「名誉賞」を含む例文一覧(30)

  • 永年の勤続を名誉教授に任ぜられた
    He was appointed professor emeritus in recognition of his long service.  - 斎藤和英大辞典
  • 卒業で名誉を与えてください
    bestow honors and prizes at graduation  - 日本語WordNet
  • 者に名誉として授与される学位
    a degree conferred to honor the recipient  - 日本語WordNet
  • レイチェルの本は,名誉あるの候補になっている
    Rachel's book is up for a prestigious award. - Eゲイト英和辞典
  • は米国の音楽業界で最高の名誉だ。
    They are the highest honors in the American music industry. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 湯川博士はノーベルを受し国に名誉をもたらした
    Dr. Yukawa won the Nobel Prize and brought honor to his country. - Eゲイト英和辞典
  • 小澤征(せい)爾(じ)さんがケネディ・センター名誉賞を受
    Ozawa Seiji Receives Kennedy Center Honors - 浜島書店 Catch a Wave
  • このの名前の「イグ」は,「ignoble」(イグノーブル=不名誉な)という言葉に由来する。
    The "Ig" in the name of the prize comes from the word "ignoble." - 浜島書店 Catch a Wave
  • 1988年の第21回全国菓子大博覧会(松江市)で最高名誉総裁を受している。
    The Kurimanju won the top award, the Honorary President Award, at the 21st National Confectionery Exposition (held in Matsue City) in 1988.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼女は、郡主催の品評会で彼女のパン焼きは最高名誉賞を受した
    she won a blue ribbon for her baking at the county fair  - 日本語WordNet
  • 3人の受者には小(こ)柴(しば)昌(まさ)俊(とし)東京大学名誉教授(76)が含まれていた。
    The three winners included Koshiba Masatoshi, a 76-year-old professor emeritus at the University of Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アカデミーにてアカデミー衣裳デザイン(和田三造)と名誉賞を、カンヌ国際映画祭でもグランプリを受した。
    The film received award for Achievement in costume design (to Sanzo WADA) and honorary award in the Academy Awards in the United States, and Grand Prix in the Cannes International Film Festival.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 世界で最も名誉ある音楽式の1つ,第55回グラミーが2月10日にロサンゼルスで開催された。
    The 55th Grammy Awards, one of the world's most prestigious music award ceremonies, was held in Los Angeles on Feb. 10.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 米国マサチューセッツ州にある海洋生物学研究所の下村脩(おさむ)名誉上席研究員はノーベル化学を受した。
    Shimomura Osamu, a senior scientist emeritus at the Marine Biological Laboratory in Massachusetts, the United States, won the Nobel Prize in Chemistry.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • シカゴ大学の南(なん)部(ぶ)陽(よう)一(いち)郎(ろう)名誉教授はノーベル物理学のもう1人の受者だ。
    Nambu Yoichiro, a professor emeritus at the University of Chicago, is the other winner of the Nobel Prize in Physics.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 現在はシカゴ大学の名誉教授でノーベル物理学の受者である南部氏は東京大学の卒業生だ。
    Nambu, now a professor emeritus at the University of Chicago and a winner of the Nobel Prize in Physics, is a graduate of the University of Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 世界的に有名な指揮者である小澤征(せい)爾(じ)さんが,2015年のケネディ・センター名誉賞者の1人となった。
    Ozawa Seiji, an internationally recognized conductor, was one of the honorees for the 2015 Kennedy Center Honors. - 浜島書店 Catch a Wave
  • その受者は,シカゴ大学名誉教授の南(なん)部(ぶ)陽(よう)一(いち)郎(ろう)氏(87),高エネルギー加速器研究機構名誉教授の小林誠(まこと)氏(64),京都産業大学教授の益(ます)川(かわ)敏(とし)英(ひで)氏(68)である。
    The winners are Nambu Yoichiro, 87, a professor emeritus at the University of Chicago, Kobayashi Makoto, 64, a professor emeritus at the High Energy Accelerator Research Organization, and Maskawa Toshihide, 68, a professor at Kyoto Sangyo University.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 1953年、華麗な色彩美あふれた歴史絵巻『地獄門』がカンヌ国際映画祭グランプリ、米アカデミー名誉賞と衣装デザインの2部門、ニューヨーク映画批評家外国語映画を受した。
