「好戦的な」を含む例文一覧(27)

  • 好戦的な国民.
    a martial people  - 研究社 新英和中辞典
  • 好戦的な部族.
    a warlike tribe  - 研究社 新英和中辞典
  • 好戦的なポーズ
    agonistic poses  - 日本語WordNet
  • 好戦的な国家
    militant nations  - 日本語WordNet
  • 好戦的な国民
    a warlike nation - Eゲイト英和辞典
  • 好戦的な態度で
    in a pugnacious manner  - 日本語WordNet
  • 好戦的な積極性
    a militant aggressiveness  - 日本語WordNet
  • 好戦的な改革者
    a militant reformer  - 日本語WordNet
  • 好戦的な野心家。
    He was an aggressive, ambitious person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 好戦的な気質を示すさま
    showing a fighting disposition  - 日本語WordNet
  • 過激で好戦的な国家主義者
    an extreme bellicose nationalist  - 日本語WordNet
  • すぐにピストルを撃ちたがる,好戦的な
    trigger‐happy - Eゲイト英和辞典
  • --アマゾン族は好戦的な乙女たちの種族なんだ
    --for the Amazons were a race of warlike maidens  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • 彼の乱暴で好戦的な態度は反英雄の好例だ。
    He is a perfect example of the anti-hero with his tough, belligerent behavior.  - Weblio英語基本例文集
  • 神経質で好戦的な小さい雑種犬
    a nervous belligerent little mongrel dog  - 日本語WordNet
  • 敵意のある、または好戦的な見方あるいは性質
    hostile or warlike attitude or nature  - 日本語WordNet
  • 好戦的な公民権運動の指導者(1925年−1965年)
    militant civil rights leader (1925-1965)  - 日本語WordNet
  • 彼のもっとも好戦的な体質が現れ始めた。
    His most bellicose tendencies began to emerge. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 何かについて熱烈で好戦でさえある提議者
    a fervent and even militant proponent of something  - 日本語WordNet
  • アマゾーン族は好戦的な女の種族で、テルモードーン河の岸のはるかかなたに住んでいた。
    The Amazons were a race of warlike maids, who lived far away on the banks of the river Thermodon.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • 紀元前3000年という早期に、バビロニアのエラム東部に住んでいる古代の好戦的な民族の一員
    a member of an ancient warlike people living in Elam east of Babylonia as early as 3000 BC  - 日本語WordNet
  • 以前ニューヨーク州に住んでいた好戦的な北アメリカインディアンの民族のいずれか
    any member of the warlike North American Indian peoples formerly living in New York State  - 日本語WordNet
  • この好戦段階−野蛮の始まり−は、攻撃な略奪行為を伴うか、あるいは集団は単に守勢にまわるかである。
    This fighting stage - the beginning of barbarism - may involve aggressive predation, or the group may simply be placed on the defensive.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
  • 入念な求愛を持っている北新鮮で沿岸の水域の小さい(2−4 インチ)好戦的なほとんどうろこのないとげがあって支持された魚
    small (2-4 inches) pugnacious mostly scaleless spiny-backed fishes of northern fresh and littoral waters having elaborate courtship  - 日本語WordNet
  • 米国の労働指導者、好戦的な社会主義者で、世界の労働者の創始者のうちの1人(1869年−1928年)
    United States labor leader and militant socialist who was one of the founders of the Industrial Workers of the World (1869-1928)  - 日本語WordNet
  • トルコに100万人以上のアルメニア人を殺して、1915年に国境地帯から彼らを強制に取り除くと認めさせるように1975年に形成された好戦的なマルクスレーニン主義者テロ組織
    a militant Marxist-Leninist terrorist organization formed in 1975 to force Turkey to acknowledge killing more than a million Armenians and forcibly removing them from border areas in 1915  - 日本語WordNet
  • 他国神話では月神が女神である場合も多く、更に好戦的な性格の女神も他国の神話では多く登場する為、保食神殺害の話が男性神だと断定する要素にはなり得ないとして、女神説を唱える学者も存在する。
    Some scholars argue that Tsukuyomi is female because the myths of many other countries depict the god of the moon as female (and even militant) and that the story of killing Ukemochi no kami isn't decisive enough to conclude that Tsukuyomi is male.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

    邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。