「同じ気持ち」を含む例文一覧(32)

  • あなたと同じ気持ちです。
    I feel the same as you.  - Weblio Email例文集
  • 多分私も彼と同じ気持ちです。
    I probably have the same feeling as him.  - Weblio Email例文集
  • 多分私も彼と同じ気持ちです。
    I probably feel the same way he does.  - Weblio Email例文集
  • この気持ちは彼女も同じです。
    She has the same feeling as this. - Weblio Email例文集
  • 私はあなたと同じ気持ちです。
    I have the same feelings as you. - Weblio Email例文集
  • 私の気持ちは君と同じだ.
    I feel the same as you (do).  - 研究社 新英和中辞典
  • 「どうやら、私と同じ気持ちですな」
    "I see you feel as I do,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • あなたも同じ気持ちなら私は嬉しいです。
    If you feel the same way, I'm happy.  - Weblio Email例文集
  • それはきっと私の家族も同じ気持ちです。
    My family surely feels the same about that.  - Weblio Email例文集
  • それを手放したくない気持ちは私も同じです。
    I feel the same. I don't want to let go of that either.  - Weblio Email例文集
  • 私もあなたと同じ気持ちを抱いています。
    I have the same feelings as you do too. - Weblio Email例文集
  • 私はあなたも私と同じ気持ちなら嬉しいです。
    I am glad if you feel the same way I do. - Weblio Email例文集
  • その少年と少女は同じ気持ちでいた。
    The boy's mind was attuned to the girl's.  - Weblio英語基本例文集
  • 同じ気持ちかどうかトムに聞いてみたい。
    I'd like to ask Tom if he feels the same way. - Tatoeba例文
  • ある物事に対して,考え方や気持ち同じくする人
    people who have the same opinion or feeling about something  - EDR日英対訳辞書
  • 同じ気持ちや志をもっている友だち
    friends who have similar opinions or sensibilities  - EDR日英対訳辞書
  • ほとんどの親が同じ気持ちだと私は思います。
    I think most parents would probably feel the same way. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • たぶん僕が幸せなら彼女もまた同じ気持ちになるだろう。
    If I am happy, she will probably have the same feeling.  - Weblio Email例文集
  • 留学したいという気持ちは僕も同じように持っている。
    I have the same desire to take a year abroad to study. - Tatoeba例文
  • その気持ち同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
    I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation. - Tatoeba例文
  • ある物事に対して,考え方や気持ち同じであること
    an instance of people having the same opinion or feeling about something  - EDR日英対訳辞書
  • 留学したいという気持ちは僕も同じように持っている。
    I have the same desire to take a year abroad to study.  - Tanaka Corpus
  • その気持ち同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
    I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.  - Tanaka Corpus
  • だから彼ときたら、私たちと全く同じ気持ちだったんです。
    Well, sir, he was like the rest of us;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • あなたが私と同じ事をされたらどのような気持ちになるか考えてください。
    Please think about how you would feel if someone did the same thing to you as was done to me.  - Weblio Email例文集
  • 同じことならばというそれらと一段違ったことを思い切って選択する気持ちであるさま
    of two matters, if they are the same  - EDR日英対訳辞書
  • 万事、もう今から死んだと同じの身になったと心を決めたはずなのに、やはりともすれば以前の気持ちになってしまいそうなのが、とても口惜しい。」
    Although I'd resolved to consider myself dead to the world from this point, I dread the moments when I allow myself to think of what might have been, and am on the verge of slipping into those feelings from the past.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フレンド=友人,ティーチャー=先生の両方の役目ができる経験豊富な男性,女性専門スタッフがご家族と同じ気持ちで,当事者の状態に応じて対応します。
    A male or female specialty staff who is able to play a part in both a friend and a teacher copes with the person concerned according to his or her conditions with the same feeling as that of a family. - 特許庁
  • このいやな老いぼれの悪党が、前に僕に使ったのと全く同じおべっかを、別のやつにも使ってるのを聞いた僕の気持ちをわかってもらえるだろうか。
    You may imagine how I felt when I heard this abominable old rogue addressing another in the very same words of flattery as he had used to myself.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 雲居の雁という名前は本文中には現れず、夕霧と引き離された心情を「雲居の雁もわがごとや(晴れない霧の中を飛ぶ雁は今の私と同じような気持ちなのだろうか)」と口ずさんだ「少女(源氏物語)」巻のエピソードに因み、後世の人が名づけたもの。
    The name "Kumoi no kari" does not appear in the text, and she was named so by posterity after the episode in the volume 'Shojo (girl)' (Genji Monogatari) in which she hummed 'Kumoi no kari mo wagagotoya (if a goose flying in the fog feels as I do now)' expressing her sentiment after having been forced to part with Yugiri.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日蓮正宗の各寺院・施設および各信徒宅には、時の法主によって授与された宗祖所顕の大曼荼羅本尊、もしくは歴代法主による書写の曼荼羅本尊が安置されており、本尊に対する日々の給仕は「生身の日蓮大聖人にお仕えするのと同じ気持ち」で行うべきことが、当然とされている。
    Each temple, facility and house of followers of Nichiren Shoshu have a Great mandala drawn by the founding father gifted by the Hoshu at that time or a mandala Honzon copied by historical Hoshu is enshrined, and it is without question thought that service to the Honzon should be done 'with the same feeling as waiting upon Nichiren Dai-Shonin himself in the flesh.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ですから、その結果として政権与党になるわけでございますから、それは自由民主党のときも、今の民主党を見ても同じ私の気持ちでございますが、私はそんな目で見て、分かれるというか、分裂するなんていうことが今世間で言われていますが、それだけはやめた方がいいのではないですかということを今日党首会談でも申し上げておきました。
    As a result of such effort, a ruling party is established. Therefore, when I look at the DPJ now, I feel, as when I looked at the LDP, that a breakup of the party should be avoided, although the possibility of the DPJ being broken up has been discussed among the general public. I told Prime Minister Noda so at my meeting with him today.  - 金融庁

例文データの著作権について

  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)