「受けるに値する」を含む例文一覧(14)

  • 彼はその罰を受けるに値する
    He deserves the punishment. - Tatoeba例文
  • 賞賛を受けるに値する性質
    the quality of being worthy of praise  - 日本語WordNet
  • 彼はその罰を受けるに値する
    He deserves the punishment.  - Tanaka Corpus
  • その作品はあらゆる時代の称賛を受けるに値する.
    The work challenges the admiration of all ages.  - 研究社 新英和中辞典
  • そうすれば、あなたはより大きな賜物を、受けるに値するようになるでしょう。
    and thou shalt be worthy to receive greater.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • —— ジムの所有物となる栄誉を受けるに少しでも値する何かを。
    --something just a little bit near to being worthy of the honor of being owned by Jim.  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • 必要以上に、受けるに値する以上に(特に物質的な富を)得たり、所有したいという過度の願望
    excessive desire to acquire or possess more (especially more material wealth) than one needs or deserves  - 日本語WordNet
  • その家にとどまり,彼らが出す物を食べたり飲んだりしなさい。働き人は自分の報酬を受けるに値するからだ。家から家に行ってはいけない。
    Remain in that same house, eating and drinking the things they give, for the laborer is worthy of his wages. Don’t go from house to house.  - 電網聖書『ルカによる福音書 10:7』
  • それで彼らは,イエスの名のために辱めを受けるに値する者とされたことを喜びつつ,最高法院の面前から立ち去った。
    They therefore departed from the presence of the council, rejoicing that they were counted worthy to suffer dishonor for Jesus’ name.  - 電網聖書『使徒行伝 5:41』
  • 旅のための袋も,二枚の上着も,履物も,つえも持って行ってはいけない。働き人は自分の食物を受けるに値するからだ。
    Take no bag for your journey, neither two coats, nor shoes, nor staff: for the laborer is worthy of his food.  - 電網聖書『マタイによる福音書 10:10』
  • 前記バッジに対する所定の基準(ゲーマーが特定のバッジを取得するのに必要なアクティビティなど)が定義され、前記所定の基準に基づいて、獲得者が前記バッジを受けるに値するかが判定される。
    A predetermined criteria (such as an activity required for a gamer to obtain a particular badge) for the badges are established, and a determination is made that a gamer is entitled to the badge, based on the predetermined criteria. - 特許庁
  • 異議申立書の副本は出願人に送付するものとし,出願人は1月の間に,答弁書を提出することができる。当該期間は,考慮に値する事由があるときは,延長を受けることができる。
    A copy of the opposition shall be served on the applicant, who may submit his written reply within a period of one month, which may be extended on grounds meriting consideration.  - 特許庁
  • ただし、前掲したものの集合は、当該集合の選択が配列又は保護に値するような努力によって創造性を有する場合は保護を受けるものとする。
    However, collections of the above shall enjoy protection if the selection of such collection is creative by virtue of its arrangement or any other personal effort deserving protection.  - 特許庁
  • 検察側は「この13の事件すべてにおいて,松本被告が首謀者となっていた。27人もの人がこれらの犯罪で亡くなっているのに,松本被告はまったく反省していない。日本の歴史上,最も凶悪な犯罪者なので,死刑を受けるに値する。」と述べた。
    The prosecutors said, "In all of the 13 cases, Matsumoto played the leading part. Although as many as 27 people died in these crimes, Matsumoto has not reflected on them at all. As he is the most heinous criminal in Japan's history, he deserves the death penalty."  - 浜島書店 Catch a Wave

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

    邦題:『賢者の贈り物』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.