「奇人」を含む例文一覧(15)

  • 世界は奇人の巣だ。
    The world is a den of crazies. - Tatoeba例文
  • こんな奇人はおよそ二人とあるまい.
    You will not find [come across] another crank [eccentric] like him.  - 研究社 新和英中辞典
  • ぼくは、奇人、変人、悪徳弁護士が好きだ。
    I like weird people, strange people, crooked lawyers. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • というわけで、庶民にも人気のある奇人だった。
    That is why he was popular even among the ordinary people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 奇人、秘密主義、非社交人物としても有名。
    He has had the reputation of being a man of eccentric habits, secretive and retiring.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • 戦いが始まったとき、私は、死んだ奇人となっているだろう
    I'll be a gone coon when the battle starts  - 日本語WordNet
  • 林子平・蒲生君平と共に、「寛政の三奇人」の一人。
    He was one of the 'Three bizarre characters of Kansei' including Shihei HAYASHI and Kunpei GAMO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 寛政の三奇人のひとり高山彦九郎とは親しかった。
    He was close to Hikokuro TAKAYAMA, who was one of the Three bizarre characters of Kansei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『明治奇人今義経鞍馬修行実歴譚』長峰波山大正元年(1912年)八幡書店ISBN4893502328(1987/01)
    "Meiji kijin imayoshitsune Kurama shugyo jitsurekitan" by Hazan NAGAMINE, 1912, Hachiman Shoten ISBN 4893502328 (1987/01)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「土井虎(ドイトラ)」の愛称で親しまれ、京都学派の「異端児」・「奇人哲学者」として知られた。
    Nicknamed "Doitora" by his students, the popular Doi was known as a "maverick" and "eccentric thinker" of the Kyoto School (of philosophical thought).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そこには、全世界の奇人や麗人たちがはじめに抱いた無謀な期待がたちこめていたから。
    in its first wild promise of all the mystery and the beauty in the world.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 同時代の仙台の林子平・上州の高山彦九郎と共に、「寛政の三奇人」の一人に数えられる。
    He is counted as one of 'Three Bizarre Characters of Kansei Era,' listed together with his contemporaries, Shihei HAYASHI in Sendai and Hikokuro TAKAYAMA in Joshu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 松竹助監督時代はどちらかと言うと、日陰の存在の監督(岩間鶴夫)や「大船三天皇」と呼ばれた奇人の助監督などと共に仕事をしていた。
    During his assistant director years at Shochiku, Suzuki tended to work with people such as a low-profile director (Tsuruo IWAMA) and eccentric assistant directors who were referred to as the '3 emperors of Ofuna.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • またその奇人・奇行ぶりは、三高での教え子だった青山光二の、『われらが風狂の師』に、土岐数馬として、しかし、家族の名前以外の固有名はそのままに描かれている。
    His unconventional character an eccentricities were described in "Warera ga fukyo no shi" (Our Wacky Teacher), by Koji AOYAMA, one of Doi's former students at the Third High School; in it, Doi was described under the pseudonym "Kazuma TOKI," but all other proper names used, except for the names of his family members, were real names.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そこで君平は憤然とし、「この山師じじいめ礼儀も知らず尊大ぶるな」と怒鳴って引き返したという、寛政の奇人同士の出会いとして有名な逸話がある。
    Then Kunpei yelled indignantly, 'do not be arrogant, this old humbug. You even do not know courtesy,' and came back, which is a famous anecdote about an encounter between two of bizarre characters in Kansei era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.