「司法判断」を含む例文一覧(17)

  • 国民はこの事件の司法判断に注目している
    Public interest centers on the judicial decision of this case. - Eゲイト英和辞典
  • 、個別具体的な事例への適用を判断するものではなく、また、もとより捜査当局の判断司法判断を拘束しうるものではない。」
    Therefore, the reply does not provide judgment regarding the application of the said law or regulation to a specific case or have binding power on the judgment of the investigative or judicial authorities.”  - 金融庁
  • こうしてみると、児島は司法権の外部からの独立は守ったが、その反面で、裁判官の判断の独立を自ら侵害したことになる。
    From this point of view, while Kojima kept the independence of judicature from the outside, he violated the principle of the independent judgment of the judges.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 判決内容の詳細については、司法判断に関わることでもあることから具体的なコメントは差し控えたいというふうに思っております。
    I would like to refrain from commenting on the details of the ruling as that concerns a judicial judgment.  - 金融庁
  • 司法決定又は採用された決定に関する情報は,裁判所による別段の判断がない限り,当該決定の発効後に告示することができる。
    A judicial decision or information concerning an adopted decision may be announced after the coming into effect of the decision, unless otherwise established by the court. - 特許庁
  • 法律の発展又は裁判手続の均一化のために,連邦司法裁判所の判断が必要とされる場合
    the further development of the law or the assurance of uniform judicial practice requires a decision by the Federal Court of Justice.  - 特許庁
  • しかし、司法権の独立とは、単に政治部門(立法、行政)は裁判所の判断に干渉できないという司法権の外部からの独立のみを指すのではない。
    However, independence of the judicature does not simply mean the independence of judicature from the outside, that is, it does not mean that the court decision should not be interfered by the governing section (legislation and administration).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 同報告は,出願人,又は司法機関及び準司法機関を含む第三者が新規性に関する意匠クレームの有効性を判断するための資料として利用する。
    It will serve as an aid to the applicant or to third parties including judicial and quasi-judicial bodies, in the determination of the validity of the industrial design claim(s) in respect to newness. - 特許庁
  • 報告には,出願人又は司法的及び準司法的機関を含む第三者が新規性に関する実用新案クレームの有効性を判断する上での助けとなるように,関連する先行技術に関する書類の引用及び関連性の程度についての適切な記述を含めるものとする。
    The report shall contain citations of relevant prior art documents with appropriate indications as to their degree of relevance which will serve as an aid to the applicant or to third parties including judicial and quasi-judicial bodies, in the determination of the validity of the utility model claim(s) in respect to newness. - 特許庁
  • 司法裁判所からの請求があったときは,OSIM は司法裁判所に対し,その裁判所が付託された訴訟事件について判断するために必要な文書,書類及び情報を提出しなければならないものとするが,それらの資料は最終的には回収される。裁判所への召喚は,この目的に限って行われる。
    At the request of the law court, OSIM shall submit the papers, documents and information necessary for judging the cause entrusted to the law court, those documents being finally retrieved, Summoning to the court shall be made only for this purpose. - 特許庁
  • 東京高等裁判所においてそのような判決がなされたことは承知していますが、これは司法判断ですから、コメントは差し控えさせて頂きたいと思います。
    I am aware that Tokyo High Court made such judgment. As this is a judicial judgment, I would like to refrain from making comments.  - 金融庁
  • 当該主張が審判部の決定に関する行政問題が審理される前に提起された場合は, 当該主張について司法判断が下されるまで行政手続が停止される。
    If such claim has been submitted before an administrative matter regarding decision of the Board of Appeal is examined, the administrative proceeding shall be suspended until the adjudication of the claim. - 特許庁
  • ある者が意匠についての権利の承認に関して訴訟を提起し, 特許庁にその旨を通知した場合は, 登録の有効期間満了前の意匠の登録簿からの抹消は, 裁判所において当該事件に関する司法判断が下されるまで延期される。
    If a person has brought an action in court regarding the recognition of a right to a design and has notified the Patent Office thereof, the cancellation of the design from the Register prior to the expiration of the term of validity of the registration shall be deferred until the adjudication of the case in court. - 特許庁
  • ここにおいて、本事業が、2001 年5 月におけるハンセン病国賠訴訟の歴史的な司法判断から始まった問題解決の過程を、法廷という場から、より広い社会へ向けて、さらに一歩でも進め拡げたとの評価をえることを、私たちは希望する。
    It is our hope that this Task will be regarded as having made progress, by making the problem solution process developed and advanced from a court room toward the society widely, on that process which began with a historical legal decision rendered in May, 2001, on the "Hansen's Disease Government Liability Lawsuit." - 厚生労働省
  • 95.2前項に規定する要件は,次の場合は適用しない。 (a)強制ライセンスの申請が司法上又は行政上の手続の結果反競争的と決定された行為を是正することを求める場合 (b)国家非常事態その他の極度の緊急事態の場合 (c)公的な非商業的使用の場合,又は (d)衛生局長が,フィリピンにおける薬剤製品の需要が合理的条件において適切な範囲を満たしていないと判断した場合。
    95.2. The requirement under Subsection 95.1 shall not apply in the following cases: (a) Where the petition for compulsory license seeks to remedy a practice determined after judicial or administrative process to be anti-competitive; (b) In situations of national emergency or other circumstances of extreme urgency; (c) In cases of public non-commercial use; and (d) In cases where the demand for the patented drugs and medicines in the Philippines is not being met to an adequate extent and on reasonable terms, as determined by the Secretary of the Department of Health. - 特許庁
  • 外国出願に関するその他の書類は,次のものから構成される。 (a)対応する又は関連する外国出願に関して欧州,日本若しくは合衆国の特許庁,特許協力条約に基づく調査機関又は最初の特許出願がなされた官庁が作成した英語の調査報告の写し (b)調査報告において引用された関連書類の写真複写 (c)対応する又は関連する出願に付与された特許の写し (d)対応する又は関連する外国出願に関する審査報告又は決定の写し,及び (e)出願に係る司法判断を容易にするであろうその他の書類
    Other documents relating to the foreign application may consist of the following: (a) A copy of the search reports in English on the corresponding or related foreign application prepared by the European, Japanese or United States Patent Offices, searching authorities under the Patent Cooperation Treaty or by the office where the first patent application was filed. (b) Photocopy of the relevant documents cited in the search report; (c) Copy of the patent granted to the corresponding or related application; (d) Copy of the examination report or decision on the corresponding or foreign related application; and (e) Other documents which could facilitate adjudication of the application. - 特許庁
  • B型肝炎及びC型肝炎に係るウイルスへの感染については、国の責めに帰すべき事由によりもたらされ、又はその原因が解明されていなかったことによりもたらされたものがある。特定の血液凝固因子製剤にC型肝炎ウイルスが混入することによって不特定多数の者に感染被害を出した薬害肝炎事件では、感染被害者の方々に甚大な被害が生じ、その被害の拡大を防止し得なかったことについて国が責任を認め、集団予防接種の際の注射器の連続使用によってB型肝炎ウイルスの感染被害を出した予防接種禍事件では、最終の司法判断において国の責任が確定している。
    In the hepatitis infection case caused by specific blood coagulation factor products contaminated with the hepatitis C virus, which resulted in the infection of many and unspecified persons, those infected suffered significant damage, whose spread the government admitted its responsibility and liability for being unable to prevent. Also, in the vaccination incident in which the reuse of syringes and needles at mass vaccination caused hepatitis B viral infection, the government's liability has been settled by final judicial decision.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文データの著作権について