「古生代」を含む例文一覧(14)

  • 古生代
    the Paleozoic era - Eゲイト英和辞典
  • 古生代の植物
    Paleozoic plants  - 日本語WordNet
  • 古生代の、古生代に関する、または、古生代を意味する
    of or relating to or denoting the Paleozoic era  - 日本語WordNet
  • 主に古生代の植物
    chiefly Paleozoic plants  - 日本語WordNet
  • 古生代原始植物
    primitive plants of the Paleozoic  - 日本語WordNet
  • 古生代に形成された地層
    a stratum formed in the Paleozoic era  - EDR日英対訳辞書
  • 古生代という地質時代
    a geological period called the Paleozoic era  - EDR日英対訳辞書
  • 古生代の時代に豊富であった絶滅した節足動物
    an extinct arthropod that was abundant in Paleozoic times  - 日本語WordNet
  • 古生代の絶滅した水生節足動物
    extinct aquatic arthropods of the Paleozoic  - 日本語WordNet
  • 表面的には現代のアダンに似ている高い古生代の木
    tall Paleozoic trees superficially resembling modern screw pines  - 日本語WordNet
  • 顕世代という,古生代カンブリア紀以降の地質時代
    a geological era called the Paleozoic era  - EDR日英対訳辞書
  • 地質的には変成岩と古生代・中生代の水成岩からなる。
    Geologically, it consists of metamorphic rock and hydroenic rock in the Paleozoic era and the Mesozoic era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ヨーロッパおよびカナダ東部の古生代の二叉分岐植物で、最古の維管束植物も含まれる
    Paleozoic simple dichotomously branched plants of Europe and eastern Canada including the oldest known vascular land plants  - 日本語WordNet
  • 古生マツバラン科の標準属:極めて細い草質の古生代植物で、根茎と先端に付く胞子嚢がある
    type genus of the Psilophytaceae: genus of small wiry herbaceous Paleozoic plants with underground rhizomes and apical sporangia  - 日本語WordNet

例文データの著作権について