「同等以上」を含む例文一覧(1443)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 28 29 次へ>
  • 同等以上であるその人
    that person  - EDR日英対訳辞書
  • ゴムシート層30の硬度は、ビードフィラー24と同等同等以上である。
    The hardness of the rubber sheet layer 30 is equal to or more than that of a bead filler 24. - 特許庁
  • NチャネルパワーMIS電界効果トランジスタと同等サイズ、同等コストで同等以上の性能を得る。
    To obtain a performance of equivalence or more in the same size as and at the same cost as an n-channel power MIS field effect transistor. - 特許庁
  • 彼が1級管工事施工管理技士と同等以上の能力を有する
    His ability is equal or higher than that of the Level 1 piping construction management engineer.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • また、このレドックスフロー電池100は、従来のバナジウム系レドックスフロー電池と同等、又は同等以上の高い起電力を有する。
    Also, the redox flow battery 100 has high electromotive force equivalent to or higher than that of conventional vanadium-based redox flow batteries. - 特許庁
  • また、このレドックスフロー電池100は、従来のバナジウム系レドックスフロー電池と同等、又は同等以上の高い起電力を有する。
    In addition, the redox flow battery 100 can have a high electromotive force equal to or higher than that of a conventional vanadium-based redox flow battery. - 特許庁
  • この改造により、従来と同等もしくは同等以上の降雨時流入水を、従来よりも高度に処理することが可能となる。
    This reconstruction enables advanced treatment of the influent at rainfall whose volume is equal to or more than that of conventional treatment. - 特許庁
  • ソテツと同等かそれ以上に発達した高い樹木性の幹とを持つ、絶滅した植物
    extinct plants having tall arborescent trunks comparable to or more advanced than cycads  - 日本語WordNet
  • 二 日本人が従事する場合に受ける報酬と同等以上の報酬を受けること。
    (ii) The applicant must receive no less reward than a Japanese national would receive for comparable work.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 申請人が日本人が従事する場合に受ける報酬と同等以上の報酬を受けること。
    (iii) The applicant must receive no less reward than a Japanese national would receive for comparable work.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ハ イ及びロに掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (c) Persons who have knowledge and experience equal to or greater than the persons defined in (a) and (b).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 前二号に掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (iii) A person who has equal or greater knowledge and experience than those listed in the preceding two items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ロ イに掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (b) A person who has knowledge and experience equal to or higher than those of a person referred to in (a).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 前二号に掲げる者と同等以上の能力を有すると認められる者
    (iii) a person recognized as having equal or higher ability compared with the persons listed in the preceding two items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (三) (一)又は(二)に掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (iii) A person who posses the knowledge and experience equivalent to or greater than the person listed above a) or b).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 前各号に掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (5) A person must have knowledge and experience equivalent to or greater than that of persons specified in the preceding four items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 前号に掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (2) A person must have knowledge and experience equivalent to or greater than that of persons specified in the preceding item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 前三号に掲げる者と同等以上の知識経験を有する者であること。
    (4) A person must have knowledge and experience equivalent to or greater than that of persons specified in the preceding three items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 前号に掲げる者と同等以上の能力を有すると認められる者
    (ii) A person who is deemed to have ability equivalent to or greater than that of the person listed in the preceding item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 前号に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有する者
    (2) A person who has knowledge and experience equivalent to or greater than that of persons specified in the preceding item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ハ イ及びロに掲げる者と同等以上の知識及び経験を有する者
    (c) a person who has the knowledge and experience equivalent to or greater than that of persons listed in (a) and (b) above; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 院宣の重要度は、天皇の宣旨と同等、またはそれ以上とされていた。
    An inzen was considered as important as, or more important than, an imperial decree issued by the Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし,同等またはそれ以上の大きさの天体が他にも数多く太陽系で発見されている。
    However, many other celestial bodies of similar or larger size have been found in the solar system.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 有機溶剤は、好ましくは、トルエンと同等以上のコークス溶解力を有する溶剤である。
    The organic solvent is a solvent having a coke solvent strength equal to or more than toluene, preferably. - 特許庁
  • 他方をこのシリコン系セラミックスと同等乃至それ以上の硬度を有する材質にて構成する。
    The other one is constituted by a material having hardness equal to or higher than the silicon-based ceramics. - 特許庁
  • 同等の色および輝度を有する3つ以上の灯火器11R,11L,12R,12Lを、車両の前面に配置する。
    Three or more of lamp units 11R, 11L, 12R, 12L having equivalent color and brightness are arranged on the front surface of the vehicle. - 特許庁
  • 特に、引出端子20Tの端子幅を電極幅と同等またはそれ以上とすることが好適である。
    In particular, the terminal width of the extension terminal 20T is desirably equal to or greater than the electrode width. - 特許庁
