「外来遺伝子」を含む例文一覧(213)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 外来遺伝子を導入しない、非遺伝子組換えの遺伝子欠損株とその作製および選抜方法
    GENE-DEFICIENT BACTERIUM STRAIN NOT TRANSGENIC AND HAVING NO EXOGENOUS GENE INTRODUCED, METHOD OF PRODUCTION AND SELECTION THEREOF - 特許庁
  • 逆に、ネガティブ鎖RNAの5'に近いほど発現は低く、特にL遺伝子の後ろ、HN遺伝子とL遺伝子の間、およびF遺伝子とHN遺伝子の間に外来遺伝子を挿入した場合に比較的低い発現が得られた。
    On the contrary, the expression is lower closer to 5' of the negative chain RNA and a relatively low expression is obtained when the foreign gene is inserted into especially behind an L gene, between a HN gene and the L gene and between an F gene and the NH gene. - 特許庁
  • センダイウイルスゲノムcDNAのウイルス遺伝子の前後に外来遺伝子を挿入して外来遺伝子を持つセンダイウイルスを構築した。
    A Sendai virus having a foreign gene is constructed by inserting the foreign gene into before or behind a virus gene of Sendai virus genome cDNA. - 特許庁
  • 外来遺伝子の発現量は、ネガティブ鎖RNAの3'に近いほど高く、特にNP遺伝子の前、およびNP遺伝子とP遺伝子の間に外来遺伝子を挿入した場合に高い発現が得られた。
    The expression amount of the foreign gene is higher closer to 3' of negative chain RNA and a high expression is obtained when the foreign gene is inserted into especially before an NP gene and between the NP gene and a P gene. - 特許庁
  • 酵母染色体に外来遺伝子を挿入する方法
    METHOD FOR INSERTING FOREIGN GENE INTO YEAST CHROMOSOME - 特許庁
  • 外来遺伝子発現を促進するポリヌクレオチド
    POLYNUCLEOTIDE PROMOTING EXPRESSION OF EXOGENOTE - 特許庁
  • 外来遺伝子導入用パラミクソウイルスベクター
    PARAMYXOVIRUS VECTOR FOR FOREIGN GENE TRANSDUCTION - 特許庁
  • 外来遺伝子の導入用エレメントを含有する核酸
    NUCLEIC ACID CONTAINING ELEMENT FOR TRANSFERRING FOREIGN GENE - 特許庁
  • 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター
    METHOD FOR EXPRESSING FOREIGN GENE AND VECTOR THEREFOR - 特許庁
  • 外来遺伝子を細胞に安定に保持する方法
    METHOD FOR STABLY HOLDING EXTRANEOUS GENE IN CELL - 特許庁
  • 植物において外来遺伝子の発現を安定化させるDNA断片、外来遺伝子を植物において安定に発現させる遺伝子導入方法、外来遺伝子を安定に発現させた形質転換植物
    DNA FRAGMENT FOR STABILIZING EXPRESSION OF EXTRANEOUS GENE ON PLANT, METHOD OF GENE TRANSDUCTION FOR STABLY EXPRESSING EXTRANEOUS GENE ON PLANT AND TRANSFORMED PLANT STABLY EXPRESSING EXTRANEOUS GENE - 特許庁
  • 麹菌の遺伝子、該麹菌発現遺伝子のプロモーター並びに該プロモーターを利用した外来遺伝子の発現方法
    GENE OF ASPERGILLUS ORYZAE, PROMOTER OF ASPERGILLUS ORYZAE EXPRESSION GENE, METHOD FOR EXPRESSING FOREIGN GENE UTILIZING THE PROMOTER - 特許庁
  • プロモーターの下流に外来遺伝子を挿入し、細胞中で該外来遺伝子を発現させる外来遺伝子の発現方法において、該外来遺伝子の上流に、特定の塩基配列を有する核酸断片を挿入して前記外来遺伝子を発現させることを特徴とする、外来遺伝子の発現方法を提供する。
    This method for expressing the foreign gene comprises expressing the foreign gene in a cell by inserting the foreign gene into a downstream region of a promoter, wherein the foreign gene is expressed by inserting nucleic acid fragments having specified base sequences into an upstream region of the foreign gene. - 特許庁
  • 外来遺伝子を発現させて前記外来遺伝子がコードするタンパク質またはペプチドを調製する方法。
