「商物」を含む例文一覧(3442)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 69 次へ>
  • くず.
    a junk dealer  - 研究社 新英和中辞典
  • 《人》.
    a secondhand dealer  - 研究社 新英和中辞典

  • a dealer in pouches  - 斎藤和英大辞典

  • a dealer in curios  - 斎藤和英大辞典

  • a corn-merchant - 斎藤和英大辞典

  • a corn-dealer - 斎藤和英大辞典

  • a corn-factor - 斎藤和英大辞典

  • a draper  - 斎藤和英大辞典

  • ironmonger - Eゲイト英和辞典
  • 毛織人.
    woolen merchants  - 研究社 新英和中辞典
  • あの人は絹織う。
    The merchant deals in silk goods. - Tatoeba例文
  • あの人は絹織う。
    The merchant deals in silk goods.  - Tanaka Corpus
  • 人口の品や
    human-powered product or object  - Weblio Email例文集
  • 流と
    commercial and physical distribution - Weblio Email例文集
  • 品見本. 【郵便表記】
    Samples.  - 研究社 新和英中辞典
  • を営んでいる
    He deals in silks.  - 斎藤和英大辞典
  • 品の
    the trade-mark on an article  - 斎藤和英大辞典
  • 品に標を付ける
    to brand an article  - 斎藤和英大辞典
  • 品、または品の
    of goods or commodities  - 日本語WordNet
  • 標登録された品
    trademarked goods  - 日本語WordNet
  • を売る
    a merchant who sells rugs  - 日本語WordNet
  • 用の品券
    a gift certificate given as a present  - EDR日英対訳辞書
  • い続ける
    to continue to trade (in something)  - EDR日英対訳辞書
  • 品を貨便で送る
    send goods by freight - Eゲイト英和辞典
  • 品販売機
    THIN OBJECT ARTICLE VENDING MACHINE - 特許庁
  • 展示用品包装
    MERCHANDISE PACKAGE FOR DISPLAY - 特許庁
  • 売は売だ 《寛容とか感情は禁》.
    Business is business.  - 研究社 新英和中辞典
  • または粗悪な品を扱う
    a merchant who deals in shoddy or inferior merchandise  - 日本語WordNet
  • 品先取引という取引
    a transaction called a commodity futures transaction  - EDR日英対訳辞書
  • また、古の行には、警察の許可が必要である。
    Furthermore, peddling of antiques is required permission by the police.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 品の派生品(先渡、先、スワップ、オプション等)
    - Commodity derivatives (forward contracts, futures, swaps, options, etc.)  - 金融庁
  • (d) 業通信又は催しにおける標の使用
    d) use of the trade mark in a trade correspondence or entertainment. - 特許庁
  • この品社に手配する。
    I will arrange these goods for the firm.  - Weblio Email例文集
  • 彼は綿織っている.
    He trades in cotton.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は絹っている.
    He deals in silk(s).  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は絹っている.
    He is a silk dealer [a dealer in silk].  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は穀っている。
    He deals in grain. - Tatoeba例文
  • 彼は金っている。
    He deals in hardware. - Tatoeba例文
  • 我々は絹織っている。
    We deal in silk goods. - Tatoeba例文
  • 人への品の販売
    the selling of goods to merchants  - 日本語WordNet
  • 業出版のために書く
    write for commercial publications  - 日本語WordNet
  • 業的に貨としての輸送
    transport commercially as cargo  - 日本語WordNet
  • 店で販売される
    the merchandise that is sold in an ironmonger's shop  - 日本語WordNet
  • だったり劣っている
    merchandise that is shoddy or inferior  - 日本語WordNet
  • 品の貯蔵庫
    a storehouse for goods and merchandise  - 日本語WordNet
  • 業的に果を栽培する人
    someone who grows fruit commercially  - 日本語WordNet
  • を取り扱う
    a merchant who deals in food grains  - 日本語WordNet
  • 人(特に絹)
    a dealer in textiles (especially silks)  - 日本語WordNet
  • のいんちき
    goods that are forgeries or fakes  - EDR日英対訳辞書
  • 売買という取り引き
    an industry in which involves the trade of seasonal goods  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 69 次へ>

例文データの著作権について