「動かせる」を含む例文一覧(696)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>
  • 動物が速く動かせる
    cause an animal to move fast  - 日本語WordNet
  • やっと腕が動かせるな。
    I can finally move my arm. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • (自分が)意のままに動かせる
    a thing that can be made to work as one wills  - EDR日英対訳辞書
  • (自分が)意のままに動かせる
    a person who can be made to work as one wills  - EDR日英対訳辞書
  • 全員を動かして事に当たらせる
    to mobilize fully  - EDR日英対訳辞書
  • (人形を)糸で動かせる
    to cause someone to manipulate an object  - EDR日英対訳辞書
  • 機械や器具を動かして作動させる
    to operate a piece of machinery  - EDR日英対訳辞書
  • 固定されるか、安定させる動かなくさせる
    make fixed, stable or stationary  - 日本語WordNet
  • 彼は自分の思うように人を動かせる
    He can get people to move in the way he wants.  - Weblio Email例文集
  • 私たちがエンジンを動かせるかどうかは疑わしい。
    It is doubtful if we can get the engine working. - Tatoeba例文
  • 手で押すか小型モータで動かせる小型線路点検車
    a small railroad car propelled by hand or by a small motor  - 日本語WordNet
  • 鳥が翼を上下に動かすようにさせる
    of a bird, to move its wings up and down  - EDR日英対訳辞書
  • 赤ん坊を入れ,ゆり動かして寝させるかご
    a small rocking bed for a baby  - EDR日英対訳辞書
  • 一定の所に動かないように物を固定させること
    to fix something firmly in a certain place  - EDR日英対訳辞書
  • このたんすは私たち二人で動かせるくらい軽い
    This chest is light enough for two of us to move. - Eゲイト英和辞典
  • 動かせるほうの腕から始めましょう。
    Let’s start with the arm you can move. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私たちがエンジンを動かせるかどうかは疑わしい。
    It is doubtful if we can get the engine working.  - Tanaka Corpus
  • プレイヤーがよりスムーズに体を動かせるように導く。
    To lead a player to move the player's body more smoothly. - 特許庁
  • なんと言っても彼の心を動かして承諾させることができない
    Nothing can move him to consent.  - 斎藤和英大辞典
  • この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。
    This window won't open. See if you can get it to move. - Tatoeba例文
  • それ自体を起動させるか、動かすか、または管理するようにできている
    designed to activate or move or regulate itself  - 日本語WordNet
  • 腕と脚を動かして水を押し、泳者を前進させる方法
    a method of moving the arms and legs to push against the water and propel the swimmer forward  - 日本語WordNet
  • 静かに、滑らか、あるいはいつの間にか動かす、または通過させる
    cause to move or pass silently, smoothly, or imperceptibly  - 日本語WordNet
  • もう一方の側を見せるように真ん中部分を動かすようにする
    cause to move around a center so as to show another side of  - 日本語WordNet
  • 自由に2方向に動かせる垂直のハンドルのついた手動コントロール
    a manual control consisting of a vertical handle that can move freely in two directions  - 日本語WordNet
  • 腕を動かして、中央にそれを回転させる円筋の筋肉
    teres muscle that moves the arm and rotates it medially  - 日本語WordNet
  • 2個以上の骨が,互いに動かせる状態で連結している部分
    a joint of more than two bones in the movable condition each other  - EDR日英対訳辞書
  • 主人は手を動かすより目を光らせる方が多くの仕事ができる
    The eye of a master does more work than both his hands. - 英語ことわざ教訓辞典
  • この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。
    This window won't open. See if you can get it to move.  - Tanaka Corpus
  • 上記の折り紙に加えて、動かせる玩具として作られたもの。
    This is origami that is made as a movable toy in addition to the origami mentioned above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのモジュールは省エネタイプの500リットル冷蔵庫を約5時間動かせる
    The module can power an energy-saving 500-liter refrigerator for almost five hours.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • このローラは、シートと接触して、シートを後方に動かせる
    The roller contacts with the sheet and moves back the sheet. - 特許庁
  • 注射器のピストンを少しずつ確実に動かせるようにする。
    The piston of an injector can be moved gradually without fail. - 特許庁
  • このシステムは、ユーザの行動から学習したことに加熱を適応させる
    The system adapts the heating to what it learns from the user behavior. - 特許庁
  • 装置の小型化をはかり、6軸方向に動かせる起震装置を提供する。
    To provide a miniaturized vibration generating device movable in six axis directions. - 特許庁
  • するとブリキの木こりは、自分で首が動かせるようになったのです。
    and then the man could turn it himself.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 身体を動かすことで調子を取り戻せると、彼は信じていたのだ。
    He fancied the motion restored him.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • 彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。
    They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved. - Tatoeba例文
  • 彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。
    They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved.  - Tanaka Corpus
  • プレイヤーが体を動かして指示を入力するゲームにおいて、よりスムーズに体を動かせるようにプレイヤーを導く。
    To guide a player to move his/her body more smoothly in a game configured to input instructions by the body movement of the player. - 特許庁
  • 全身に暗い帯があり、瞼を動かせる点で通常のヤモリとは異なる、数種のヤモリ
    any of several geckos with dark bands across the body and differing from typical geckos in having movable eyelids  - 日本語WordNet
  • 新しい位置または場所に動かす、あるいは移動させる、具体的および抽象的な意味でも
    cause to move or shift into a new position or place, both in a concrete and in an abstract sense  - 日本語WordNet
  • 漕いでボートを前進させるために左右に動かされ左右の後部で取り付けられる長いオール
    a long oar that is mounted at the stern of a boat and moved left and right to propel the boat forward  - 日本語WordNet
  • 物の一端を持ち先端を前後左右上下に往復させるときの動かし方
    a method of moving a thing to and fro by suspending it by one of its ends  - EDR日英対訳辞書
  • 口をほとんど動かさずに声を出し,人形が話しているように見せる
    the art of speaking with little or no movement of the lips or jaws so as to give the illusion that the sound comes from a doll  - EDR日英対訳辞書
  • それ以外の場合は、マルチユーザモードでこれらのコマンドを問題なく動かせるはずです。
    Otherwise you should be able to run both these commands from multi user mode without problems.  - FreeBSD
  • 選択がGentooを動かすのであって、Gentooが選択させるのではない、ということを理解する事はとても重要です。
    It is very important that you understand that choices are what makes Gentoo run. - Gentoo Linux
  • 荒々しく揺らすのは、神の霊を揺り動かして活性化させる(魂振り)という意味がある。
    Violent shaking of the mikoshi intends to shake and energize the divine spirit (Tamafuri).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 古くは『カメラ』(シャッターが開く)や『羽ばたく鳥』(首としっぽを持って羽根を動かせる)など。
    Traditionally, it includes a "camera (the shutter released)" and a "flying bird (the wings flapped by pulling the neck and the tail)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 開口部は、一つの軸線でのみ、外科用ブレードを動かせるよう寸法および形状付けられている。
    This aperture is so dimensioned and shaped that the surgical blade may be moved only at the one axis. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • Gentoo Linux
    Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
    The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。