「取り直し」を含む例文一覧(35)

  • 気を取り直し
    Pull yourself together - Weblio Email例文集
  • 彼らは取り直した.
    They had a rematch.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私は出荷の手配を取り直します。
    I'll redo the shipping arrangements.  - Weblio Email例文集
  • この写真、取り直してもらえますか?
    Could you please reshoot this picture?  - Weblio英語基本例文集
  • 気を取り直して仕事に掛かった。
    I pulled myself together and started my work. - Tatoeba例文
  • 予約を取り直してもいいですか?
    May I please re-schedule my appointment? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 気を取り直して仕事に掛かった。
    I pulled myself together and started my work.  - Tanaka Corpus
  • 彼がすぐに気を取り直し
    His raised his spirits back up quickly.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • データの取り直しを4日以内に完了させてください。(メールで書く場合)
    Please complete data recollection within four days.  - Weblio Email例文集
  • 彼女は手すりをしっかりと取り直して身を乗り出した.
    She strengthened her hold on the rail and leaned over it.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女は気を取り直し、また話し始めた。
    She pulled herself together and started to talk again. - Tatoeba例文
  • 彼女は気を取り直し、また話し始めた。
    She pulled herself together and started to talk again.  - Tanaka Corpus
  • クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
    We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying. - Tatoeba例文
  • クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
    We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying.  - Tanaka Corpus
  • と弁護士は、一瞬驚いたものの、すぐに気を取り直して言い聞かせた。
    reasoned the attorney, when he had recovered from his momentary surprise.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 工事現場の写真など取り直しできないような写真の撮影し忘れを防止する。
    To prevent the forgetfulness of the photographing of a picture such as the picture of a construction site which cannot be photographed any more. - 特許庁
  • 画像読取装置及び画像読取方法において、原稿の再読み取り直し時に最適な読み取り条件を再設定し、容易に画像の読み取り直しを行う。
    To provide an image reading apparatus and an image reading method capable of easily reading an image again by resetting an optimum reading condition at re-reading of an original. - 特許庁
  • 現役で大学に入れない人なんてたくさんいるんだ. 気を取り直しもう一年勉強してまた来年挑戦してみたら.
    Lots of people don't get into university the first time around. Why don't you pull yourself together, spend an extra year study, and try again next year?  - 研究社 新和英中辞典
  • 小錦の足が先に出たにもかかわらず, 相手は死に体と判断されて取り直しとなった.
    Even though Konishiki's foot had touched the ground outside the ring first, a rematch was ordered since his opponent was also judged to have been in a hopeless position [to have been about to be defeated].  - 研究社 新和英中辞典
  • ところがそんな重要な台詞の途中で、一忠は突然咳払いをして、扇を取り直して汗を拭い始めたのである。
    Then, in the middle of such an important line, Icchu coughed suddenly, changed his grip on the fan, and started wiping off sweat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最終ラウンドでは,彼は気を取り直し,4日間の大会中最も低いスコアで終えることができた。
    In the final round, he was able to bounce back and finish with his lowest score of the four-day tournament. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 本発明の方法によれば、ゴムシートをいつでも簡単に取り外すことができるため、車検の取り直しが不要になる。
    According to the method, since the rubber sheet is easily removed anytime, reacquisition of an automobile inspection certificate is unnecessary. - 特許庁
  • 使用者の媒体の管理、同期の取り直しなどの手間を省き、容易に管理可能な三次元映像を撮影することができる三次元映像撮影装置を提供することを目的とする。
    To provide a three-dimensional video photographing apparatus that facilitates photographing manageable three-dimensional videos by omitting efforts such as management of a user's medium and resynchronization. - 特許庁
  • マルチフィードや処理エラーなどが生じたために読み取り直して再処理する必要のある原稿を自動で特定することができる原稿読取装置を提供する。
    To provide a document reading apparatus capable of automatically specifying a document to be read and processed again because of occurrence of multi-feed or processing error. - 特許庁
  • 従来のバックアップの処理方式では、バックアップに時間がかかり、ユーザ業務開始までに完了しなかった場合、そのバックアップは中断し、次の機会に最初からバックアップは取り直しになる。
    To provide a data management method and a system thereof that realizes resumption of interrupted backup processing. - 特許庁
  • 搭載基板が交換された場合、当該搭載基板の交換後に配線長データの取り直しが実行されたかどうかを判定して基板交換の有無を認識する手段を有する。
