「右きき」を含む例文一覧(839)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • 利きの人
    a right-handed person  - EDR日英対訳辞書
  • 私は利きです。
    I'm right-handed.  - Weblio Email例文集
  • 僕は利きです。
    I'm right-handed. - Tatoeba例文
  • 僕は利きです。
    I am right-handed. - Tatoeba例文
  • 痩せ型、利き。
    Skinny, right-handed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 利きの人は、手と目が優勢である
    dextral individuals exhibit dominance of the right hand and eye  - 日本語WordNet
  • あなたは利きですか。
    Are you right-handed?  - Weblio Email例文集
  • 利きのバッター
    a right-handed batter  - 日本語WordNet
  • 利き用のはさみ
    right-handed scissors  - 日本語WordNet
  • 利きであること
    to be right-handed  - EDR日英対訳辞書
  • 鳴滝(京都市京区)
    Narutaki (Ukyo Ward, Kyoto City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • トムって、左利き?それとも利き?
    Is Tom left-handed or right-handed? - Tatoeba例文
  • 分割式キーボード装置
    RIGHT AND LEFT DIVIDED TYPE KEYBOARD DEVICE - 特許庁
  • 右ききのゴルファーの方向へカーブするゴルフショット
    a golf shot that curves to the right for a right-handed golfer  - 日本語WordNet
  • ショットが典型的に曲がりになるゴルファー(利きのゴルファー)
    a golfer whose shots typically curve right (for right-handed golfers)  - 日本語WordNet
  • 左利き投手に対して利きで打ち、利き投手に対して、左利きで打つ
    bat right-handed against a left-handed and left-handed against a right-handed pitcher  - 日本語WordNet
  • 彼は利きから左利きに変えた。
    He changed from being right-handed to left-handed. - Weblio Email例文集
  • 左利き、利き用にネックに角度をつけた歯ブラシ
    NECK-ANGLED TOOTHBRUSH FOR LEFT-HANDER AND RIGHT- HANDER - 特許庁
  • 練習に際して、打者であれば手が利き腕なので手でグリップ2を握り、左手でグリップエンド3を握る。
    If a user is right-handed, he/she holds the grip 2 with the right hand since the right hand is the dominant hand and holds the grip end 3 with the left hand, when practicing. - 特許庁
  • 利きの使用者がマウスを握ると手子指が側面に設けた第2のボタン15を押し続ける。
    When the right-handed person grabs the mouse, his/her right little finger keeps pressing a 2nd button 15 provided on the right side surface. - 特許庁
  • 私は左利きなのに手で文字を書く。
    Even though I'm left-handed I write with my right hand. - Weblio Email例文集
  • トムは左利きだが、字を書くときは手だ。
    Tom is left-handed, but he writes with his right hand. - Tatoeba例文
  • 利きは優位半球が左側です。
    In right-handed people, the dominant hemisphere is the left. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 1933年4月:京都市京区桂へ移転。
    April 1933: The school was relocated to Katsura, Ukyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1888年(明治21年)、冠弥衛門帰郷。
    In 1888, Yaemon KANMURI returned home.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このゴルフ靴は、利きゴルファー用である。
    The golf shoes are for a right-handed golfer. - 特許庁
  • 上昇した足のせ台は右ききまたは左きき使用者のいずれかの左または足のいずれかを受けることができる。
    The elevated foot rest can receive either the left or right foot of either a right-handed or left-handed user. - 特許庁
  • 右ききのゴルファーにとって左にカーブするゴルフショット
    a golf shot that curves to the left for a right-handed golfer  - 日本語WordNet
  • また、利きの人でも左利きの人でも同じように扱うことができる。
    Either a right-handed or left-handed person can handle it in similar manner. - 特許庁
  • パーを認識するパークラス用認識器201、チョキを認識するチョキクラス用認識器202、左パーを認識する左パークラス用認識器203、左チョキを認識する左チョキクラス用認識器204のそれぞれに、パー、チョキ、左パー、左チョキが、それぞれ写っている画像を入力し、そのスコアを取得する。
    Images of right "paper", right "scissors", left "paper" and left "scissors" are input to a right "paper" class recognizer 201 for recognizing right "paper", a right "scissors" class recognizer 202 for recognizing right "scissors", a left "paper" class recognizer 203 for recognizing left "paper", and a left "scissors" class recognizer 204 for recognizing left "scissors", respectively, and the scores are acquired. - 特許庁
  • ジャイロスコープ6、左加速度計5、上下加速度計7、左レール左変位検出器3、レール左変位検出器4、左レール上下変位検出器8、レール上下変位検出器9を1つの構造体に取り付け検出器ユニットとし、それを車両の台車枠に取り付ける。
    A gyroscope 6, a right and a left accelerometer 5, a vertical accelerometer 7, a left rail crosswise displacement detector 8, and a right rail crosswise displacement detector 9 are mounted to one structural body so as to be formed into a detector unit, so that it is mounted to the bogie frame of a rolling stock. - 特許庁
  • 師輔は九条に住んでいたことや、極官が大臣であったことから、『九条大臣記』『九条記』『九記』など多くの呼び名がある。
