「失業労働者」を含む例文一覧(108)

1 2 3 次へ>
  • 失業労働者
    an unemployed laborer - Eゲイト英和辞典
  • 労働失業の比率
    the ratio of working men to unemployed  - 日本語WordNet
  • 常用労働数 + 失業
    Number of regular workers + Number of unemployed workers - 厚生労働省
  • 工場の爆発で何百人もの労働失業した。
    The explosion at the plant left hundreds of the workingmen unemployed.  - Weblio英語基本例文集
  • 長引く不況のために、多くの労働失業している。
    Because of the protracted depression, many workers are unemployed. - Tatoeba例文
  • 失業中の労働は、首都に向かって行進した
    unemployed workers marched on the capital  - 日本語WordNet
  • 失業の,労働力人口に対する割合
    an unemployment rate  - EDR日英対訳辞書
  • 大勢の労働失業に追い込まれた
    A lot of workers were thrown into unemployment. - Eゲイト英和辞典
  • 長引く不況のために、多くの労働失業している。
    Because of the protracted depression, many workers are unemployed.  - Tanaka Corpus
  • 1980年と比較すると、完全失業率、長期失業数、非正規雇用の労働数は増加。
    The unemployment rate, the number of long-term unemployed and the number of non-regular employed workers, have been increasing compared to the 1980’s. - 厚生労働省
  • これによって労働失業の際の転職が容易になります。
    This will make career changes easier if workers lose their jobs. - 厚生労働省
  • この下の数が全体の失業率、上の折れ線が若年労働失業率です。
    The figures at the bottom indicate overall unemployment rates, while the upper line plot refers to unemployment rates for young people. - 厚生労働省
  • 今後労働市場の回復に伴い求職が増加(労働参加率が上昇)した場合は、失業率は上昇に転じる可能性がある。
    In cases where the number of job seekers increases (Labor Force Participation Rate grows), reflecting the recovery of the labor market, the unemployment rate could turn upward. - 経済産業省
  • 長期失業も増加しており、2003年1~3月期において失業期間1年以上のは112万人(完全失業の30.9%)を占めており、長期失業率(長期失業労働力人口に占める比率)も1.7%となっている
    Long-term unemployed (those without a job for one year or more) also increased to 1.12 million (30.9% of the unemployed) in January-March 2003. The long-term unemployment rate (the rate of the long-term unemployed against the population in labour force) was 1.7%. - 厚生労働省
  • 19世紀の英国人労働の1人で、失業を起こすと思った省力的な機械を破壊した
    one of the 19th century English workmen who destroyed laborsaving machinery that they thought would cause unemployment  - 日本語WordNet
  • 次に、韓国において若年労働失業率が高いことの背景についてです。
    Now I’d like to focus on the background of the high youth unemployment rate in Korea. - 厚生労働省
  • 例えば、中国の都市部では、一時帰休失業、農村部からの出稼ぎ労働を中心に労働争議件数、労働争議当事(参加)数ともに増加傾向にある。
    In China’s urban areas, for example, the number of labor disputes and participants in labor disputes, particularly by lay-offs, jobless people and migrant workers from rural areas, tended to increase. - 経済産業省
  • 実際、ドイツでは外国人労働失業率が自国民失業率の約2倍になっているというケースも存在する。
    In Germany, the unemployment rate for foreign workers is actually about twice as high as that for its native citizens. - 経済産業省
  • これを就業数と労働力人口の失業の変化と合わせてみると、失業率の増加の要因が1997 年の前後で異なることが分かる。
    When seeing this with changes of the number of employees, labor force and unemployment, we can see that the reason of increase of unemployment is different before and after 1997. - 経済産業省
  • 構造的失業率は長期失業の増加、労働需給のミスマッチの拡大等によって上昇する。
    The structural unemployment rate rose due to increasing long-term unemployment and employment mismatches. - 経済産業省
  • 他方、大陸欧州型の政策を採用する国では、従来から労働組合の力が強く、厳しい解雇制限、短い労働時間、手厚い失業給付等の労働保護的な政策が主流をなしていた。
    Those countries taking the continental European approach were traditionally characterized by powerful labor unions and labor policies protective of workers, including strict dismissal regulations, short working hours, and generous unemployment benefits. - 経済産業省
  • 総務省「労働力調査年報」によると労働の完全失業率は、1990年代より上昇しているが、特に15~24歳の完全失業率の上昇は著しく、2003年には10%を超える水準となっている(第3-3-11図)。
    According to the Annual Labor Force Survey, published by the MIC, the total unemployment rate has risen since1990. This rise was especially striking for people aged 15-24, exceeding the 10% level in 2003 (Fig. 3-3-11). - 経済産業省
  • 身体障害及び知的障害である常用労働の数 + 失業している身体障害及び知的障害の数
    Number of regular workers with physical/intellectual disabilities + Number of unemployed persons with physical/intellectual disabilities - 厚生労働省
  • これは若年層には失業対策、使用には高齢労働の引退によるコスト削減、高齢には年金資産の増大を意味していた。