  • インコネル718の機械強度特性をインコネルX−750と同等以上にする。
    To make mechanical strength properties of Inconel 718 equivalent to or more than that of Inconel X-750. - 特許庁
  • バンプ電極13a〜13dの厚さは磁性樹脂層14の厚さと同等かそれ以上である。
    The bump electrodes 13a to 13d have thicknesses equal to or larger than that of the magnetic resin layer 14. - 特許庁
  • 測定値が設定値と同等あるいはそれ以上のときは、吸引動作を終了する。
    When the measured value is equal to or larger than the setting value, the suction operation is terminated. - 特許庁
  • 道路地図を用いずにこれと同等以上の効果を得る車載警報装置及びシステムを得る。
    To provide an on-vehicle alarm apparatus and system that provide a considerable effect without using a road map. - 特許庁
  • 出力感度を従来と同等以上としながら過負荷出力ヒステリシスを小さくする。
    To reduce overload output hysteresis while keeping output sensitivity equal to or better than that in the past. - 特許庁
  • 「薪」炊飯と同等の炊飯には一定以上の電流が必要である。
    A prescribed current or more is required to provide the cooked rice with the similar quality to the rice cooked with firewood. - 特許庁
  • 成膜厚さは、エッジだれが生じる深さと同等以上であることが好ましい。
    The deposition thickness is preferably equal to or greater than the depth at which edge droop occurs. - 特許庁
  • 各連通孔61を内部空間62の内幅Pよりも同等以上の大径にする。
    Each communication hole 61 is formed to have a large diameter equivalent to or larger than an inner width P of the inner space 62. - 特許庁
  • ガラスと同等以上の優れた耐擦傷性を有する高分子樹脂積層体を得る。
    To obtain a high-molecular resin laminate having high scratch resistance equal to or more than that of glass. - 特許庁
  • 出射される光の均一性は従来の発光素子付光導波路と同等以上となる。
    Uniformity of the light emitted is equal to or more than that of a conventional optical waveguide with a light-emitting device. - 特許庁
  • 測温ポートは、加熱ゾーンの数と少なくとも同等以上に設置されている。
    The number of temperature measuring ports are same as or more than the number of heating zones. - 特許庁
  • 上記ヒートシンク11は基板2のサイズと同等以上の穴を有している。
    The heat sink 11 is provided with a hole having a size equivalent to or larger than that of the substrate 2. - 特許庁
  • 段差部30の段差Hを、基板31aの板厚と同等またはそれ以上とする。
    The thickness of a step H of the stepped part 30 is made same with or thicker than the thickness of the base board 31a. - 特許庁
  • データ通信において放送波と同等以上のセキュリティ強度を確保する。
    To assure security strength equivalent to broadcast wave or more in data communication. - 特許庁
  • 国際共同治験の実施数がアジア周辺国と同等以上の水準まで向上している。
    The number of multinational clinical trials that have been implemented has increased to the level of neighboring Asian countries or above. - 厚生労働省
  • また、dV/dtが約400V/msec以上であれば直流印加時と同等もしくはそれ以上の集じん率が得られる。
    When the dV/dt is ≥ about 400 V/millisecond, the dust collecting rate equal to or higher than that when a direct current is applied can be obtained. - 特許庁
  • Co−Cr−W合金と同等以上の溶接割れ感受性と、Co−Cr−Mo−Si合金と同等以上の耐摩耗性を兼ね備えた高硬度肉盛合金粉末を提供すること。
    To provide high-hardness hardfacing alloy powder that combines weld crack susceptibility equivalent to or more than that of a Co-Cr-W alloy and wear resistance equivalent to or more than that of a Co-Cr-Mo-Si alloy. - 特許庁
  • 鉛等の有害物質を用いることなく、鉛と同等以上の高比重であり、かつ、鉛と同等以上に加工性および塑性変形性を兼ね備えた高比重樹脂複合材料を提供することを課題とする。
    To provide a high specific gravity resin composite material which has a high specific gravity equal to or more than the specific gravity of lead without using a harmful substance such as lead and has both processability and plastic deformability equal to or more than those of lead. - 特許庁
  • 導体抵抗を従来と同等レベルに維持しつつ導体数を2倍以上に増やしても、耐屈曲特性は従来と同等以上である耐屈曲フレキシブルフラットケーブル及びその製造方法を提供すること。
    To provide a bending-resistant flexible flat cable in which bending resistance is maintained at the same level as the conventional level or above, even when the number of conductors is increased by twice or more while conductive resistance is maintained at the same level as the conventional level, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁
  • 粗面ローラ150は、表面粗さが給送ローラ130の表面粗さの同等以上で粗く、かつ、表面の硬度も同様に同等以上で硬くしてある。
    Surface roughness of the roughened surface roller 150 is higher than the same as surface roughness of the delivery roller 130, and hardness of its surface is also made higher than the same in the same way. - 特許庁
  • 変形防止具20は、シリンダライナ2の線膨張係数と同等以上の材料からなり、変形防止容器10は、シリンダライナ2の線膨張係数と同等又は同等以下の材料からなる。
    The deformation preventing fixture 20 is formed of a material having a coefficient of linear expansion equal to or higher than that of the cylinder liner 2, and the deformation preventing container 10 is formed of a material having a coefficient of linear expansion equal to or lower than that of the cylinder liner 2. - 特許庁
  • また、皮膚変形特性がヒトに近いことから、ヒトと同等もしくはそれ以上の、受動的な把持安定性の実現や、内部に触覚センサを埋め込むことによりヒトと同等の触感センシング、または、ヒトと同等もしくはそれ以上の高感度な触覚センシングが可能となる。
    Since the skin deformation characteristic resembles to the human being, passive holding stability equal to that of the human being or more is realized, and tactile sensing equal to that of the human being or highly sensitive tactile sensing equal to that of the human being or above it is realized by burying a tactile sensor inside. - 特許庁
  • 室温下においてASTMグレード3と同等以上の強度、すなわち、380MPa以上の0.2%耐力と全伸び25%以上の延性を有する強度と延性バランスに優れたチタン合金を提供する。
    To provide a titanium alloy exhibiting strength equivalent to or higher than the ASTM grade 3 at room temperature, that is, having excellent strength 380 MPa or higher of 0.2% proof stress and ductility 25% or higher of total elongation in good valance. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 28 29 次へ>

例文データの著作権について