    Because Morosuke lived on Kujo Avenue and his highest office was minister of the right, there are various names for it such as "Diary of the Kujo Minister of the Right," "The Kujo (Ninth Avenue) Diary" or "Kyuki" (The Ninth Diary).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • プローブホルダーは、左利き若しくは利きのユーザを満足させるために制御パネルの左若しくは側にユーザにより搭載されてよい。
    The probe holder may be mounted by a user on the left or the right side of the control panel to accommodate left-handed or right-handed users. - 特許庁
  • 利きの人と左利きの人の為に歯の位置を櫛の上面から見て側につける櫛と左側につける櫛を用意する。
    The comb for a right-handed user, which has teeth on the left side from the top view, and the comb for a left-handed user, which has teeth on the right side from the top view, are prepared. - 特許庁
  • また、左対称の構成とすることができ、利き、左利きの区別なく上記の効果を得ることができる。
    This effect can be acquired, irrespective of a right-handed person or a left-handed person, since the structure can be constituted to have bilateral symmetry. - 特許庁
  • ショットが大抵左に曲がるゴルファー(利きのゴルファーに対して)
    a golfer whose shots typically curve left (for right-handed golfers)  - 日本語WordNet
  • 12月9日・12月10日-鳴滝(京都市京区)了徳寺、報恩講。
    December 9 and 10: Hoon-Ko (Day of Gratitude) at Ryotoku-ji Temple, Narutaki (Ukyo-ku Ward, Kyoto City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『紫匂ふ比叡のみ山』(金井喜衛門作詞、信時潔作曲)
    "Mt. Hiei Shining in Purple" (words by Kiemon KANAI, composition by Kiyoshi NOBUTOKI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 乾(土岐)久衛門重頼の嫡子として美濃国池田郡に生まれる。
    Kazunobu INUI was born as the legitimate child of Kyuemon Shigeyori INUI (TOKI) in Ikeda County, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アマート枢機卿は近の列福を承認する書簡を読み上げた。
    Amato read out a letter confirming Ukon's beatification. - 浜島書店 Catch a Wave
  • また、左どちらの利き手でも容易に位置決めが可能となる。
    Positioning is easily executed by any dominant hand, be it a left hand or a right hand. - 特許庁
  • 第3に、該左移動装置上に多目的キャビネットを固定する。
    Thirdly, the multipurpose cabinet is fixed on the left and right moving device. - 特許庁
  • この場合はさらに、左それぞれの腎臓についてi期、ii期、iii期、iv期への分類が行われる。
    each kidney is staged separately as i, ii, iii, or iv.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 法輪山了徳寺(ほうりんざんりょうとくじ)は、京都市京区鳴滝(京都市京区)にある真宗大谷派の寺。
    Ryotoku-ji Temple on Mt. Horin is a Buddhist temple belonging to the Otani school of Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism) located in Narutaki, Ukyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • オペレーターがボタンを押し続けると、前記キャッチャーは、x軸上をに所定の速度で移動する。
    When the operator continuously presses the right button, the catcher moves to the right on an x axis at a prescribed speed. - 特許庁
  • 電子機器の左ボタンまたはボタンが押下されると、カテゴリ表示領域610のアイコン群がそれぞれ左またはにシフトする。
    When a left button or a right button on the electronic device is depressed, the group of the icons in a category display region 610 is shifted leftward or rightward. - 特許庁
  • この発明は、クラブヘッド部の片側に打ち用(利き用)のクラブフェイスを、もう一方の側に左打ち用(左利き用)のクラブフェイスを設け、・左打ち兼用のパークゴルフ用クラブに関するものである。
    To provide a club for park golf which enables both right-handed and left-handed players to easily perform shot by passing a grip of a club from one hand to the other to change a club face. - 特許庁
  • 機器配置領域8の前記両側の端部接続部10の間に、左に長い機器嵌込孔5がその開口部分が内装パネル2の左方向の略全長に亘るように1個又は左に複数個並べて形成される。
    One or a plurality of horizontally long apparatus-fitting holes 5 are arranged and formed between the end connections 10 on both sides of the apparatus-disposing region 8 so that the openings are formed extensively over an approximately overall length in the horizontal direction of the interior-finish panel 2. - 特許庁
  • 使用者が利きと左利きの切り替えスイッチを意図的に変更することなく左のボタン機能を切り替えることを可能にし円滑な使用環境が得られる左ボタン切り替え機能付きマウスを提供する。
    To provide a mouse having a left and right buttons switching function which can switch the left and right button functions without user intentionally changing a changeover switch for a right-handed person and a left-handed person and can obtain a smooth use environment. - 特許庁
  • この寸法目盛は端を0として左方に延長する利き術者用の目盛21Rと、左端を0として方に延長する左利き術者用の目盛21Lとからなる。
    The dimension scale comprises a scale 21R for a right-handed operator extending to the left with the right end as 0 and a scale 21L for a left-handed operator extending to the right with the left end as 0. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について