    This resulted in countermeasures for unemployment for the younger generation, cost reduction through retirement of the older workers for the employers, and an increase in pension assets for the elderly. - 経済産業省
  • 離職を余儀なくされた派遣労働等、失業の増加に備え、離職訓練の定員を大幅に拡充
    Substantial expension of the capacity of vocational training programs for expecting increase of job losers, including dispatched workers who were forced to leave their jobs, etc. - 厚生労働省
  • 現時点では、労働力人口と就業数の減少がほぼ等しく、結果として失業数は減少していない。
    At present, decreases of labor force and employees are approximately equal, and as the result, the unemployment doesn't decline. - 経済産業省
  • 失業が多い状況では、どんな条件だろうと働きたいとい34う人が出てくるので、労働の権利に圧力がかかってしまいます。
    In a situation where many people have no jobs, some see no alternative but to take any job regardless of working conditions. This puts pressure on workers’ rights. - 厚生労働省
  • 備考2:雇用人数と完全失業数は、「産業連関表」の付表である「雇用表」と失業率と完全失業率より計算した値で、「労働力調査」の値とは一致しない。
    Note 2: The number of employment and unemployment rate are the numbers calculated from "Employment Table "attached to "Input-Output Table", unemployment rate and overall unemployment rate, and doesn't match to the number in "Labor Force Survey". - 経済産業省
  • また、長期失業率(失業期間1年以上の完全失業労働力人口に占める比率)は2005年1~3月期で1.5%となり、低下傾向で推移している。
    In addition,the long-term unemployment rate (the proportion of the unemployed who have been jobless for at least ayear in the labour force) was 1.5% in the first quarter of 2005, showing a declining trend. - 厚生労働省
  • その結果、労働力人口(15歳以上の人口のうち、就業と完全失業を合わせたもの)についても、厚生労働省の推計によれば、労働市場への参加が進むケース、進まないケースともに、今後とも減少する見込みである。
    As a result, the labor force population (sum of the employed and the unemployed in the population 15 years of age and above) is expected to decrease, both in the assumptions of when participation in the labor market makes progress and of when it does not, according to a projection made by the Ministry of Health, Labour and Welfare. - 経済産業省
  • 89 民間シンクタンクのタイ開発研究所(TDRI)は、法定最低賃金引き上げの影響で若年労働や非熟練労働を中心に60-70 万人が失業するとの予測を示している。
    89 Thailand Development Research Institute (TDRI), a private think tank, predicts that 600,000?700,000people will be unemployed, mainly young and non-skilled workers, affected by the rise in the statutory minimum wage. - 経済産業省
  • 労働政策の面では、市場原理を導入するとともに、ともすれば過保護的であった失業対策の縮小・廃止を進め、労働の就業意欲を喚起した。
    In terms of labor policies, market principles were brought in, while over-protective unemployment programs were scaled back or eliminated, providing workers with incentive to work. - 経済産業省
  • 1981年に発足したレーガン政権の労働政策は、それまでの失業保護的な政策を縮小し、労働の自助努力を引き出すような政策に転換した。
    The Reagan administration which came to power in 1981 chose to slash back policies protecting the unemployed, introducing instead policies designed to encourage worker self-help. - 経済産業省
  • 15歳以上の就業と完全失業の合計である労働力人口については、厚生労働省の推計によれば、2005年の6,770万人をピークに減り始め、2015年には6,600万人、2025年には6,300万人になるものと予測されている。
    Regarding the labor force population (the sum of the employed and the unemployed aged 15 and older), estimates by the Ministry of Health, Labour and Welfare (MHLW) indicate that it will peak at 67.70 million in 2005, and then decline to 66.00 million in 2015 and 63.00 million in 2025. - 経済産業省
  • 世界中に多くの失業がいる現状を目の前にして、労働がディーセントであるかどうかという前に、1人1人の人間が労働であるということが一番重要です。
    Facing the situation where there are so many unemployed people all over the world, what matters most is that every one of us is a worker. Whether the work is “decent” or not counts less. - 厚生労働省
  • 1996年の米国の法律で、労働が転職または失業した場合に自身とその家族が健康保険への加入を継続できるようにするもの。
    a 1996 u.s. law that allows workers and their families to keep their health insurance when they change or lose their jobs.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 特に、長期的失業につながるような雇用喪失のリスクに対抗し、若年及び高齢労働のニーズに焦点を当てる予定である。
    In particular, we intend to counter the risk that job losses lead to a rise in long-term unemployment and focus on the needs of youth and older workers.  - 経済産業省
  • 専門的・技術的労働の受入れは、経済成長や産業の発展につながり、失業にはそれほど影響しない。
    The acceptance of workers with special and/or technical skills leads to economic growth and industrial development,with insignificant impact on unemployment. - 経済産業省
  • まず、1980 ~ 1991 年までは就業数と労働力人口がほぼ同じに増加しており、1987 ~ 1991 年には失業率が減少している。
