimate a comprehensive subjective quality appropriately by considering interactions between spatial deterioration and temporal deterioration. - 特許庁
  • ここで、基準長さは、各液滴吐出ヘッドの取付け誤差を加味して算出されている。
    Here, the reference length is calculated in consideration of an attachment error of each liquid droplet head. - 特許庁
  • 時間又はフレームの進行を表す情報を加味して生成する水増し点の位置を決定する。
    The position of the padding point to be generated is decided in consideration of information to indicate progress of time or a frame. - 特許庁
  • そしてトイレの設置環境を加味した係数を掛けてランク値を求める。
    Then, a coefficient taking into account installation environment of the toilet is multiplied and a rank value is obtained. - 特許庁
  • 測光結果と絞り込み量の双方を加味して露光後の絞り込みの要否を決めてもよい。
    Otherwise the propriety of the stopping after the exposure may be determined by taking into account both the photometry result and the aperture stopping amount. - 特許庁
  • 交通信号機による停車時間を加味し、より適切にエンジンの自動停止などの制御を行う。
    To more properly control automatic stopping of an engine by adding stopping time by a traffic signal. - 特許庁
  • 伝統構法による木造軸組を基本としつつ現代的な手法を加味して合理化を図る。
    To rationalize a method by adding a modern method on the basis of a wooden framework using a traditional construction method. - 特許庁
  • 心臓の機械的運動及び呼吸運動を加味して心画像から心臓サイクルを検出する。
    To detect a heart cycle from a heart image taking mechanical motion and breathing motion of the heart in consideration. - 特許庁
  • 経路設定に必要な時間を加味して、目的地までの最適な経路を探索すること。
    To search for the optimum route to the destination while adding the time required in the route setting. - 特許庁
  • 大気圧を加味して制御を行うので高地においても良好な始動性が得られる。
    By considering the atmospheric pressure added, good startability can be obtained even on the high ground. - 特許庁
  • また、ゾーン割付は、出庫所要時間に平均在庫数を加味して行うことにした。
    Moreover, zone allocation is done by adding average stock number to the time required for carrying- out. - 特許庁
  • 建具の取り付けによる変形も加味した試験を行うことが可能な建具の試験方法を提供する。
    To provide a test method for fitting, capable of performing test taking deformation into consideration by mounting of fitting. - 特許庁
  • また、浴槽内の残湯湯量を把握し、残湯湯量を加味して設定する。
    It is also set while seizing a remaining hot water amount in the bath and adding the remaining hot water amount thereto. - 特許庁
  • さらに、重み係数にはエコー信号取得時刻も加味し、低質なデータの寄与を低減させる。
    Echo signal obtaining time is also taken into consideration for the weight coefficient for reducing contribution of low-grade data. - 特許庁
  • そして、全素子基板の情報が加味された情報を最終段の素子基板から出力する。
    The printhead outputs information to which the information of all element substrates is added from a final stage element substrate. - 特許庁
  • タイヤの変形分を加味して対地キャンバ角を推定する技術を提供する。
    To provide a technology capable of estimating the ground camber angle by adding the portion caused by the deformation of a tire. - 特許庁
  • このような情報を加味して、家10内のホームサーバ12に予約表が作成されていく。
    Such information is added, and a reservation table is prepared in a home server 12 in a house 10. - 特許庁
  • 画像形成装置10は、スクリーンパターンの周期を加味して操作画素量を決定する。
    The image forming apparatus 10 determines an amount of operation pixels in consideration of periods of a screen pattern. - 特許庁
  • コストを加味しつつ均一な測色値を得ることが可能な測色装置の提供を目的とする。
    To provide a colorimetry device for obtaining an uniform colorimetric value while considering cost. - 特許庁
  • ファッション性と安全性とを加味したユニークなキャップ(縁なし帽子)を提供する。
    To provide a unique cap (skullcap) provided with fashion and safety. - 特許庁
  • ポンプ漏れ量を加味してポンプ漏れが無い場合と同様の運転挙動制御が行えるようにする。
    To control the driving behavior similar to that when any pump leakage is not present by adding the pump leakage. - 特許庁
  • タップ入力のタイミングを加味して候補の中からビート位置を特定する。
    The beat position is specified from the candidates by adding the timing of the tap input. - 特許庁
  • 地域情報にはGISおよびGPS情報も加味されて精度および信頼性を向上させている。
    The local area information is also added with GIS and GPS information to improve precision and reliability. - 特許庁
  • また、圧縮によるノイズ量の変化を加味して、過不足なくノイズ除去を行うことができる。
    Also, a change in noise amount by compression is added and noise can be removed without causing excess or deficiency. - 特許庁
  • クリープ疲労損傷量は相互作用による応力緩和の影響を加味して演算する。
    The amount of creep fatigue damage is computed considering the influence of stress relaxation by interaction. - 特許庁
  • 健康度推定装置4は、情報の信頼度を加味し、健康度を推定する。
    The health degree estimation device 4 estimates a health degree by taking reliability of the information into consideration. - 特許庁
  • ユーザの嗜好を加味した上でより個人向けのコンテンツのお勧め情報を提供する。
    To provide recommended information of personal contents on considering a user's taste. - 特許庁
  • 竹繊維の有するしなやかさをより高めるとともに、柔軟性を加味した混用品を提供する。
    To provide a blended article further improved in the pliability inherent in bamboo fibers and imparted with softness. - 特許庁
  • 個人的な制約条件を加味したターゲットとする世代の消費動向の分析を支援する。
    To support consumer trend analysis of a targeted generation with added personal restriction conditions. - 特許庁
  • 圧縮効率を加味した解像度変換を行う画像処理装置を提供する。
    To provide an image processing apparatus for performing resolution conversion by taking into account a compression efficiency. - 特許庁
  • カルマンフィルタの誤差推定値を加味した2DRMSを出力するGPSレシーバ
    GPS RECEIVER OUTPUTTING 2DRMS ADDED WITH ERROR ESTIMATION VALUE OF KALMAN FILTER - 特許庁
  • 能動的な要素も加味した直感的な操作で画像データを検索すること。
    To search for image data by an intuitive operation to which active elements are also added. - 特許庁
  • 交差道路の状況も加味した、より適切な経路を設定できるようにする。
    To set more a suitable route adding the condition of a crossing road. - 特許庁
  • 吸気弁閉タイミングの変化の連続性を加味して膨張比を高めること。
    To increase an expansion ratio by adding the continuity of a change of an intake valve closing timing. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 20 21 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.