「大兄」を含む例文一覧(245)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 押坂彦人大兄皇子(ひこひとのおうじ)
    Oshisaka no Hikohito no Oenomiko  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄皇子の称制
    Prince Naka no Oe's Shosei  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 押坂彦人大兄皇子の妃。
    She was a wife of Oshisaka no Hikohito no Oenomiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄皇子(天智天皇)
    Prince Naka no Oe (later Emperor Tenji)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最後の大兄と見られるのが中大兄(なかのおおえ、天智天皇)である。
    Naka no Oe (later, Emperor Tenchi) is supposed to be the last Oe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄」とは皇太子の意で、「中大兄」は「次の皇太子」を意味する語。
    The "oe" means "prince," and "Nakano oe" means "second prince."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 軽皇子は三度辞退して、古人大兄皇子を推薦したが、古人大兄は辞退して出家した。
    Prince Karu refused the throne three times and recommended Furuhito no Oe no Miko, but Furuhito no Oe no Miko refused it and became a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 麻呂古皇子、太子彦人皇子、忍坂日子人太子・皇祖大兄とも。
    He was also referred to as: Maroko no Oenomiko, Taishi no Hikohito Oenomiko (太子彦人皇子), Oshisaka no Hikohito no Taishi, 皇祖大兄.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 押坂彦人大兄皇子の子舒明天皇と、聖徳太子の子山背大兄王である。
    One of them was a son of Oshisaka no Hikohito no Oe no Miko (Prince Oshisaka no Hikohito no Oe), Tamura no Miko (Emperor Jomei), the other was a son of Shotoku Taishi, Yamashiro no Oe no Okimi (Prince Yamashiro no Oe).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 橘豊日大兄の子であり、似た雰囲気を持つ。
    He was a son of Tachibana no Toyohi no Oe and was similar in tone to his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 山背大兄王(やましろのおおえのおうじ)
    Prince Yamashiro no oe  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この長兄の長男が大兄と呼ばれていた。
    The eldest son of the eldest son of ookimi was called Oe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄は1人に限られていたとする説もある。)
    (On the contrary, there is a theory that insists Oe was limited to one person.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 政治の実権は皇太子の中大兄皇子が執った。
    Crown Prince Naka no Oe no Oji was the power behind the throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 皇太子(中大兄皇子)が初めて漏刻を作る。
    The crown prince (Naka no Oe no Oji) made the first rokoku (water clock).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄は辞退して軽皇子を推薦した。
    Naka no Oe no Oji refused it and recommended Prince Karu instead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • -中大兄皇子が蘇我入鹿を殺害。
    - Naka no Oe no Oji killed Soga no Iruka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • -中大兄が古人皇子を討った(11月30日、11月とも)。
    - Naka no Oe no Oji defeated Furuhito no Oe no Miko (both November 30 and November).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 広国押武金日天皇、勾大兄皇子。
    He was also called Hirokunioshitakekanahi no Sumeramikoto or Magari no Oe no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄皇子、池辺皇子とも称する。
    He was also known as Prince Oe and Prince Ikenobe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 舒明天皇の孫で、古人大兄皇子の娘。
    Her grandfather was the Emperor Jomei, and her father was Furuhito no Oe no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 父は押坂彦人大兄皇子と推定される。
    It is assumed that his father was Oshisaka no Hikohito no Oenomiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄皇子は衛門府に命じて宮門を閉じさせた。
    Prince Naka no Oe ordered gate guards to close the palace gates.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 天皇は大いに驚き中大兄皇子に問うた。
    The empress was very shocked and asked Prince Naka no Oe why.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄皇子は皇太子に立てられた。
    Prince Naka no Oe became the crown prince.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 9月には、古人大兄皇子を謀反の罪で処刑。
    In October, Furuhito no Oe no Miko was executed for the crime of rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 古人大兄皇子の謀反における功績
    For the distinguished service in the rebellion by FURUHITO no Oe no Miko  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当時中大兄皇子は、称制を執っていた。
    At that time, Prince Naka no Oe ruled without official accession to the Chrysanthemum Throne  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本書紀によると、6世紀前期にいた継体天皇の長子の勾大兄(まがりのおおえ、安閑天皇)が大兄として初めて現れている。
    The first Oe appeared in 'Nihon shoki' was the eldest son of Emperor Keitai, Magari no Oe (later, Emperor Ankan), who was active during the first half of the 6th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 天智天皇の後を継いだ大友皇子(弘文天皇)はもはや大兄と呼ばれることはなく、その後も大兄の称号は絶えている。