    The method for preparing the protein or the peptide encoded with the extraneous gene comprising expressing the extraneous gene is provided. - 特許庁
  • また、当該外来遺伝子導入ベクターを用いて簡便に果樹類へ外来遺伝子を導入する方法を提供する。
    The method for simply transducing the foreign gene into the fruit trees using the vector for transducing the foreign gene is provided. - 特許庁
  • 外来DNAを挿入しない酢酸菌の遺伝子欠損法
    GENE DEFECT METHOD ACETIC ACID BACTERIUM NOT INSERTED WITH EXOGENOUS DNA - 特許庁
  • エクダイソンレセプタ—を介する外来遺伝子発現調節のためのリガンド
    LIGAND FOR REGULATING EXPRESSION OF EXTRINSIC GENE VIA ECDYSONE RECEPTOR - 特許庁
  • 鳥類の卵内で外来遺伝子発現産物を生産する方法
    METHOD FOR PRODUCING EXTRANEOUS GENE-EXPRESSED PRODUCT IN EGG OF BIRD - 特許庁
  • 緑藻類に外来遺伝子を導入する場合の課題を解決する。
    To provide a method for transferring a foreign gene to green alga Haematococcus. - 特許庁
  • 外来のPER2遺伝子を有する非ヒトトランスジェニック動物が提供される。
    The invention provides a non-human transgenic animal having extraneous PER2 gene. - 特許庁
  • 組織を形成する細胞内で外来遺伝子を発現させる方法
    METHOD FOR EXPRESSING EXTRANEOUS GENE IN CELL FORMING TISSUE - 特許庁
  • 外来遺伝子発現用ベクタープラスミドpUC NT。
    A vector plasmid pUC NT for expressing the foreign gene is disclosed. - 特許庁
  • 外来遺伝子産物を植物の種子中に高度に蓄積させる方法
    METHOD FOR MAKING PLANT SEED ABUNDANTLY ACCUMULATE EXTRANEOUS GENE PRODUCT - 特許庁
  • 培養細胞または受精卵に外来遺伝子を導入する方法
    TRANSDUCTION OF EXTRANEOUS GENE INTO CULTURED CELL OR FERTILIZED EGG - 特許庁
  • 神経回路選択的な外来遺伝子導入ベクターの製造方法
    METHOD FOR PRODUCING VECTOR FOR NEURAL CIRCUIT SELECTIVE TRANSFER OF EXOGENOTE - 特許庁
  • 植物における外来遺伝子発現方法とトランスジェニック植物
    METHOD FOR EXPRESSING FOREIGN GENE IN PLANT AND TRANSGENIC PLANT - 特許庁
  • 植物体へ外来遺伝子を導入するのにあたり、それぞれ異なる外来遺伝子を宿主植物染色体に組込み可能に保持した2種類以上のコンストラクトを導入し、これらの外来遺伝子から選択される2種類以上の外来遺伝子により形質転換された植物体群を得る。
    A plant population transformed by two or more kinds of exogenotes is prepared, by introducing two or more kinds of constructs holding different exogenotes, in a manner of enabling the insertion of the exogenotes in the chromosome of a host plant. - 特許庁
  • 植物における、化学物質による外来遺伝子の誘導発現方法
    METHOD OF EXPRESSION OF EXOGENOUS GENE IN PLANT INDUCED BY CHEMICAL SUBSTANCE - 特許庁
  • ホスホマンノースイソメラーゼをコードする外来遺伝子にザイモモナス属細菌の染色体上の組み込み標的遺伝子の一部を付加し、当該遺伝子を標的遺伝子内に組み込んでなるザイモモナス属細菌。
    This bacterium of the genus Zymomonas is given by adding a part of an incorporation target gene on a chromosome of the bacterium of the genus Zymomonas to a foreign gene which encodes a phosphomannose isomerase and incorporating the gene into the target gene. - 特許庁
  • 本発明の遺伝子構築物は、ニワトリ由来オボアルブミン遺伝子のゲノム配列を含んでおり、オボアルブミン遺伝子の翻訳開始点に外来遺伝子が挿入されている。
    The gene construct contains the genomic sequence of a chicken-derived ovoalbumin gene, wherein an exogenous gene is transferred in the translation initiation site of the ovoalbumin gene. - 特許庁
