「南阿」を含む例文一覧(183)

1 2 3 4 次へ>
  • 弥陀仏
    Namu Amida Butsu (南無阿弥陀仏)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彌陀佛。
    Namu Amidabutsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀○仏 弥陀○仏 ○無○弥陀○仏
    NamuamidaObu, NamuamidaObu, NaOmuaOmidaObu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ○無○弥陀○仏 ○無○弥陀○仏 ○無○弥陀●仏
    NaOmuaOmidaObutsu, NaOmuaOmidaObu, NaOmuaOmida●bu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ○無○弥陀○仏 ○無○弥陀○仏 △無○弥陀●仏
    NaOmuaOmidaObu, NaOmuaOmidaObu, Na△muaOmida●bu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀如来(弥陀仏)。
    Amida Nyorai (Amitabha Tathagata) (Namu Amida Buddha)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 市という市
    a city in Japan called Anan  - EDR日英対訳辞書
  • 弥陀仏 弥陀仏 弥陀仏 弥陀仏(なむあみだぶと称える)ここで息継ぎ
    Chant "Namuamidabu, Namuamidabu, Namuamidabu, Namuamidabu," and breathe here.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏 弥陀仏 弥陀仏 弥陀仏(なむあみだぶと称える)ここで息継ぎ
    Chant "Namuamidabu, Namuamidabu, Namuamidabu, Namuamidabu," and again breathe here.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 愛宕山(市)-徳島県市にある。
    Atago-san (Anan City) - It is located in Anan City, Tokushima Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏と唱えること
    to chant Buddhist sutras - EDR日英対訳辞書
  • が、宗派によって「弥陀仏」「無妙法蓮華経」のものを着用する場合もある。
    Sometimes depending on the sect, 南無阿弥陀仏 "Namu Amida Buddha" or 南無妙法蓮華経 "Nam-myoho-renge-kyo" is used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏」=弥陀仏に帰依します。
    "Namu Amida Butsu" means to believe in Amida Butsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏(なむあみだぶつ) 弥陀仏(なーむあみだぶと称える)
    Finally, chant "Namuamidabutsu, Na-muamidabu."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 6体の弥陀仏は「弥陀仏」の6字が仏と化したことを意味する。
    The six Amidabutsu symbolize that each Chinese character of 'Namu Amidabutsu' (a single, sincere call upon the name of Amida, 南無阿弥陀仏) changes into a Buddhist image.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 徳島県市の市立波公方・民俗資料館所蔵の義材像は鑁寺像の容貌を模している。
    The statue of Yoshiki at the Anan Municipal Awakubo Minzoku Shiryokan Museum in Anan City, Tokushima Prefecture, was modelled after the statue in Banna-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 特に、弥陀仏の名号である弥陀仏を称えること。
    Shomyo especially means reciting Namu Amida butsu, which is the myogo (name) of Amida Buddha and signifies Homage to Amida Buddha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 浄土教では、とくに弥陀仏の名号(弥陀仏)を称えること。
    In Jodo (Pure Land) sect, Shomyo particularly means invoking the name of Amida Buddha (Namu Amida butsu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 代々波国平島(市那賀川町古津)に住した。
    They lived in Hirashima, Awa Province (current Furutsu, Nakagawa-cho, Anan City) for generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 墓石には「弥陀仏」もしくは「具会一処」の文字を記するのが本来である。
    On a gravestone, the word of 'Namu Amidabutsu' (南無阿弥陀仏) or 'Kue-issho' (具会一処) should be written in principle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏・・・・・・ 六念 ・・・・・・弥陀仏(なむあみだぶと称える)ここで息継ぎ
    Chant "Namuamidabu" eight times, and then breathe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 無」とは、帰依するを意味し、「弥陀如来に帰依する」の意。
    Namu' (南無) means 'becoming a believer,' and the term means 'becoming a believer of Amida Nyorai (Amitabha Tathagata).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 南阿には金剛石の産地がある
    There is a diamond-field in South Africa.  - 斎藤和英大辞典
  • 弥陀仏という六字の名号
    in Buddhism, the six kanji used to write 'Hail to Amitabha Buddha' in Japanese  - EDR日英対訳辞書
  • 浄土教において,弥陀仏の六字
    in Japan's Jodo Buddhism sect, the six kanji that make up the chant 'Namuamidabutsu'  - EDR日英対訳辞書
  • もしくは、「弥陀仏」の名号本尊。
    Or a named Honzon of 'Namu Amidabutsu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 願とは、「無」と弥陀仏に帰命する衆生の願い。
    "Gan" refers to the wishes of those among mankind who believe 'Namu' and Amida Buddha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • -「弥陀仏ノ回向ノ」三首引(六首引)・三淘
    by rokushubiki mitsuyuri including the waka beginning with 'namuamidabutsunoekono.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 雪祭(1977年5月17日 下伊那郡町新野)
    Snow festival (May 17, 1977; Niino, Anan-cho, Shimoina-gun)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀如来立像-北朝時代(日本)
