「半透明の」を含む例文一覧(2889)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 57 58 次へ>
  • 半透明の琥珀
    translucent amber  - 日本語WordNet
  • 半透明の物体
    a translucent object  - EDR日英対訳辞書
  • 軽い半透明の布地
    a light semitransparent fabric  - 日本語WordNet
  • 磁気の透明
    the translucence of porcelain  - Weblio英語基本例文集
  • 透明層の描写
    RENDERING OF TRANSLUCENT LAYER - 特許庁
  • 画像の透明化装置及びその透明化方法
    DEVICE AND METHOD FOR MAKING IMAGE TRANSLUCENT - 特許庁
  • 情報表示器は、透明透明、及び不透明の部分を含むであろう。
    The information indicator may include a translucent, a transparent, and an opaque parts. - 特許庁
  • その後、透明性または透明性をもつ透明膜を積層する。
    And then, a transparent film of transparency or translucency is accumulated. - 特許庁
  • 透明または半透明の成形体とその製造方法
    TRANSPARENT OR SEMI-TRANSPARENT FORMED ARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • 乳白色の透明または不透明なガラス
    a milky white translucent or opaque glass  - 日本語WordNet
  • 真珠のような光沢を持つ透明または透明な宝石
    a transparent or translucent gemstone with a pearly luster  - 日本語WordNet
  • 透明ないし半透明の樹脂組成物
    TRANSPARENT OR TRANSLUCENT RESIN COMPOSITION - 特許庁
  • 透明又は半透明の液体柔軟剤組成物
    TRANSPARENT OR TRANSLUCENT LIQUID SOFTENING AGENT COMPOSITION - 特許庁
  • 透明若しくは透明膜の検査方法及び剥離装置
    TRANSPARENT OR TRANSLUCENT FILM EXAMINING METHOD AND PEELING DEVICE - 特許庁
  • ここで、材料は、透明乃至半透明の樹脂である。
    Here, the material is either transparent or translucent resin. - 特許庁
  • 透明体又は透明体の検査装置
    INSPECTION DEVICE FOR TRANSLUCENT BODY OR TRANSPARENT BODY - 特許庁
  • 窓の所の半透明のカーテン
    semitransparent curtains at the windows  - 日本語WordNet
  • クリーム色の半透明の小石
    creamy translucent pebbles  - 日本語WordNet
  • 硬い半透明の角質の物質
    a tough semitransparent horny substance  - 日本語WordNet
  • 乳白色で半透明の石英
    a milky-white and translucent quartz  - EDR日英対訳辞書
  • 透写紙という,半透明の
    a type of paper called tracing paper  - EDR日英対訳辞書
  • 透明化粧料の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING TRANSLUCENT COSMETICS - 特許庁
  • 透明窓部120の周囲に不透明の発色の不透明筐体130が位置する。
    The opaque enclosure 130 of opaque coloring is positioned around the semitransparent window 120. - 特許庁
  • 透明又は半透明のガラスタイルの裏面に不透明層が形成されているガラスタイル。
    This glass tile is characterized in that an opaque layer is formed on the back face of the transparent or translucent glass tile. - 特許庁
  • 透明体および透明体の外観検査方法およびその装置
    METHOD AND APPARATUS FOR INSPECTING APPEARANCE OF TRANSPARENT OBJECT AND TRANSLUCENT OBJECT - 特許庁
  • 透明又は透明含水系外用貼付剤用組成物、及び、この組成物を用いた透明又は透明外用貼付剤
    COMPOSITION FOR TRANSPARENT OR TRANSLUCENT WATER CONTAINING PATCH FOR EXTERNAL USE, AND TRANSPARENT OR TRANSLUCENT PATCH FOR EXTERNAL USE UTILIZING THE COMPOSITION - 特許庁
  • 合成樹脂被覆体5は透明または透明であるのが好ましい。
    Preferably, the synthetic resin coating body 5 is transparent or semitransparent. - 特許庁
  • 乳白色または灰色がかった透明から透明の水晶
    a milky or greyish translucent to transparent quartz  - 日本語WordNet
  • 色は透明透明で、ぷるんとした独特の食感がある。
    The color of kuzumochi is transparent to translucent and it has a unique texture with smoothness and elasticity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 線材2…は、透明又は半透明の合成樹脂素材により形成する。
