「参観する」を含む例文一覧(11)

  • 授業を参観する
    to see a class at work  - 斎藤和英大辞典
  • あなたは数学の授業を参観する
    You are going to visit a math class. - Weblio Email例文集
  • 私は数学の授業を参観する
    I am going to visit the math class. - Weblio Email例文集
  • 父兄及び教育関係者が参観する授業
    classwork inspected by parents and educators  - EDR日英対訳辞書
  • これにより、参観者の出入統制が無人で管理でき、参観者に対する曜日別、時間帯別の人員把握と共に参加企業の参観者に対する管理が自動的に行われる。
    Thus, unmanned management is enabled in the entering/leaving control of visitors, the number of persons can be grasped by days of the week and by time bands corresponding to visitors and the visitors can be automatically managed by the participant enterprises. - 特許庁
  • 普段は申し込みする事で参観出来るほか、春と秋には一般公開される。
    The Kyoto Gosho is usually open to the visitors by application and to the public in Spring and Fall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 博覧会等における参観者についての情報をこの参観者が訪問した特定のブースと連結することで、参観者の関心分野に対するデータのリアルタイムの収集及び分類と共に得られたデータを博覧会等の参加企業にリアルタイムで提供することのできる管理システムを提供すること。
    To provide a management system capable of providing data to the participant enterprises of an exhibition or the like in real time together with the real time collection and classification of data on the concerned field of a visitor by connecting information on the participant of the exhibition or the like with a specified booth that this visitor visits. - 特許庁
  • 通常は非公開だが、接遇に支障のない時期(通常は8月)に、事前の申し込みにより一般参観することができる。
    Although they are not usually open to the public, you may see inside when they are not being used for their primary activities (usually in August), if you apply for a site tour in advance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これにより、金属参観物を使用した表示電極層12及び背面電極層22の表面が親水性であっても、その表面に親水性の母粒子が付着しないように疎水性の子粒子が作用する
    Thereby, even when surfaces of a display electrode layer 12 and a back electrode layer 22 using metal oxides are hydrophilic, the hydrophobic child particles function to prevent the hydrophilic mother particle from sticking to the electrode surfaces. - 特許庁
  • 2008年度に東京足立区で開催された第9回全国大会に約1万2,000人が入場し競技を参観するとともに、都道府県等で開催された地区予選大会にはのべ4万人以上が参加するなど、ものづくりに対する理解を広める機会となっている。
    About 12,000 people attended the ninth fair that was held in fiscal 2008 in Tokyo’s Adachi Ward and watched the contests, and more than 40,000 people attended regional preliminaries held in other prefectures. Thus, this event provides one opportunity for more people to understand manufacturing. - 経済産業省
  • 本発明は、競技の支持者にポイントをサービスする競技ポイントサービス方法および競技ポイントサービスプログラムに関し、競技に対して支持者を募り、インターネットなどを経由して支持した人にポイントを付与あるいは直接に参観したときに特別のポイントを付与し、ポイントに応じた景品を渡し、競技への興味や支持を効率的に促進することを目的とする
    To efficiently promote interest in or support of a race by inviting supporters of the race and giving points to supporters through the Internet or the like or giving special points to supporters, who have directly watched the race, to delivers them premiums in accordance with their points with respect to a method and a program for race point service which give points to supporters of the race. - 特許庁

例文データの著作権について