「咲き始め」を含む例文一覧(29)

  • 咲き始め
    to begin to bloom  - EDR日英対訳辞書
  • 花が咲き始めている。
    The flowers are opening. - Tatoeba例文
  • 花が咲き始め
    of flowers, to begin to bloom  - EDR日英対訳辞書
  • 花が咲き始めている。
    The flowers are opening.  - Tanaka Corpus
  • その花は咲き始めたばかりだ。
    That flower just started blooming. - Weblio Email例文集
  • もう少ししたら桜が咲き始める。
    The cherry blossoms will start blooming soon. - 時事英語例文集
  • 桜がちらほら咲き始めた.
    Cherry blossoms are coming out here and there.  - 研究社 新和英中辞典
  • 桜がちらほら咲き始めた.
    A few cherry blossoms are (just) beginning to come out.  - 研究社 新和英中辞典
  • 梅が一輪二輪と咲き始めた.
    I've just noticed the first few blossoms on the ume tree.  - 研究社 新和英中辞典
  • 梅がチラホラ咲き始め
    The plum-blossoms are opening by twos and threes―peeping out here and there.  - 斎藤和英大辞典
  • 桜の花がいっせいに咲き始め
    The cherry trees started blossoming all at once. - Eゲイト英和辞典
  • これらのサンザシが咲き始めた。
    Those May flowers are starting to show their blooms. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 樹木全体から見た開花具合によって咲き始め、三分咲き、五部咲き、七部咲き、満開、散り始めなどと刻一刻と報道されることもある。
    It is sometimes reported from moment to moment such as the beginning of blooming, one-third in bloom, half in bloom, three-quarter in bloom, full in bloom, starting to fall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • キンモクセイの花が咲き始めました。
    Fragrant olive flowers have started to bloom. - 時事英語例文集
  • 春にはたくさんの花が咲き始める。
    A lot of flowers begin to bloom in spring. - Tatoeba例文
  • 私のね、桜の盆栽が咲き始めたんだ。
    My bonsai, which is the cherry tree, is starting to bloom. - Tatoeba例文
  • 私のヒヤシンスとランが、今咲き始めている
    my hyacinths and orchids are spiking now  - 日本語WordNet
  • 春にはたくさんの花が咲き始める。
    A lot of flowers begin to bloom in spring.  - Tanaka Corpus
  • 私がいつも歩いているその公園に秋の花が咲き始めた。
    The autumn flowers have started blooming in the park that I am always walking in.  - Weblio Email例文集
  • 花は咲き始め、あらゆるものが緑色になろうとしています。
    The flowers are beginning to grow and everything is becoming green. - Tatoeba例文
  • 花の咲き始める時期が同じ地点を結んだ線
    of a geographical area, the imaginary line which shows the extent of area that, at some point in time, a certain flower will bloom  - EDR日英対訳辞書
  • 花は咲き始め、あらゆるものが緑色になろうとしています。
    The flowers are beginning to grow and everything is becoming green.  - Tanaka Corpus
  • 桜始開(さくらはじめてひらく):桜の花が咲き始める(日本)
    Sakura First Blossom: Sakura begins to bloom. (Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 花色は、咲き始めは淡紅色だが、満開になると白色に近づく。
    The color of the flowers is pink when they start to open, but they whiten as they approach full bloom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 総房花序という,各花の花柄が長く伸びて下方や外側から花が咲き始める花序
    a plant's inflorescence called 'so-bo-kajo'  - EDR日英対訳辞書
  • 山紅梅、白梅、薄紅梅などがあり2月末から咲き始め3月中旬が見頃となる。
    The red, white and pink blossoms come into bloom at the end of February and are viewed in mid-March.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし,いくつかの地域では,桜が例年より少し遅れて咲き始めるかもしれない。
    However, in some areas, cherry trees may start to bloom a little later than usual.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • なので、だいたいチューリップが咲き始める最初の数週間が、妖精たちを見つける一番いい季節だったりします。
    so that the beginning of the tulip weeks is almost the best time to catch them.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • 桜の開花状態を示す指標の一分咲き・二分咲きと同様に葉桜では葉と花の割合を示す言葉として満開以降は舞い始め、六分葉桜、七分葉桜、八分葉桜、九分葉桜のように呼ぶ。
    Similar to the terms used to represent the blooming status of cherry blossoms, such as Ichibuzaki (ten percent of blooms bud on the tree) and Nibuzaki (twenty percent of blooms bud on the tree), there are terms used to represent the status of Hazakura, such as Maihajime (blossoms starting to fall and scatter), Rokubu hazakura (sixty percent of young leaves on the cherry tree), Shichibu hazakura (seventy percent of young leaves on the cherry tree), Hachibu hazakura (eighty percent of young leaves on the cherry tree) and Kubu hazakura (ninety percent of young leaves on the cherry tree).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。