    Ootomo no miko (Emperor Kobun) who succeeded Emperor Tenchi was no longer called Oe, and thereafter, the title Oe was not used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 朝廷では、皇位を継ぐべき皇子や、継承資格を有する皇子に大兄とつけて「大兄皇子」と敬称した。
    In the Imperial Court, the crown prince who succeeds the throne or who is entitled to succeed it is called 'Oenomiko'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 名は大兄去来穂別尊(おおえのいざほわけのみこと)、大江之伊邪本和気命。
    His name was Oe no izahowake no mikoto (the term mikoto referred to a god or person of great importance), which was written as "大兄去来穂別尊" or "大江之伊邪本和気命" in Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • すると、彼らに擁立されていた古人大兄皇子がクーデターの首謀者だった中大兄皇子・藤原鎌足に抹殺される。
    This incident entailed the murder of Furuhito no Oe no Miko, who had been pressed by the Soga clan, by Naka no Oe no Oji and FUJIWARA no Kamatari, who were the ringleaders of the coup.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、『上宮聖徳法王帝説』などでは厩戸豊聰耳聖徳法王の子に山代大兄(山背大兄王)らがいるという。
    According to the "Jogu Shotoku Hoo Teisetsu" (Biography of Shotoku Taishi), Umayato no Toyotomimi no Shotokuhoo had children including Yamashiro no Oe no O.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄は皇太子の意味となれるが山背大兄王が皇太子となったという記述は日本書紀にはなく、単なる皇子とする者もいる)
    (Oe can mean a crown prince, but because there is no description that the Prince Yamashiro no oe became a crown prince in Nihonshoki [Chronicles of Japan], some people believe that he was simply a prince)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 聖徳太子の子である山背大兄王に仕え、上宮王家襲撃事件では山背大兄王とともに生駒山へ逃れた。
    He served for Prince YAMASHIRO no Oe who was Prince Shotoku's son; He ran up to Mt. Ikoma with Prince YAMASHIRO no Oe when they were attacked at the Jogu Oke family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、同じ年の11月には中大兄皇子のライバル・古人大兄皇子討伐事件にも関与していたという。
    It is said that, in November of the year, he was also involved in the affair of defeating Furuhito no Oe no Miko, who was a rival of Naka no Oe no Oji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 法興寺の打毬で、中大兄皇子の皮鞋が脱げたのを鎌子が拾って中大兄皇子へ捧げた。
    Kamako picked up Prince Naka no Oe's shoe when it came off and presented it to him when they were playing a ball game at Horyu-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大兄の意味について直接説明した同時代的史料はない。
    There is no contemporary sources that directly describe the meaning of 'Oe'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 皇后は異母兄・古人大兄皇子の娘・倭姫王。
    The Empress was Yamatohime no Okimi, daughter of Emperor's half-brother, Furuhito no Oe no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そうなると中大兄皇子が入鹿を殺害する動機がなくなる。
    This way there is no reason that Naka no Oe no Oji (Naka no Oe no Miko) would have assassinated Iruka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • -中大兄皇子が自らの入部と屯倉を天皇に献じた。
    - Naka no Oe no Oji dedicated his own iribe and miyake (empire-controlled territory) to the Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • もっとも、大兄皇子とは皇太子とは必ずしも同義ではない。
    Oenomiko and Crown Prince do not necessarily have the same meaning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • が、山背大兄王を推薦した叔父の境部摩理勢を殺害した。
    However, Emishi murdered his uncle SAKAIBE no Marise who recommended Prince Yamashiro no Oe as the Emperor Suiko's successor  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 押坂彦人大兄皇子の舎人(または聖徳太子の舎人)。
    He was the toneri of Oshisaka no Hikohito no Oenomiko (or the toneri of Prince Shotoku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 妹:法提郎女(舒明天皇夫人、古人大兄皇子母)
    Younger sister: Hotei no irazume (Fujin [consort of the emperor] of Emperor Jomei, mother of Furuhito no Oe no Miko)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 子:山背大兄王・財王・日置王・片岡女王の三男一女
    Children: three sons and a daughter; Prince Yamashiro no oe, Prince Zai, Prince Hioki, Princess Kataoka)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 644年に子麻呂は中大兄皇子(後の天智天皇)に臣従する。
    He started serving for Naka no Oe no Oji (later the Emperor Tenji) in 644.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 孝徳天皇没後は、中大兄皇子が政治の実権を握った。
    After the death of Emperor Kotoku, Prince Naka no Oe obtained real political power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 668年(天智7年)に皇太子中大兄皇子が即位して、天智天皇となる。
    In 668, Prince Naka no Oe ascended to the throne as Emperor Tenji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について