「嘆願する」を含む例文一覧(63)

1 2 次へ>
  • 慈悲を嘆願する
    a pleader for mercy  - Weblio英語基本例文集
  • 嘆願するようなまなざし.
    an imploring glance  - 研究社 新英和中辞典
  • 助けを嘆願する.
    make a plea for help  - 研究社 新英和中辞典
  • 嘆願するような態度で
    in a beseeching manner  - 日本語WordNet
  • 懇ろに嘆願する
    to petition earnestly  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らの嘆願を支持するために
    to support their plea - Weblio Email例文集
  • 嘆願書を提出する
    to present a petition to the government―file a petition with the government  - 斎藤和英大辞典
  • まじめに、または、厳かに嘆願するさま
    earnestly or solemnly entreating  - 日本語WordNet
  • 彼女の好意を嘆願する
    a suppliant for her favors  - 日本語WordNet
  • 捕らえられた兵士は嘆願するように私を見た。
    The captive soldier looked at me pleadingly.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼の熱心な嘆願を拒絶するに忍びなかった
    I could not find it in my heart to refuse his earnest request.  - 斎藤和英大辞典
  • 嘆願書の性質または表現するさま
    of the nature of or expressing a petition  - 日本語WordNet
  • 控えめで、まじめな嘆願書を作成する
    make a humble, earnest petition  - 日本語WordNet
  • 嘆願書によって役人を解任する行為
    the act of removing an official by petition  - 日本語WordNet
  • 承諾することを拒む、嘆願書、あるいは要求の
    refuse to grant, as of a petition or request  - 日本語WordNet
  • 官位を望んだり訴訟をする時の嘆願
    a request in written form by someone who is seeking a position in a court or office  - EDR日英対訳辞書
  • 核燃料使用反対の嘆願書に署名する
    sign a petition against the use of nuclear fuel - Eゲイト英和辞典
  • パリスは嘆願するように手をのばし、彼女の脛に手を触れようとした。
    and he stretched forth his hands to touch her knees, as was the manner of suppliants.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • ヨブの苦悩に関する彼の神への嘆願と神の返事を含む旧約聖書の一書
    a book in the Old Testament containing Job's pleas to God about his afflictions and God's reply  - 日本語WordNet
  • 何らかのメッセージを発表する誰か(嘆願書、挨拶、点検あるいは記念などとして)
    someone who presents a message of some sort (as a petition or an address or a check or a memorial etc.)  - 日本語WordNet
  • そして重家は京都所司代・奥平信昌を通じて、家康に助命を嘆願する
    And Shigeie petitioned Ieyasu for his life through Kyoto Shoshidai, Nobumasa OKUDAIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 開城にあたって大石の嘆願書を幕府目付に提出しようとするが、任を誤る。
    Although he was supposed to submit Oishi's petition for the opening of the castle to the Bakufu metsuke (inspector) he neglected his responsibilities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 哀れな若者は立ちあがり、嘆願するような視線を我々に向けると、部屋から出ていった。
    The wretched young man arose, and with a last beseeching glance at us walked from the room.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • 一転して嘆願するような口調でこう続けた。「見てくれよ、ジム、おれの指の震えを。
    "Look, Jim, how my fingers fidges," he continued in the pleading tone.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • この会議では篭城を主張する抗戦派と、開城して御家再興を嘆願すべきとする恭順派に意見が分かれて対立した。
    In this meeting, there was a confrontation between the radicals who called for the besiegement of the castle and the moderates who called to surrender the castle and ask for the restoration of the clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 異母妹・女三宮を得られなかった柏木(源氏物語)を哀れんだ父の頭中将が朱雀院に嘆願する
    Tono Chujo felt pity for his son Kashiwagi, who wanted to marry Onna Sannomiya, the younger sister of Onna Ninomiya by a different mother, so he pleaded with Emperor Suzaku to give his daughter in marriage to Kashiwagi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 浪士たちは京都守護職会津藩主松平容保に嘆願して「会津藩御預り」となり壬生浪士組を結成する
    These Roshi wrote a petition to Katamori MATSUDAIRA, the lord of Aizu Domain and Kyoto Shugoshoku (Military Commissioner of Kyoto), to be 'Left in charge of Aizu Domain' and established the Mibu Roshigumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 仁和寺にいた後白河院にすがり助命を嘆願するが、朝廷は信頼を謀反の張本人として許さず、六条河原で斬首された。