    The IC tester comprises a means by which, when the mounting board is replaced whether the board is replaced or not is recognized by deciding whether wiring length data is reaquired or not after the mounting board is replaced. - 特許庁
  • SCRが30度を超えても通電状態にならなかった場合、データを再度取り直して点弧位相の計算をやり直して、次の点弧位相を決定する。
    When no power is supplied to SCR when 30 degrees are exceeded, data is acquired again, ignition phase is recalculated and the next ignition phase is determined. - 特許庁
  • 撮影した画像の確認が大きな表示部で、より詳細に、簡単に確認しやすく、その場で取り直しができるユーザに便利な撮像装置の制御方法を提供すること。
    To provide a control method of an imaging apparatus which is convenient to a user such that a photographed image can be easily confirmed more in detail on a large display unit and reshooting is possible on the spot. - 特許庁
  • オーダで指定された検査部位との不一致を防止し、かつ取り直しの必要もない医用画像撮影方法及び医用画像撮影装置を提供する。
    To provide a medical imaging method and a medical imaging device, capable of preventing inconsistency with a region to be examined specified by an order without requiring the retaking. - 特許庁
  • デコーダ6は、ダミーTSパケットと切替後TSの間でのPATバージョンナンバーの+1のインクリメントを認識することができ、切替後TSから新しいPSI情報を取り直し切替後TSを正常に再生することができる。
    A decoder 6 can recognize an incremented PAT version number by +1 between the dummy TS packet and the TS after the switching, retake new PSI information from the TS after the switching and normally reproduce the TS after the switching. - 特許庁
  • 録画に失敗した番組の再録画や録画できない番組の再視聴、もしくは、よりよい条件での放送番組の取り直しなどが、再放送情報を検索して簡易な番組予約を実現できる映像装置および方法を提供する。
    To provide a video device and method capable of executing the rerecording of a program whose recording has failed and reviewing a program whose recording cannot be executed or recording a broadcast program under a better condition by retrieving rebroadcast information and attaining simple program reservation. - 特許庁
  • 管理情報保存部154は、スタンバイ、スリープ、またはリセット信号を受けた場合に、スナップショットを取り直して指示状態へ移行する場合(図12(b))と、取り直さないで指示状態へ移行する場合(図12(a))との選択が可能な構成とする。
    A management information storage part 154 is configured to, when receiving a standby, sleep, or reset signal, select the case of taking the snap-shot again, and shifting it to an instruction state (Fig.12(b)) or the case of not taking the snap-shot again, and shifting it to the instruction state (Fig.12(a)). - 特許庁
  • 特に、検査ポイントの入力、検査結果の入力および証拠写真の撮影、証拠写真の合否判定、あるいは再撮影は携帯端末3を用いて行えるため、検査現場での携帯性と操作性が高く、また検査現場で確実に良好な証拠写真を確保でき、後から証拠写真を取り直したり、あるいは良否の不明な写真を何枚も撮影しておいて後から選別する必要がなくなる。
    Since input of inspection points, input of the inspection results, imaging of the evidence photographs, and acceptance determination or retaking the evidence photographs is done using the portable terminal 3 in particular, the portability and operability at an inspection site is high and the good evidence photographs is secured reliably at the inspection site without retaking the evidence photographs later or selection after imaging a number of photographs whose acceptance is not known. - 特許庁
  • 透過原稿から画像を読み取る画像読み取り手段を有する画像読み取り装置において、前記画像読み取り手段による読み取り画像に対してシェーディングデータによりシェーディング補正を行う補正手段を有し、所定の時間経過後にそのとき読み取った画像近辺の未露光部のデータにより、シェーディングデータを取り直した。
    With respect to an image reading device having an image reading means which reads an image from a transparent, original a compensating means for performing shading compensation of the image read by the image reading means by a shading data is provided and the shading data is taken again from the data of non-exposed parts near the read image at that time after a specified time has passed. - 特許庁
  • ランプ103を点灯してから所定時間が経過していない場合には、光量ダウンも少なく、原稿読み込みデータへの影響も出にくいことから端部シェーディング補正処理を行い、所定時間が経過している場合には、改めてシェーディング補正係数を取り直し、光量レベルの適正化を図るために通常のシェーディング補正処理を行う。
    When prescribed time will not elapse, when a lamp 103 is lit, an end part shading correction processing is performed since drop of light quantity is small and influence to original reading data is hard to appear, and when the prescribed time elapses, a shading correction coefficient is taken again and a normal shading correction processing is performed for optimizing the light quantity level. - 特許庁

例文データの著作権について