    In 1953, "Jigokumon" (Gate of Hell), likened to a historic picture scroll brimming with flamboyant colors, won the Palme d'Or grand prize at the Cannes Film Festival, an Academy honorary award and costume design award, and the New York Film Critics Circle Award for "Best Foreign Language Film."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「おくりびと」は同を受した初めての日本映画だが,外国語映画が正式部門として設立された1956年より前には,日本映画3作品がアカデミー名誉賞を受していた。
    “Departures” is the first Japanese film to win the award, although three Japanese films won honorary Academy Awards before the foreign language film award was established as a regular category in 1956.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • そして明治33年にパリで開催された万国博覧会に大花瓶と大香炉を出品して名誉を獲得した。
    He displayed the big incense burner and vase in World Exposition held in Paris in 1990 and won the grand prize of honor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その知らせを聞いた直後に開かれた記者会見で,彼は「このような名誉あるを受け,非常にうれしい。」と話した。
    At a press conference held soon after he heard the news, he said, "I'm really happy to receive such an honorable prize."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 梶田氏はノーベル物理学を,カナダにあるクイーンズ大学のアーサー・マクドナルド名誉教授と分け合った。
    Kajita shared the Nobel Prize in Physics with Arthur McDonald, a professor emeritus at Queen's University in Canada. - 浜島書店 Catch a Wave
  • ケネディ・センター名誉賞は毎年,音楽,ダンス,映画などの舞台芸術において,アメリカ文化に重要な貢献をした芸術家に授与される。
    The Kennedy Center Honors are awarded each year to artists who have made important contributions to American culture in music, dance, movies, and other performing arts. - 浜島書店 Catch a Wave
  • チェコ国際映画祭平和、英国フィルムアカデミー国連、ポーランドジャーナリスト協会名誉賞など多くのを受け、世界に於いても反核映画の第1号となった。
    It received numerous awards including the Peace Prize of the Czech International Film Festival, the United Nations Award of the British Film Academy, and Polish Journalists Association Honorary Award, as well as becoming the world's first anti-nuclear film.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 中村選手は「このを受したことは本当に名誉なこと。でも,自分ひとりでは受できなかった。このはチーム全体に贈られたのだと思う。」と語った。
    Nakamura said, “It’s really an honor to win this award. But I didn’t win it by myself. I believe this award was given to the whole team.”  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 10月8日,スウェーデン王立科学アカデミーは今年のノーベル物理学を,英国エディンバラ大のピーター・ヒッグス名誉教授とベルギーにあるブリュッセル自由大のフランソワ・アングレール名誉教授に授与すると発表した。
    On Oct. 8, the Royal Swedish Academy of Sciences announced that this year's Nobel Prize in Physics will be shared by Peter Higgs, a professor emeritus at Britain's University of Edinburgh, and François Englert, a professor emeritus at the Université Libre de Bruxelles in Belgium. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 京都産業大学の益(ます)川(かわ)敏(とし)英(ひで)教授と高エネルギー加速器研究機構の小林誠(まこと)名誉教授はノーベル物理学を受した。
    Maskawa Toshihide, a professor at Kyoto Sangyo University, and Kobayashi Makoto, a professor emeritus at the High Energy Accelerator Research Organization, received the Nobel Prize in Physics.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • マンチェスター・ユナイテッドのフォワード,クリスティアノ・ロナルド選手が,サッカーの名誉ある最優秀選手であるバロンドール(黄金のボール)を受した。
    Manchester United forward Cristiano Ronaldo has won the Ballon d’Or (Golden Ball), the prestigious Footballer of the Year award.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 戦前からの鉄道ファンとしても有名で、鉄道友の会の理事や名誉会長も勤め、ブルーリボン(鉄道)叙与式、大阪市電最終運転日など関西での鉄道関係のセレモニーには来賓としてしばしば顔を出した。
    Prior to World War II he became known as a railroad fanatic; he acted as a director and honorary chairman of Tetsudo-tomo-no-kai (Railroad Fanatics' Association) and often attended railroad-related ceremonies held in the Kansai region, such as the presentation ceremonies of Blue Ribbon Ward (railroad) and the Osaka City Railroad's final day of operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について