「夜会服」を含む例文一覧(27)

  • 夜会服
    an evening dress - Eゲイト英和辞典
  • 夜会服を着ている
    They are in evening dress.  - 斎藤和英大辞典
  • 着用できる夜会服
    wearable evening clothes  - 日本語WordNet
  • 夜会に着用する
    a dress worn at an evening party  - EDR日英対訳辞書
  • 正式な夜会服
    a formal dress for an evening party  - EDR日英対訳辞書
  • ローブデコルテ 《女性の襟なし夜会服》.
    a robe décolleté  - 研究社 新英和中辞典
  • 必ず夜会服着用のこと.
    Evening dress is de rigueur.  - 研究社 新英和中辞典
  • 夜会服は仕事をするには不便だ。
    It is inconvenient to work in evening clothes. - Tatoeba例文
  • 肩つりひもがない夜会服
    a strapless evening gown  - 日本語WordNet
  • 男性用の略式の夜会服
    semiformal evening dress for men  - 日本語WordNet
  • 夜会服の上に着る大きなコート
    a large cloak worn over evening clothes  - 日本語WordNet
  • 婦人用の略式の夜会服
    an informal evening dress for women, called a dinner dress  - EDR日英対訳辞書
  • 夜会服の着用は任意です
    Evening dress is optional. - Eゲイト英和辞典
  • 夜会服は仕事をするには不便だ。
    It is inconvenient to work in evening clothes.  - Tanaka Corpus
  • 浜辺で夜会服を着ているなんて品のないことだ.
    It's not at all the thing to wear a dinner jacket on the beach.  - 研究社 新英和中辞典
  • 男性のための完全な夜会服からなる正装
    formalwear consisting of full evening dress for men  - 日本語WordNet
  • 夜会服と共に使われるハンドバッグ
    a handbag used with evening wear  - 日本語WordNet
  • 夜会や訪問などの時に着る正式な
    formal dress for an evening party  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女の古風な夜会服は、帰らぬ過去を象徴している。
    Her passe ball gown symbolizes an irrevocable past. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • かれは夜会服をきて、エナメルの革靴を履いてた。
    He had on a dress suit and patent leather shoes,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • その女性の夜会服はブルーのコーディングで縁取りされていた。
    The lady's evening gown was trimmed with blue cording..  - Weblio英語基本例文集
  • 男性のフォーマルな夜会服の一部として着られる蝶ネクタイ
    bow tie worn as part of a man's formal evening dress  - 日本語WordNet
  • そこへ、夕食会のための白い夜会服をきたママが来ました。
    Then Mrs. Darling had come in, wearing her white evening-gown.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • といいだし、白い夜会服をきたママはその状況に黙っていられません。
    he said, and of course the lady in the evening-dress could not stand that.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • ママはウェンディが夜会服を着た姿をみるのをとてもよろこぶので、おおいそぎで着替えてきたのです。
    She had dressed early because Wendy so loved to see her in her evening-gown,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 女性の場合は洋風の髪型が登場し始めた一方で、折衷ともいえる、束髪、夜会巻き、耳隠し、行方不明髷、等の洋、和双方に合う髪型も考案された。
    With regard to the women's hairstyles, the western styles emerged on one hand, but on the other hand hairstyles that can be said to be hybrids between traditional styles and western styles, such as the followings, were invented to suit both western and Japanese clothes: Sokuhatsu (western hairdo), Yakaimaki (a bun hairdo which was popular in the Meiji Period), Mimikakushi (a bun hairdo which was popular in the Taisho Period), Yukuefumei mage (a bun hairdo without a topknot), and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 警官は、2ブロック先から近づいてくる電車の正面を横切ろうとしている夜会服をまとった背の高いブロンドの女に手を貸すべく、走っていった。
    The policeman hurried to assist a tall blonde in an opera cloak across the street in front of a street car that was approaching two blocks away.  - O Henry『警官と賛美歌』

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

    邦題:『警官と賛美歌』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.