「味を見る」を含む例文一覧(139)

1 2 3 次へ>
  • 味を見る
    to taste anything  - 斎藤和英大辞典
  • ワインの味を見る.
    sample wine  - 研究社 新英和中辞典
  • 味を見る
    to taste soup―try the flavour of wine  - 斎藤和英大辞典
  • 人の弱味を見る
    to detect one's weak point―find the length of one's feet  - 斎藤和英大辞典
  • ワインの味を見るさま
    having the taste of wine  - 日本語WordNet
  • 兄の趣は野球を見ることです。
    My older brother's hobby is watching baseball.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は映画を見ることです。
    My hobby is watching movies.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は映画を見ることです。
    My interest is watching movies.  - Weblio Email例文集
  • 映画を見ることに興があります。
    I'm interested in watching movies. - Weblio Email例文集
  • 私の趣は映画を見る事です。
    My hobby is watching movies.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣はアニメを見ることです。
    My hobby is watching anime.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は野球を見ることです。
    My hobby is watching baseball.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は洋画を見ることです。
    My hobby is watching Western movies. - Weblio Email例文集
  • 私の趣は洋画を見ることです。
    My hobby is watching foreign films. - Weblio Email例文集
  • 星を見ることは興深いことだ。
    It is interesting to look at the stars. - Tatoeba例文
  • は、釣りとテレビを見ることだ。
    My hobbies are fishing and watching television. - Tatoeba例文
  • 星を見ることは興深いことだ。
    It is interesting to look at the stars.  - Tanaka Corpus
  • 私の趣は、音楽を聴いたり映画を見ることです。
    My hobby is listening to music and watching movies.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は海外ドラマを見る事です。
    My hobby is to watch foreign dramas.  - Weblio Email例文集
  • 私は4年前から映画を見ることが趣です。
    Watching movies has been my hobby since four years ago.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は世界遺産を見ることです。
    My hobby is to see world heritage sights.  - Weblio Email例文集
  • 私のもっぱらの趣はテレビやビデオを見る事です。
    My sole hobby is watching TV and videos.  - Weblio Email例文集
  • 私の趣は柔道の試合を見ることです。
    My hobby is watching judo matches.  - Weblio Email例文集
  • 私はスポーツを見ることに興がない。
    I don't have an interest in watching sports. - Weblio Email例文集
  • 私の趣は映画やテレビを見る事です。
    My hobby is watching movies or TV. - Weblio Email例文集
  • 人の表情を注意して見ることは興のあることだ.
    It's interesting to study people's expressions.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼の文章を見ると慢心の気がある
    His writings show a dash of conceit.  - 斎藤和英大辞典
  • 私の趣は、魚釣りとテレビを見る事です。
    My hobbies are fishing and watching television. - Tatoeba例文
  • その後吐き出し、後(さばけ)を見る
    Spit the sake out of your mouth and check the after-taste (sabake).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この歌は楽人の腕前を見るという意があった。
    The purpose of performing this song was to assess the musician's skill.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 少量(4ml程度)を口に入れ、舌の上で転がして味を見る
    Take a small amount of sake (around 4 ml) in the mouth and let it swirl around on your tongue to taste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • こうして、彼女は孫同士の殺し合いを見る悲哀をわう。
    Therefore, she felt sorrow at seeing her grandsons kill each other.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 荒廃のあとを見ると戦争の意が彼にはしみじみと感じられた。
    The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. - Tatoeba例文
  • 荒廃のあとを見ると戦争の意が彼にはしみじみと感じられた。
    The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.  - Tanaka Corpus
  • 意外性を与えて、見る人の興をひくことができる観覧用構造体を提供する。
    To provide an observation structure attracting interest of the viewer by providing a structure with unpredictability. - 特許庁
  • 彼らは胆汁を混ぜた酸いブドウ酒を与えた。彼は味を見ると飲もうとしなかった。
    They gave him sour wine to drink mixed with gall. When he had tasted it, he would not drink.  - 電網聖書『マタイによる福音書 27:34』
  • しかしある女が興本位で、家の戸の隙間から外を覗き見ると、件の片輪車が現れ「我見るより我が子を見よ」と告げた。
    However, a woman out of curiosity peeked out through the slit of her house's door, and when the above-mentioned Katawa-guruma appeared it said that she should rather watch her own child than peek at Katawa-guruma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 溺死説の場合、「飲水の病」は川に落ち溺れ、水を飲み過ぎた事を意すると見る
    In the case of death from drowning theory, 'water-drinking disease' is said to mean drinking too much water as he fell into river and drowned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 計90万人以上の来場者がこれらのわくわくする新しい車を見る楽しさをわった。
    A total of over 900,000 visitors got the pleasure of seeing all these exciting new cars. - 浜島書店 Catch a Wave
  • また、仏教の影響での美いまずいを口にする事をタブー視していたことから、栄養面から見るとかなり悪い食事であった。
    In conclusion, such meals had low nutritional value, and they considered making comments on what they were eating as taboo under the influence of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 顧客側から見ると興のない広告が配信されないようにし、配信する側から見ると多数の顧客に効率的に広告を配信する。
    To efficiently distribute an advertisement to a number of customers from a delivery side while preventing distribution of an advertisement of no interest to a customer side. - 特許庁
  • もしより深い調整に興があるなら、この章の終わりにある文章を見るようにしてください。
    If you are interested in more in-depth tweaking, be sure to check the resources at the end of this chapter. - Gentoo Linux
  • また、筒状周壁のラベルから外れた箇所から中味を見ることができる。
    the contents in the container can be viewed through an area of the peripheral wall 1, which has no label. - 特許庁
  • 現在ある「青表紙本」と「河内本」の本文を比べると、「青表紙本」の方を見ると意が通らない多くの箇所で「河内本」を見ると意が通るような本文になっていることが多い。
    Compared with 'Kawachibon,' the present 'Aobyoshibon' has many incompatible parts, and 'Kawachibon' helps make them coherent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 使用する噌は各家庭によりまちまちだが、地域レベルで見ると相対的に赤噌が好まれる地域・白噌が好まれる地域などにブロック化することができ、それがそのままその地域の代表的な噌の銘柄にもなっていることも多い(噌を参照)。
    It depends upon each family which miso to use, but looking according to areas there are red miso areas and white miso areas, which have determined the major miso brands by each area (refer to Miso).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 映像を見る人の興を引きつけ情報を強く印象づけることができる情報表示装置を提供する。
    To provide an information display device capable of clearly impressing information while attracting interest for a video viewing person. - 特許庁
  • これは、前代と一線を画すような文化交流の増大を意し、その裏に政治的統一の進展を見る説が有力である。
    This strongly supports the theory that there was dramatic growth of cultural exchange unheard of in the previous age, behind which advances were made in political unification.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 首都を意する「京」を地名に付したことから、この詔書によって、東京を首都に定めたと見るのが有力だが、反論もある。
    According to the leading view that because of giving the area name 'Kyo' which means 'capital,' Tokyo was established as the capital with this edict, but there are opposing views.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 指定された商品提供者153は、カートの内容を見ることで、ユーザが興を持っている商品を知ることができる。
    The designated commodity provider 153 checks the content of the cart, and understands the commodity in which the user is interested. - 特許庁
  • 見るものの興を引くようなスライドショーを行なうことが可能な画像再生装置、画像再生方法、画像再生用プログラムを提供する。
    To provide an image producer, an image reproduction method, and an image reproduction program capable of performing a slide show good enough to attract interest of watchers. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について