  • 2つの異なる外来遺伝子と、当該2つの外来遺伝子を両方とも支配するように、2つの外来遺伝子の間に配置された、マレック病ウイルス由来の1つのプロモーターとを有する発現遺伝子カセットが、ゲノム中に1つ以上挿入された組み換え七面鳥ヘルペスウイルス。
    The recombinant HVT is obtained by inserting one or more gene expression cassettes having two different extraneous genes and one promoter arranged between the two extraneous genes so as to govern both the two extraneous genes and derived from a Marek's disease virus into the genome. - 特許庁
  • 外来タンパク質の発現用遺伝子カセットおよび外来タンパク質の製造方法
    GENE CASSETTE FOR EXPRESSING FOREIGN PROTEIN AND METHOD FOR PRODUCING FOREIGN PROTEIN - 特許庁
  • 当該遺伝子構築物を用いてニワトリ細胞に外来遺伝子を導入すれば、当該外来遺伝子がコードするタンパク質はニワトリ卵管で特異的に発現することができる。
    By transferring the exogenous gene into a chicken's gene using this gene construct, the protein encoded by the exogenous gene can be specifically expressed in chicken fallopian tube. - 特許庁
  • また、外来遺伝子として、薬理活性を有するペプチドをコードする遺伝子を組み込んで、医薬デリバリー用組成物として利用することができる。
    The virus can be utilized as a composition for medicine delivery by incorporating a gene encoding a peptide having a pharmacological activity as a foreign gene. - 特許庁
  • E1欠失領域、E3欠失領域、およびE4と3'ITRの間の領域に、外来遺伝子を含むアデノウイルス媒介三重遺伝子発現系を開発した。
    An adenovirus-mediated triple gene expression system that includes a foreign gene respectively in the E1 deletion region, the E3 deletion region and a region between E4 and 3'ITR is developed. - 特許庁
  • 本発明は、レトロウイルスによって外来遺伝子を導入された細胞を用いた養子免疫遺伝子細胞療法を提供することを課題とする。
    To provide an adoptive immunity gene cell therapy using a cell in which a foreign gene is transduced by a retrovirus. - 特許庁
  • 本発明の遺伝子組換え微生物は補酵素B12合成能を有する微生物に、外来のグリセリンデヒドラターゼをコードする遺伝子及びジオールデヒドラターゼをコードする遺伝子のうちの少なくとも1種と、外来のヒドロキシアルデヒドデヒドロゲナーゼをコードする遺伝子とを導入したものである。
    The gene recombination microorganism is created by introduction of a foreign gene encoding glycerin dehydratase, at least one kind of genes encoding diol dehydratase and a foreign gene encoding hydroxyaldehyde dehydrogenase into a microorganism having synthetic ability of coenzyme B12. - 特許庁
  • 転写調節部位として、外来遺伝子プロモーターおよび内在遺伝子開始コドンの上流に5’非翻訳部位全体を含む高効率の哺乳動物遺伝子発現ベクター
    HIGH EFFICIENCY MAMMALIAN GENE EXPRESSION VECTORS THAT CONTAIN EXOGENOUS PROMOTER AND ENTIRE 5' UNTRANSLATED REGION IN UPSTREAM FROM START CODON FOR INHERENT GENE AS TRANSCRIPTION REGULATORY SITE - 特許庁
  • 本発明の遺伝子導入細胞は、黄体ホルモン受容体発現ベクター、及び該黄体ホルモンの標的となる遺伝子のプロモーターを結合させた外来遺伝子を培養細胞に導入したことを特徴とする。
    A transgenic cell is produced by transferring a corpus luteum hormone receptor expression vector and an exogenote bonded with a promoter of a target gene of the corpus luteum hormone into a culture cell. - 特許庁
  • 本発明は、魚類由来のグルココルチコイド受容体遺伝子発現ベクターと、グルココルチコイドの標的となる遺伝子のプロモーターを結合させた外来遺伝子を導入した細胞を提供する。
