「助走」を含む例文一覧(108)

1 2 3 次へ>
  • 助走
    a running start  - 日本語WordNet
  • 二輪補助走
    TWO-WHEEL AUXILIARY RUNNING IMPLEMENT - 特許庁
  • (助走なしの)立ち幅跳び.
    the standing broad jump  - 研究社 新英和中辞典
  • 複連助走コンベア
    DOUBLE APPROACH CONVEYOR - 特許庁
  • 車両補助走行装置
    VEHICULAR AUXILIARY TRAVEL DEVICE - 特許庁
  • (三段跳びなどの)助走; 有利なスタート.
    a running start  - 研究社 新英和中辞典
  • 競技で,跳躍などの助走
    in an athletic meet, an approach run for jumping  - EDR日英対訳辞書
  • 助走行装置付き作業車両
    WORKING VEHICLE WITH AUXILIARY TRAVEL DEVICE - 特許庁
  • 車両の補助走行装置
    AUXILIARY TRAVEL DEVICE FOR VEHICLE - 特許庁
  • 被牽引車の補助走行装置
    AUXILIARY TRAVELING SYSTEM FOR VEHICLE UNDER TRACTION - 特許庁
  • 助走をつけて飛んだらどうだい?」
    "Why don't you run and jump?"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 助走してからできるだけ遠くにジャンプする行為
    the act of jumping as far as possible from a running start  - 日本語WordNet
  • 運動選手がスピードをつける助走
    the approach run during which an athlete gathers speed  - 日本語WordNet
  • スキーのジャンプ競技の助走滑走路
    in ski jumping, the place where skiers build up speed before takeoff - EDR日英対訳辞書
  • 陸上競技の助走を行う所
    in athletics, a place where approach runs are made  - EDR日英対訳辞書
  • 陸上競技の一つで,助走せずに行う幅跳び
    an event in field athletics that is done from a standing position, called broad jump  - EDR日英対訳辞書
  • 立った姿勢から助走なしでおこなう高跳び
    a high jump that is done without running from a standing position - EDR日英対訳辞書
  • また、調整パターンの印字時のキャリッジの助走距離が通常画像印字時のキャリッジの助走距離よりも長い構成とした。
    Approach running distance of the carriage at the time of printing a regulation pattern is set longer than that at the time of normal printing. - 特許庁
  • これは通常は路面の下部に収納され、航空機が滑走路上で助走作業開始の前に、エンジンの高さ位置に上昇し、助走開始から助走期間に排出される航空機よりの排ガスおよび排熱の回収を効果的なものとする。
    The device is generally stored in a lower part of a road surface, and elevated to the height position of an engine before the aircraft starts the run-up on a runway to effectively recover the exhaust gas and the exhaust heat from the aircraft discharged during the run-up period from the start of run-up. - 特許庁
  • シニア世代がより快適に且つ安全に歩行するための補助走行具を提供する。
    To provide an auxiliary running implement for the senior generation to walk more comfortably and safely. - 特許庁
  • クラッチピストンの助走期間に移動は高速となりクラッチ係合の応答性が向上する。
    Moving speed is increased in the warm-up time of the clutch piston, and responsiveness of the clutch engagement is improved. - 特許庁
  • 助走歩道で加速し何本も乗り換えて加速してメイン歩道に乗り換える。
    Passengers accelerate on approach walkways with transferring them, and transfer from the approach walkway to a main walkway. - 特許庁
  • また、不要な押圧助走をしないからプリント時間の増大を防ぐことができる。
    Moreover, since unnecessary pressing and approach is not carried out, the printing time is prevented from increasing. - 特許庁
  • 航空機が離陸への助走を開始する地点に排ガスおよび排熱の取込み装置を設ける。
    An exhaust gas and exhaust heat take-in device is provided at a point where an aircraft starts run-up for takeoff. - 特許庁
  • この発明は、クラッチピストンの助走期間中にアプライ圧力を高めのプリチャージ圧力に設定することにより助走時間の短縮を図るロックアップクラッチ付きトルクコンバータを提供する。
    To provide a torque converter with a lockup clutch capable of shortening the warm-up time by setting the apply pressure during the warm-up time of a clutch piston at a high pre-charge pressure. - 特許庁
