「奮って」を含む例文一覧(15)

  • 勇気を奮って.
    with courage  - 研究社 新英和中辞典
  • 奮って事に当たる
    to proceed with spirit―buckle to one's task  - 斎藤和英大辞典
  • 奮ってご寄付ありたし
    I hope you will come down handsomely.  - 斎藤和英大辞典
  • 奮ってご参加ください。
    Come and join us. - Tatoeba例文
  • 力を奮って戦う
    to fight using all one's strength  - EDR日英対訳辞書
  • ぜひ奮ってご参加ください。
    Please actively participate.  - Weblio Email例文集
  • 奮ってご来会下さい.
    You are cordially invited to the meeting.  - 研究社 新和英中辞典
  • 奮ってご賛成あらんことを乞う
    We request your energetic support.  - 斎藤和英大辞典
  • 奮ってご来会あらんことを乞う
    A cordial invitation is extended to all.  - 斎藤和英大辞典
  • 重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
    He got up enough guts to break the ice at the board meeting. - Tatoeba例文
  • 重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
    He got up enough guts to break the ice at the board meeting.  - Tanaka Corpus
  • 彼らは我々を救助するために勇気を奮ってあらしの海に乗り出した.
    They ventured out on the stormy sea to rescue us.  - 研究社 新英和中辞典
  • 年度末でお忙しいとは存じますが、奮って御参加頂きます様、何卒宜しくお願いします。(メールで書く場合)
    This will be held during the busy end-of-the-year season, but I would appreciate it if you could attend.  - Weblio Email例文集
  • 朝鮮王朝建国期において倭寇前期倭寇が猛威を奮っており、朝鮮王朝は交易の利を持って倭寇の沈静化を図った。
    Since the first phase wako (Japanese pirates) fiercely raided coasts when the Korean kingdom was founded, the Korean kingdom used the profits made by the trade in suppressing the wako.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『本朝世紀』の「天慶元年(938年)11月3日の条」によると、駿河国・伊豆国・甲斐国・相模国の四ヶ国に将武の追捕令が発せられており、将門が承平天慶の乱をおこす以前から伊豆・相模辺りを拠点に猛威を奮っていたとみられている。
    According to 'the article of November 3, 938' of "Honcho seiki" (Chronicle of Imperial Reigns), a warrant to search and capture Masatake was issued in four provinces of Suruga, Izu, Kai and Sagami, which tells that Masatake had been exerting overwhelming influence based in Izu and Sagami before Masakado launched the Johei and Tengyo War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について