「夜露」を含む例文一覧(11)

  • 夜露.
    nightly dew  - 研究社 新英和中辞典
  • 夜露にあてる
    to expose anything to the night-dew  - 斎藤和英大辞典
  • 夜露にさらす
    to expose anything to the night-dew  - 斎藤和英大辞典
  • 夜露に当てる
    to expose oneself to the night-dew  - 斎藤和英大辞典
  • 夜露に当たる
    to expose oneself to the night-dew―be exposed to the night-dew  - 斎藤和英大辞典
  • 夜露にさらす
    to expose anything to the night-dew―dew-ret flax or hemp  - 斎藤和英大辞典
  • 夜露にさらす
    to expose anything to the night dew―(麻などなら)―dew-ret flax―dew-ret hemp  - 斎藤和英大辞典
  • 着物が夜露で湿っている
    My clothes are moist with the night-dew.  - 斎藤和英大辞典
  • 夜間に、竹炭、木炭、活性炭等の多孔質部材4に、夜露を吸着させる。
    In the implementation of the device for collecting moisture, a porous member 4 such as bamboo charcoal, wood charcoal, and activated charcoal is provided for adsorbing night dew in the nighttime. - 特許庁
  • 晴天時には洗濯物を自然乾燥させ、雨天時には洗濯物が雨水に濡れるのを防止し、夜間の取り込み忘れ時に洗濯物が夜露によって湿っぽくなるのを防止する。
    To naturally dry laundry in fine weather, prevent the laundry from getting wet by rain water in rainy weather and prevent the laundry from getting damp due to evening mist when a user forgets to take it down in night. - 特許庁
  • その木は夜露から守ってくれるすぐれた分厚い覆いとなりましたし、ブリキの木こりは斧でたくさん薪を切り倒したので、ドロシーはすばらしいたき火をたいて暖まり、さびしさもまぎれました。
    The tree made a good, thick covering to protect them from the dew, and the Tin Woodman chopped a great pile of wood with his axe and Dorothy built a splendid fire that warmed her and made her feel less lonely.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。