    At Ninna-ji Temple, where Cloistered Emperor Goshirakawa had gone, he pleaded for clemency, but the Imperial Court did not pardon Nobuyori as ringleader of insurrection and he was beheaded at the Rokujo-gawara execution grounds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 村重が逃亡すると、抗戦した友照は捕縛され、死刑になるところを息子右近らの助命嘆願によって越前国追放になった。
    After Murashige's escape, Tomoteru was captured despite his resistance, but he narrowly escaped the death sentence because his son Ukon and the others had implored Nobunaga to spare Tomoteru's life, and Tomoteru was thus ousted and transferred to Echizen Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 戦後は利家の助命嘆願で、剃髪することで一命を許され、能登国津向(今の七尾)知行1000石を得た。
    After the Siege of Odawara, he escaped death on the condition of taking the tonsure thanks to the plea for sparing a life by Toshiie; he obtained enfeoffment of 1000 koku in Tsumugi, Noto Province (current Nanao).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 憲実は持氏の助命と義久の関東公方就任を幕府に嘆願するが、義教はこれを許さず、憲実に持氏を殺すよう命じた。
    Although Norizane pleaded with Bakufu for Mochiie's life and Yoshihisa's assumption of Kanto-kubo, Yoshinori didn't accept this and ordered Norizane to kill Mochiuji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 行き場を失った中村らは、会津藩京都守護職邸へ新選組脱退を嘆願するも、上手く事は運ばず、同地にて自刃。
    Nakamura who had nowhere to go visited the residence of Kyoto shugoshoku (Military governor of Kyoto) of the Aizu Domain to plead for his withdrawal from the Shinsengumi, however, things didn't go well and he committed suicide there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 議定や参与に面会し、宮の直書を携え徳川家存続を嘆願するも、御所に宮の直書を出すことのないようにと諌められる。
    She brought Kazunomiya's letter and met higher officials and councilors to plea the continuance of the Tokugawa family, however, they stopped her from handing in the letter to Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 琉球は清との関係存続を嘆願、清が琉球の朝貢禁止に抗議するなど外交上の決着はつかなかった。
    This issue was not diplomatically resolved, because Ryukyu wanted to maintain ties with Quing and Quing protested a ban on tributes of Ryukyu to Qing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、琉球は清との関係存続を嘆願、清が琉球の朝貢禁止に抗議するなど外交上の決着はつかなかった。
    However, the diplomatic solution was not realized because Ryukyu pleaded for the continuation of the relationship with Qing, and also because Qing protested against the ban on choko in Ryukyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 憲実は持氏の助命と持氏の嫡子足利義久の関東公方就任を嘆願するが、義教は許さず討伐を命じた。
    Although Norizane asked for Mochiuji's life and assumption of his legitimate son Yoshihisa ASHIKAGA to Kanto Kubo, Yoshinori did not accept it and ordered to hunt down and kill him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 政府側は嘆願書に署名した蔵元を処罰するなどして鎮静化を図ったが、酒造税をめぐる酒蔵たちと明治政府のあいだの攻防は収まる気配をみせず、以後三十年近くにも及ぶことになる。
    The government tried to calm the protests by punishing Kuramoto (sake brewer) who signed the petition, but the battle on liquor tax between sake breweries and the Meiji government did not end and continued for more than 30 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 慶長20年(1615年)、大坂夏の陣で豊臣家が滅亡すると、秀頼の娘・奈阿姫(後の天秀尼)の助命を家康に嘆願したとも言われている。
    It is said that she asked Ieyasu to save the life of Nakahime, a daughter of Hideyori (later, Tenshuni), when the Toyotomi family fell in the Summer siege of Osaka occurred in 1615.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 井伊直孝が、家康の死後に大久保忠隣の冤罪を将軍秀忠に嘆願しようと図ったところ、忠隣は家康に対する不忠になるとして、これを断ったとされる。
    It is said that, when Naotaka II attempted to appeal to Shogun Hidetada regarding the false charge against Tadachika OKUBO after Ieyasu had died, Tadachika rejected the appeal because it would be disloyal to Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 4月18日、荒木十郎右衛門らが赤穂に到着すると、内蔵助自身も浅野家再興と吉良上野介処分について三度の嘆願を行っている。