  • 助走ステージ11と基板W上の液体が隙間Cから流出することがないので,助走ステージ11と基板W上に隙間のない液膜を形成できる。
    No liquid on the running stage 11 and the substrate W outflowing from the gap C can form a liquid film having no space on the running stage 11 and the substrate W. - 特許庁
  • ハイブリッド自動車の補助走行時に、内燃機関と電動機がそれぞれ分担する負荷分担率を確定的に制御し、補助走行時の燃料効率を改善する。
    To definitely control the load sharing ratios which an internal combustion engine and an electric motor share respectively in an auxiliary travel of a hybrid vehicle, improve the fuel efficiency in the auxiliary travel, and especially improve the fuel efficiency in the small range of the operation amount of an accelerator pedal. - 特許庁
  • キャリッジ12の1走査における動作を助走部、印字部、オーバーラン部の3つに分けると、走査ガイドレール11の曲線部分が助走部またはオーバーラン部となり、直線部分が印字部に該当する。
    If the movement in one scanning of the carriage 12 is divided into three parts, that is, an approach run part, a printing part and an overrun part, the curved part of the scanning guide rail 11 becomes the approach run part or the overrun part and the linear part corresponds to the printing part. - 特許庁
  • 制御手段は、入口インターチェンジにおける助走路の距離、助走路の曲率半径、遮蔽物の高さ、及び合流地点の混雑状況について評価値を算出し当該評価値を基に合流難易度を算出する。
    The control means calculates evaluation values relative to a runway distance in the inlet interchange, a radius of curvature of the runway, the height of a shield, and a congestion state at a merging spot, and calculates the merging difficulty level based on the evaluation values. - 特許庁
  • 台車は補助走行輪31A,31Bを載置台10に対し近接離間可能に支持するとともに補助走行輪31A,31Bをばね41の弾性力により走行面に向けて付勢する付勢機構40を備えている。
    This carriage includes an energization mechanism 40 for supporting auxiliary running wheels 31A, 31B to be capable of approaching/separating to/from a mounting base 10, and energizing the auxiliary running wheels 31A, 31B toward the running surface by elastic force of springs 41. - 特許庁
  • 1989年-筒井康隆原作『文学賞殺人事件 大いなる助走』で監督、脚本(脚本は志村正浩、掛札昌裕との合作)。
    1989: He directed and wrote the script for "Bungakush satsujinjiken oinaru joso" (Cultural Award Assassination Incident Big Runway) (the script was co-written with Seiko SHIMURA and Masahiro KAKEFUDA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 選択操作期間Bでは、維持電極3の電位を一旦第1の補助走査電圧Vnswに固定する。
    In a selecting operation period B, potentials of sustaining electrodes 3 are fixed once at a first auxiliary scanning voltage Vnsw. - 特許庁
  • その結果、プライマリ側の過給圧低下を抑制しつつタービン321を助走させることが可能となる。
    As a result, the turbine 321 can be run up while inhibiting drop of supercharging pressure at the primary. - 特許庁
  • インクキャリッジの助走部およびオーバラン部の横幅が狭い小型のインクジェットプリンタを提供する。
    To provide a small ink jet printer having an approach part and an overrun part of an ink carriage of narrow breadths. - 特許庁
  • 助走コンベアと搬送コンベアの間隔が小さいので、物品の乗り移りが円滑かつ安定しており、高精度で重量を計量できる。
    Since a distance between the approach conveyor and the transfer conveyor is small, articles are transferred smoothly and stably, and a weight can be measured highly accurately. - 特許庁
  • インクキャリッジの助走部およびオーバラン部の横幅が狭く、かつ印刷スピードが速い、小型のインクジェットプリンタを提供する。
    To provide a small ink-jet printer having a narrow width in an approach part of an ink carriage and an overrun part, with a high printing speed. - 特許庁