    The wire 2 is made of a transparent or semitransparent synthetic resin material. - 特許庁
  • 内側シール1を透明又は半透明の外側シール2で覆う。
    A transparent or semitransparent outer seal 2 covers the inner seal 1. - 特許庁
  • 透明又は透明物品エンボス文字の読み取り方法及び装置
    METHOD AND DEVICE FOR READING TRANSPARENT OR TRANSLUCENT ARTICLE EMBOSS CHARACTER - 特許庁
  • 透明又は透明シリコーン系塗料組成物及びその製造方法
    TRANSPARENT OR SEMITRANSPARENT SILICONE COATING COMPOSITION AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
  • 透明、または、半透明のフィルム1は、表面が粗面となっている。
    A surface of the transparent or translucent film 1 is formed as a rough surface. - 特許庁
  • 線体2を透明又は透明なモノフィラメント糸を使用する。
    A transparent or translucent monofilament is used as the wire rod 2. - 特許庁
  • また、スタンプ部が透明または透明な材料からなることがら好ましい。
    The stamp part is preferably made of a transparent or translucent material. - 特許庁
  • 透明または透明容器に収納した液体柔軟剤組成物
    LIQUID SOFTENING AGENT COMPOSITION STORED IN TRANSPARENT OR TRANSLUCENT CONTAINER - 特許庁
  • 本発明の画像処理装置は、透明対象となるPDLデータ上に透明オブジェクトを重ねて、透明画像データを生成する。
    The image processor generates translucent image data by overlaying a translucent object on the PDL data to be rendered translucent. - 特許庁
  • 透明ガラスセラミック、透明ガラスセラミックの製造方法及びその用途
    TRANSLUCENT GLASS CERAMIC, METHOD FOR MANUFACTURING TRANSLUCENT GLASS CERAMIC AND ITS USE - 特許庁
  • 透明化紙の製造方法及びこの方法により製造された透明化紙
    METHOD FOR PRODUCING TRANSLUCENT PAPER AND TRANSLUCENT PAPER PRODUCED BY THE METHOD - 特許庁
  • 透明模様付成形体の製法およびそれによって得られる透明模様付成形体
    MANUFACTURING METHOD OF MOLDED BODY WITH TRANSLUCENT PATTERN, AND MOLDED BODY WITH TRANSLUCENT PATTERN OBTAINED THEREBY - 特許庁
  • 9a〜12aは、各透明OSDプレーン(9〜12)上の透明OSD図形である。
    Here, 9a to 12a are translucent OSD figures on the respective translucent OSD planes (9 to 12). - 特許庁
  • 例えば、透明部5としては、多数のリブを設けて光散乱効果により透明にするとよい。
    For example, it is preferable to make the translucent part 5 translucent by forming many ribs having light scattering effect. - 特許庁
  • また、本体部1の上分は透明であるが、下分は透明で着色されている。
    Besides, the upper half of the main body part 1 is transparent, while the lower half is transparent and colored. - 特許庁
  • 化粧シート3には必要に応じて透明又は半透明の木目模様35、透明又は半透明の塗膜32、樹木導管凹凸模様33又は不透明な樹木導管模様などを設けても良い。
    A transparent or translucent grain pattern 35, a transparent or translucent coating film 32, a tree vessel uneven pattern 33, or an opaque tree vessel pattern can be formed as required in the decorative sheet 3. - 特許庁
  • 玉髄のうち、半透明の赤またはオレンジのもの
    a translucent red or orange variety of chalcedony  - 日本語WordNet
  • 多数の明るい半透明の有機顔料のうちの総称
    any of numerous bright translucent organic pigments  - 日本語WordNet
  • わら紙で覆われた木の枠の半透明の障子
    a translucent screen made of a wooden frame covered with rice paper  - 日本語WordNet
  • 透明若しくは半透明の木目柄の印刷や、艶消状の導管柄の印刷を施しても良い。
    The paper may have a transparent or translucent printed grain pattern or a matte printed vessel pattern. - 特許庁
  • 食用の半透明の縮んだ緑葉状体を持つ海藻
    seaweed with edible translucent crinkly green fronds  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 57 58 次へ>

例文データの著作権について