    First of all, the number of the employees and labor force increased from 1980 through 1991 at almost the same pace, and the unemployment rates decreased from 1987 to 1991. - 経済産業省
  • 雇用調整により離職を余儀なくされた非正規労働等については、その失業期間が長期化していくことが懸念されている。
    There are concerns that nonpermanent workers who lost their jobs due to employment adjustments may face a prolonged period of unemployment.  - 経済産業省
  • メンバーは,長期の失業を削減し,適切な場合,高齢労働や女性の参画を奨励するための税制及び給付の改革を含む,雇用流動性の促進及び労働参画の促進にコミットする。
    Members commit to promote mobility and encourage participation, including tax and benefit reforms to reduce long-term unemployment and encourage the participation of older workers and women where appropriate.  - 財務省
  • 一方、単純労働の受入れは、国内の労働市場の二層化を生じさせると同時に、景気変動に伴い失業問題が発生しやすくなる。
    On the other hand, acceptance of unskilled workers brings about a bilayer structure in the domestic labor market, and at the same time makes it easier for unemployment problems to arise in accordance with fluctuations in the business cycle. - 経済産業省
  • 問題なのは、これらの変化が我が国内の「波及効果の収支」をマイナスに転じさせるほど大きく、また労働力人口が減少しても失業数が減少しないほど、我が国内の労働市場を縮小させていることであろう。
    The problem is that these changes are large enough to make domestic "Balance of Ripple Effect" to reduce, and make domestic labor market shrink to the degree that the number of unemployment doesn't decline although labor force falls. - 経済産業省
  • また、失業に対する、競争力のある産業への転職支援等の積極的労働政策が採られていることから、解雇等をしやすい柔軟な労働市場が実現している。
    A flexible labour market is also achieved where dismissal is easy, because there is a positive labour policy of job change support for unemployment to give industry a competitive edge. - 経済産業省
  • オランダにおいてもフランスにおける取組と同様、パートタイム労働の時間あたりの賃金は、同一価値の業務に従事しているフルタイム労働と同等であり、パートタイム労働は就労時間に比例した企業年金の受給権を得ることや、解雇規制、失業保険・障害保険の各面でフルタイム労働と同等の待遇が保障されている。
    In the Netherlands, like in France, the hourly wages of part-time workers must be equal to those of full-time workers employed in equivalent jobs, and part-time workers are given the right to corporate pension—the amount of which is proportional to the number of hours worked—and are guaranteed to be treated the same as full-time workers with regard to aspects such as dismissal restrictions, unemployment insurance, and disability insurance. - 経済産業省
  • 「臨時滞在許可証」(1年間有効、労働許可付)を持つ外国人が労働する場合には、県労働雇用職業訓練局が、30日間の求人募集の結果や申請に係る職種、地域の雇用失業情勢等に基づき、外国人労働の受入れの必要性を審査している。
    When a foreign person with a “Temporary Residence Permit (valid for up to one year, includes a work permit)” wishes to work, the Departmental Directorate for Labor, Employment and Vocational Training (DDTEFP: La Direction Départementale du Travail, de l’Emploi et de la Formation Professionnelle) determines the necessity of accepting the foreign worker based on the results of 30-day recruitment activities, the type of job that is applied for, local employment and unemployment conditions, and other criteria. - 経済産業省
  • これは、米国及びイギリスで過度に労働保護的な政策を削減したことによって、失業状態にとどまる動機が失われ、長期失業が減少したためと考えられる。
    The latter reflects the loss of incentive to remain unemployed after the US and the UK eliminated policies providing excessive protectionism for workers, reducing the number of the long-term unemployed. - 経済産業省
  • 失業率の定義は、就業数を労働力人口で割ったものであるため、失業率はこれら二つの値の変化によって増減することになる(第2-3-3-10 図)。
    As the definition of the unemployment rate is the number of dividing the number of the employees by labor force, the unemployment rate increases and decreases by the change of these two values (Figure 2-3-3-10). - 経済産業省
  • 厳しい雇用失業情勢が続く中で、雇用調整により離職を余儀なくされた非正規労働等については、その失業期間が長期化していくことが懸念されている。
    While employment conditions continue to be harsh, there are concerns that non-regular workers who lost their jobs due to employment adjustments may face a prolonged period of unemployment. - 経済産業省
  • また、労働力人口に占める非自発的失業の比率(以下「非自発的失業率」という。)が高まっていることから、雇用の不安定性も近年高まってきていると考えられる。
    Since the percentage of unemployed person who quit a job involuntary (hereinafter referred as ‘involuntary unemployment’) has increased, it is fair to assume that the instability of employment has grown in recent years. - 厚生労働省
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France