  • コピー倍率に応じた適正な助走距離を確保してコピー速度の向上を図ることができる画像処理装置を提供する。
    To provide an image processor capable of improving copying speed by securing an appropriate run-up distance in accordance with copying magnification. - 特許庁
  • ギアの締結/開放における故障が発生した場合にも、退避走行や補助走行が可能な自動車の駆動装置を提供することである。
    To provide an automobile driving device, capable of executing evacuative traveling or auxiliary traveling even in the event of a failure in fastening/releasing of gear. - 特許庁
  • インクキャリッジの助走部およびオーバラン部の横幅が狭い小型のインクジェットプリンタを提供する。
    To provide a small ink jet printer in which the lateral widths of the approach running part and the overrunning part of an ink carriage are narrow. - 特許庁
  • 助走ステージ11と基板Wとの隙間Cが維持されるので,基板Wの受け渡しを好適に行うことができる。
    The sustained gap C between the running stage 11 and the substrate W satisfactorily transfers the substrate W. - 特許庁
  • かかるDCフリーパターンは、直流成分の重畳と、ユーザデータ領域に入る前の記録レーザビームの助走期間を兼ねる。
    Such DC free pattern represents both of the superposition of the DC component and the run-up period of recording laser beams at the time before entering to the user's data area. - 特許庁
  • スタート時刻一定時刻前になると、各艇は助走水路12に進み、スタートライン6を目指して一斉に発進する。
    When a fixed amount of time before starting is reached, each ship advances to a run-up watercourse 12, and starts toward a start line 6 all at once. - 特許庁
  • これにより、直管状風路15aを助走路として機能させて塵分離部4で慣性分離を行わせるようにしている。
    Thus, the straight tubular air passage 15a is made to function as an in-run passage, and inertia separation is performed in the dust separating section 4. - 特許庁
  • 助走期間における境界条件の変更の仕方は、モデルの状態と模擬運転条件とに対応付けて設定する。
    The changing way of the boundary condition in the approaching period is set correlatively with the model state and a simulated operation condition. - 特許庁
  • 2回目のスキャン時には、寝台天板を1回目の撮影領域の終了位置から助走範囲分だけ1回目の撮影領域側に戻す。
    At a second scan, the bed top board is returned to a first imaging region side from the completion position of the first imaging region by the runup range. - 特許庁
  • 加工機の静音構造、プレス機械の静音構造、絞り型の静音構造とその静音助走ユニット
    QUIET SOUND STRUCTURE OF WORKING MACHINE, QUIET SOUND STRUCTURE OF PRESS MACHINE, QUIET SOUND STRUCTURE OF DRAWING DIE AND ITS QUIET SOUND APPROACH UNIT - 特許庁
  • 助走コンベアは、大径ローラ14に対向配置された小径ローラ16を含む一対のローラと搬送ベルト18を有する。
    The approach conveyor has a pair of rollers including a small-diameter roller 16 arranged opposite to the large-diameter roller 14, and a transfer belt 18. - 特許庁
  • また、整流板14aは、外枠端部14b1の開口面から所定の助走距離Bを保って支持されている。
    The straightening vane 14a is supported with a prescribed approach run distance B from an opening face of the outer frame end part 14b1. - 特許庁
  • 助走距離を十分に取ることで、キャリッジの移動直後の振動が収まったときに滴を噴射させ、画像形成する。
    To form an image by taking a sufficient approach run distance and ejecting a drop when vibration immediately after movement of a carriage is settled. - 特許庁
  • これにより、各電子部品のスキャンの間の助走時間を不要にして全体の認識時間を短縮することができる。
    Accordingly, run-up time between scannings of each electronic component is dispensed with and the overall recognition time is reduced. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。