「受付け」を含む例文一覧(1407)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 28 29 次へ>
  • 受付け、BUFSIZE
    Glibc2 accepts _SC_PASS_MAX  - JM
  • 受付けるstring
    Acceptable string  - JM
  • 媒体受付け装置
    MEDIUM RECEPTION DEVICE - 特許庁
  • 顧客受付けシステム
    CUSTOMER RECEPTION SYSTEM - 特許庁
  • 注文受付けシステム
    ORDER RECEPTION SYSTEM - 特許庁
  • 受付け代行システム
    RECEPTION DEPUTING SYSTEM - 特許庁
  • 電話受付けシステムおよび電話受付け方法
    TELEPHONE RECEPTION SYSTEM AND TELEPHONE RECEPTION METHOD - 特許庁
  • 受付けシステムおよび受付け方法、ならびにそのプログラム
    RECEPTION SYSTEM, RECEPTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF - 特許庁
  • 電話受付けシステムおよび電話受付け方法
    SYSTEM AND METHOD FOR TELEPHONE RECEPTION - 特許庁
  • その依頼書を受付けました。
    I received that request form.  - Weblio Email例文集
  • write (1) によるメッセージを受付ける。
    allowing write(1) messages  - JM
  • write (1) によるメッセージを受付けない。
    disallowing write(1) messages  - JM
  • 電子申請受付け処理システム
    ELECTRONIC APPLICATION ACCEPTANCE PROCESSING SYSTEM - 特許庁
  • 電話予約受付け方法および装置
    TELEPHONE RESERVATION ACCEPTANCE METHOD AND APPARATUS - 特許庁
  • モデム211は、信号を受付ける。
    The MODEM 211 accepts a signal. - 特許庁
  • コンテナターミナルの受付けシステム
    RECEPTION SYSTEM FOR CONTAINER TERMINAL - 特許庁
  • 受付け待ち時間管理システム
    RECEPTION WAITING TIME MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁
  • コールセンタ受付けサービスシステム
    CALL CENTER RECEPTION SERVICE - 特許庁
  • 自動申込み受付けシステム
    AUTOMATIC APPLICATION RECEPTION SYSTEM - 特許庁
  • 電話予約受付けシステム
    TELEPHONE CALL RESERVATION RECEPTION SYSTEM - 特許庁
  • アンケート回答受付けシステム
    QUESTIONNAIRE ANSWER RECEPTION SYSTEM - 特許庁
  • 要求が受付け可能であったのか,受付け不能であったのかを示す応答がない
    There is no response to indicate whether the request was acceptable or unacceptable  - コンピューター用語辞典
  • サーバは入札の受付けを行い(S112)、入札が受付けられると入札処理を行う(S114)。
    The server accepts bidding (S112) and when bidding is accepted, bidding processing is performed (S114). - 特許庁
  • また個人端末2から参加団体の指定を受付け、さらにポイント応募要求を受付ける。
    Designation of a participating group is received from the personal terminal 2, and a point application request is received. - 特許庁
  • 問合せ受付け回答システム、問合せ受付け回答利用方法および記録媒体
    INQUIRY ACCEPTING AND ANSWERING SYSTEM AND INQUIRY ACCEPTANCE AND ANSWER USING METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 私たちの依頼を受付けてくれてありがとうございます。
    Thanks for accepting our request.  - Weblio Email例文集
  • その件は所轄が違うから受付けることができない
    We can take no cognizance of the case, for it is beyond our jurisdiction.  - 斎藤和英大辞典
  • DBは,0から255の,符号なしのすべての値を受付け
    DB also accepts all unsigned values between 0 and 255  - コンピューター用語辞典
  • head は 2 つのオプション形式を受付ける。
    head accepts two option formats: the new one, in which numbers are  - JM
  • tail は 2 つのオプション形式を受付ける。
    tail accepts two option formats: the new one, in which numbers are  - JM
  • このメソッドはパラメーターを受付けません。
    This method does not accept parameters yet.  - PEAR
  • アンテナ11は、放送信号を受付ける。
    The antenna 11 receives broadcast signals. - 特許庁
  • その後、特定モード内での操作を受付ける(S213)。
    An operation within the specific mode is received thereafter (S213). - 特許庁
  • DVD再生装置および数値受付け装置
    DVD PLAYBACK APPARATUS AND NUMERICAL VALUE RECEIVING APPARATUS - 特許庁
  • 電話受付け方法およびその方法を用いた装置
    TELEPHONE RECEPTION METHOD AND APPARATUS USING THE METHOD - 特許庁
  • 入場予約受付け方法および入場システム
    ADMISSION BOOKING RECEIVING METHOD AND ADMISSION SYSTEM - 特許庁
  • 受付け機の近辺にいるユーザや店員にとってより快適な注文受付けシステムを提供すること、及び、自分が使用している受付け機から流れるアナウンスを聞き取り易い注文受付けシステムを提供する。
    To provide an order reception system comfortable for a user and a store clerk existing in the periphery of a reception machine, and capable of listening easily to an announce flowing out from the personal reception machine. - 特許庁
  • 端末自動取引装置の取引受付け方式
    TRANSACTION RECEPTION SYSTEM FOR TERMINAL AUTOMATIC TRANSACTION DEVICE - 特許庁
  • 電話予約受付け方法および装置
    METHOD AND APPARATUS FOR RECEIVING PHONE RESERVATION - 特許庁
  • 操作部3は装置の操作を受付ける。
    An operation part 3 receives the operation of the apparatus. - 特許庁
  • 入力部100は、画像を表わすデータを受付ける。
    The input section 100 receives data representing an image. - 特許庁
  • 送信されてくる次の印刷ジョブを速やかに受付ける。
    To rapidly receive a next printing job transmitted. - 特許庁
  • ハンズフリーシステム及びその着信受付け方法
    HANDS-FREE SYSTEM AND METHOD OF RECEIVING INCOMING CALL THEREOF - 特許庁
  • S106で、ユーザからの設備選択操作を受付ける。
    At S106, facility select operation from a user is received. - 特許庁
  • 外部I/F38は、信号を受付ける。
    The external I/F 38 receives a signal. - 特許庁
  • 入力端子16は、放送信号を受付ける。
    The input terminal 16 accepts broadband signals. - 特許庁
  • 来訪者受付けシステム、来訪者受付け方法、入館処理手順シートおよび退館処理手順シート
    VISITOR RECEPTION SYSTEM, VISITOR RECEPTION METHOD, ENTRY PROCESSING PROCEDURE SHEET, AND LEAVING PROCESSING PROCEDURE SHEET - 特許庁
  • 検索条件を受付け受付け(S803)、その検索条件に適合した検索モジュールを生成して(S809)、データベースからデータを検索する(S810,S811,S812)。
    A retrieval condition is received by a reception (S803), a retrieval module conforming to the retrieval condition is generated (S809), and data is retrieved from databases (S810, S811, S812). - 特許庁
  • 加工情報受付け手段1bは、設計者から製品の加工に関する加工情報を受付け、加工情報データテーブル1aに格納する。
    A machining information reception means 1b receives machining information related to machining of a product from a designer, and stores it into a machining information data table 1a. - 特許庁
  • 受付け部160は、床下平面図上において、図形Pを図形Qに補正する操作をユーザから受付ける。
    A reception unit 160 receives an operation to correct the figure P into the figure Q on the underfloor plan from the user. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 28 29 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).