    A cell comprising an exogeneous gene which is obtained by binding an expression vector for glucocorticoid receptor gene derived from the fishes to a promoter of the gene to be a target of the glucocorticoid and transferred thereinto is provided. - 特許庁
  • 宿となる酵母に対して、目的生産物の生産に関与する酵素をコードする外来遺伝子と、構成的に発現可能なHAP4遺伝子又はその相同遺伝子とを導入する。
    A foreign gene which encodes an enzyme involved in the production of the desired product and HAP4 gene which can be expressed constitutively or a homologous gene thereof are introduced into a yeast host. - 特許庁
  • 致死遺伝子内に、終止コドン及び外来遺伝子挿入部位を有する変異致死遺伝子をマーカーとし、該マーカーを挿入して組換えベクターを得る。
    A recombinant vector is obtained by inserting a modified lethal gene as a marker which has a termination codon and a foreign gene insertion site in the lethal gene. - 特許庁
  • 細胞外に分泌する蛋白質をコードする外来遺伝子を安定に保持する、初代培養の遺伝子治療用脂肪細胞について、従来エクスビボの遺伝子治療に用いられてきた骨髄細胞や肝臓細胞に代わる、遺伝子治療に適した細胞を提供する。
    To provide cells suitable for gene therapy which can replace bone marrow cells and liver cells used for conventional ex vivo gene therapy, relating to primary cultured adipocytes for gene therapy, which stably hold a foreign gene encoding a protein that is secreted outside of the cell. - 特許庁
  • 目的タンパク質をコードする外来遺伝子を発現可能に導入し、且つ、オートファジーに関連する遺伝子のうち液胞内においてオートファジックボディの崩壊に関与する遺伝子を除く遺伝子の機能を低減させた糸状菌変異株。
    There is disclosed a filamentous fungus variant transferring an extraneous gene encoding the aimed protein in an expressible way and reduced in function of genes except those involved in degradation of autophagic bodies in an vacuole, among genes associated with autophagy. - 特許庁
  • 前記第2の目的を達成するために、本発明のジーンターゲッティング方法は、標的遺伝子及び/又は該標的遺伝子に隣接する領域と相同な部分と外来遺伝子とを含むポリヌクレオチドを、前記植物の変異体に、本発明の遺伝子導入方法を用いて導入し、相同的組換えによる外来遺伝子導入変異体を得ることを含む方法である。
    The gene-targeting method comprises transducing a polynucleotide containing the target gene and/or a portion homologous to a region adjacent the target gene and a foreign gene into the above-mentioned plant mutant by the method for transducing the gene to obtain the foreign gene-transduced mutant by the homologous recombination. - 特許庁
  • エクジソンレセプター複合体を介した外来遺伝子の発現を調節するためのケトンリガンド
    KETONE LIGAND FOR MODULATING EXPRESSION OF EXOGENOUS GENE VIA ECDYSONE RECEPTOR COMPLEX - 特許庁
  • 発現カセットを保持した細胞は、低酸素応答によって外来遺伝子を発現する。
    The cell holding the expression cassette expresses an exotic gene by the hypoxia response. - 特許庁
  • 外来遺伝子の発現を指標として、細胞の低酸素応答を検出することができる。
    The hypoxia response of a cell is detected by using an expression of an exotic gene as an indicator. - 特許庁
  • 卵生動物初期胚に外来遺伝子を導入する方法及びそれに用いる電極
    METHOD FOR TRANSFERRING EXTRANEOUS GENE INTO EARLY EMBRYO OF OVIPAROUS ANIMAL AND ELECTRODE TO BE USED THEREFOR - 特許庁
  • キクにおける外来DNAの発現のためのEF1α遺伝子のプロモーターの利用
    USE OF PROMOTER OF EF1α GENE FOR EXPRESSING FOREIGN DNA IN CHRYSANTHEMUM - 特許庁
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.