    When Juroemon ARAKI arrived in Ako on April 18, Kuranosuke himself petitioned three times for the restoration of the Asano family and the reprimand of Kozukenosuke KIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 明治元年(1868年)新政府軍が江戸への進軍を決定すると、和宮の使者として橋本実麗、橋本実梁父子に宛てた宮の直書と徳川慶喜の嘆願書を持ち京に上がる。
    In 1868, the new government army (the imperial court) decided to march to Edo, then, Fujiko was appointed to the envoy and went to Kyoto bearing Yoshinobu TOKUGAWA's petition and Kazunomiya's letter to Saneakira HASHIMOTO and to his son Saneyana HASHIMOTO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 鳥羽・伏見の戦いの後、江戸そして会津に戻った容保らの立場を新政府に嘆願するため、江戸に残ったが新政府軍に投獄された。
    After the Battle of Toba-Fushimi, he remained in Edo (present Tokyo) to plead with the restoration government to understand the situation of Katamori returning to Edo and Aizu, but he was imprisoned by the new government army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 伊吹丸への荷積みを行っていた十二銀行の倉庫前へ魚津町の主婦ら十数人が集まり、米の船積みを中止し、住民に販売するよう求める嘆願がなされた。
    More than a dozen housewives and others who lived in Uozu town gathered in front of a warehouse of Juni Bank where Ibukimaru had been loaded, and they pleaded to cancel the loading of rice and sell it to people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最前線で天狗党と対陣していた加賀藩の監軍・永原甚七郎らは、抵抗せずに嘆願しようとしている天狗党に同情し、武田耕雲斎らに降伏を勧告する
    The supervisor of the army of the Kaga Domain Jinshichiro NAGAHARA and others who were at the front-line against Tenguto sympathized Tenguto members who were trying to plead without resisting, and recommended Kounsai TAKEDA and others to surrender.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1881年5月、高知県の酒造業者300名が政府に対して造酒税の引下げ嘆願を提出するとともに、地元出身の自由民権運動の指導者植木枝盛に助力を求めた。
    In May 1881, 300 brewers from Kochi Prefecture presented the government with a petition for the reduction of sake brewing tax and at the same time sought cooperation from Emori UEKI who was the leader of the Freedom and People's Rights Movement and was also from Kochi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 家具業界、設計事務所などへのサンプル提供、プレゼンテーションなど宣伝活動を積極的に行う事で業界の方々からの当該製品に対しての違和感を極力取り除き、普及させて頂く様、嘆願する
    According to this, the surface material can be viewed in darkness. - 特許庁
  • そして彼の声、その謎を通じて単調に僕を導きながら、それはほとんどいとおしむような声になり、僕に理解して欲しいと嘆願するように思えた。
    and his voice, as he led me monotonously through the mystery, grew almost affectionate and seemed to plead with me that I should understand him.  - James Joyce『遭遇』
  • また、この問題について、築きあげられた不公平の擁護者たちは、自由の嘆願を利用するのではなく、権力の擁護者として公然と立ちはだかるのですから。
    and because, on this subject, the defenders of established injustice do not avail themselves of the plea of liberty, but stand forth openly as the champions of power.  - John Stuart Mill『自由について』
  • それからちょっと躊躇して引き返そうとしたが、また前に足を踏み出して、しまいに僕がびっくりしてどきまぎしたことに、ひざまずいて両手を組み合わせ嘆願するように差し出したのだ。
    Then he hesitated, drew back, came forward again, and at last, to my wonder and confusion, threw himself on his knees and held out his clasped hands in supplication.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • この時は巡回中の警官によって解散させられたが、住民らは集会をはじめるなど、米の販売を要望する人数はさらに増加していき、翌月8月3日には中新川郡水橋町で200名弱の町民が集結し、米問屋や資産家に対し米の移出を停止し、販売するよう嘆願した。
    They had been broken up by patrolling officers at that time, but people started to have meetings and the number of people who demanded to sell rice increased further, and moreover, nearly 200 residents gathered in Mizuhashi-machi town, Nakaniikawa County on August 3 to ask rice marketers and wealthy people to stop transporting rice and sell it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”An Encounter”

    邦題:『遭遇』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。