    Standing statue of Amida Nyorai: Created during the Northern and Southern Court period (Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 火山研究センター(熊本県南阿蘇村)
    Volcanological Laboratory (Minami Aso-village, Kumamoto Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彌陀佛の心』(春秋社・1964年)
    "Namuamidabutsu no kokoro" (Heart of Namuamidabutsu) (Shunjusha Publishing, 1964)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 作者:並木五瓶、鶴屋北(4代目)、河竹黙
    Writers: Gohei NAMIKI, Nanboku TSURUYA the fourth, and Mokuami KAWATAKE  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 墳丘は小高い部山の斜面に位置している。
    The tumulus is located on the south hillside of slightly high Mt. Abe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 作者として挙げられているのは、喜弥・観弥・観世元雅・金剛権守・金春権守・福来・南阿弥・琳弥・山本某。
    Kiami, Kanami, Kanze Motomasa, Gon no Kami KONGO, Gon no Kami KONPARU, Fukurai, Naami, Rinami and Kure YAMAMOTO are listed as authors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 衆生の機と弥陀仏の法が一体不離となって「弥陀仏」となっているとする解釈。
    It is an interpretation that Ki of mankind and Ho of Amida Buddha have inseparably united and become 'Namu amidabutsu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在その一部は市立波公方・民俗資料館に寄託され、常設展示されている。
    Now the part of the materials contributed to Awa Kubo Minzoku Siryokan (Folk Museum of Awa Kubo) in Anan City, and it is permanent exhibition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 称名は広義には、弥陀仏のほか、無釈迦牟尼仏、無観世音菩薩、無大師遍照金剛などもさす。
    In a broader sense, Shomyo other than Namu Amida butsu include: Namu Shaka muni butsu (Sakyamuni or Buddha), Namu Kanzeon Bosatsu (Avalokitesvara or Kannon Bodhisattva), and Namu daishi henjo kongo (the posthumous name of Kukai).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • カムアタツヒメの「多」は薩摩国多郡多郷(現在の鹿児島県さつま市周辺)のことであるとされている。
    It is considered that that 'ata' in Kamuatatsu-hime comes from Ata-go, Ata-no-kori, Satsuma Province (the vicinity of present-day Minamisatsuma City, Kagoshima Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 善導は、「無」の二字と「弥陀仏」の四字、合わせて六字に関する釈義(六字釈)で明らかにしている。
    Shandao clarified the interpretation (Interpretation of the Six Characters) in six letters combining two letters of 'Namu (南無)' and four letters of 'amidabutsu (阿弥陀仏).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 賦算(ふさん)とは浄土系仏教の一派時宗において「弥陀仏、決定往生六十万人」と記した札を配ることである。
    Fusan is the distribution of ofuda (paper charms) on which the words '南無阿弥陀仏、決定往生六十万人' are written, practiced in the Ji sect, a Pure Land sect of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 室戸海岸国定公園という四国地方にある国定公園
    in Japan, a quasi-national park in the Shikoku area, called Muroto Anan Coast National Park  - EDR日英対訳辞書
  • 重源は、建仁3年(1203年)頃に『弥陀仏作善集』を記している。
    Chogen wrote "Namuamidabutsu-sazenshu" (book about Chogen's works) around 1203.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏(なむあみだぶつ、弥陀佛、彌陀佛)とは、「無」はnamo(sanskrit)の音写語で「わたくしは帰依します」と意味し、「弥陀如来」は、そのサンスクリット語の「無量の寿命の大仏(amitaayus)」「無量の光明の仏(amitaabha)」の「はかることのできない」という部分のamita(sanskrit)を略出したものである。
    The 'Namu' of Namu amidabutsu is a transcription of namo (Sanskrit), meaning 'I'm becoming a believer' and 'amidabutsu' employs amita (Sanskrit) is abbreviated from 'amitaayus (Great Buddha with infinite longevity)' and 'amitaabha (Great Buddha with infinite light),' meaning 'immeasurable' in Sanskrit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 弥陀仏」の六字名号のみを本尊としている。
    Instead, it designates the Rokuji Myogo (six characters) of 'Namu Amida Buddha' as its principal image.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 十念(じゅうねん)とは弥陀仏を十回称える事(作法)をいう。
    Junen is (a manner of) chanting a homage to Amida Buddha ten times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかれば弥陀仏を本とすべしと仰せられ候ふなり。
    He said that Namu Amida Butsu should therefore be the fundamental.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 声に出して「弥陀仏」(なむあみだぶつ・なんまんだぶ〈つ〉)と称える事。
    Shomyo nenbutsu is to chant "namuamidabutsu" ("nanmandabutsu" or "nanmandabu") out loud.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そこに聞こえたのは愛児が「弥陀仏」を唱える声である。
    Then, the voice of the beloved son chanting, 'Namu Amidabutsu' is heard.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「一声も弥陀仏と言う人のはちすの上に上らぬはなし」
    Of all those who cry out "Namu Amida Butsu" every single one will achieve rebirth on a lotus blossom'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について