「委託販売」を含む例文一覧(108)

1 2 3 次へ>
  • 委託販売
    commission sale―consignment sale  - 斎藤和英大辞典
  • 委託販売
    a consignee  - 斎藤和英大辞典
  • 委託販売
    consignment sale―commission sale―sale on commission  - 斎藤和英大辞典
  • 委託
    a trustee―(販売のなら)―a consignee  - 斎藤和英大辞典
  • 委託(販売)で[の].
    on consignment  - 研究社 新英和中辞典
  • 委託販売
    a commission merchant  - 斎藤和英大辞典
  • 販売委託する
    to consign goods to a firm  - 斎藤和英大辞典
  • 委託を受けて販売する
    to sell on consignment  - EDR日英対訳辞書
  • 委託販売という販売方法
    a selling method called a consignment sale  - EDR日英対訳辞書
  • 委託販売支援システム及び委託販売支援方法
    CONSIGNMENT SALE SUPPORT SYSTEM AND CONSIGNMENT SALE SUPPORT METHOD - 特許庁
  • 委託販売人, 問屋(業者).
    a commission agent  - 研究社 新英和中辞典
  • 農産物の委託販売システム
    FARM PRODUCTS CONSIGNMENT SALE SYSTEM - 特許庁
  • 商品の委託販売方法
    COMMODITY COMMISSION SALES METHOD - 特許庁
  • 委託販売先店舗管理システム
    CONSIGNMENT STORE MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁
  • 販売委託を伴う決済システム
    SETTLEMENT SYSTEM ACCOMPANIED BY SALE CONSIGNMENT - 特許庁
  • 商品を委託されている[委託販売する].
    have [sell] goods on commission  - 研究社 新英和中辞典
  • 委託販売制度という,商品の販売制度
    a product buying and selling system, called consignment marketing  - EDR日英対訳辞書
  • 当店では品物の委託販売をしています。
    We sell goods on commission. - Tatoeba例文
  • 当店では品物の委託販売をしています。
    We sell goods on commission.  - Tanaka Corpus
  • インターネットを利用した委託販売システム
    CONSIGNMENT SALES SYSTEM USING INTERNET - 特許庁
  • 古書の電子商取引における委託販売システム。
    CONSIGNMENT SALE SYSTEM IN ELECTRONIC COMMERCE OF OLD BOOK - 特許庁
  • 販売委託を伴う決済システムによれば、販売委託を受けた委託商品の売上のうち販売委託元に対する支払い分の決済及び販売店に対する自店商品販売販売委託商品の委託販売手数料を合計した金額の決済を自動的に実行して、迅速且つ効率的な決済を可能とする。
    To make it possible to quickly and efficiently settle a price by automatically settling a payment amount to a sale consignor among the sales of consigned commodities receiving sale consignment and the amount of totaling one's own store commodity sale and a consignment sale commission of a sale consigned commodity to a selling store in a settlement system accompanied by sale consignment. - 特許庁
  • 委託販売先店舗管理システムにおいては、商品を製造する会社から商品を販売先の店舗に委託する。
    In the consignment store management system, the company manufacturing the goods consigns the goods to the sales stores. - 特許庁
  • 輸出入業者が,他の国の業者に買い付けや販売委託する貿易
    a type of trade called trade on commission  - EDR日英対訳辞書
  • 委託販売の受託者が売上げを記して交付する勘定書
    a bill on which the trustee of a consignment sale notes the gross sales and then delivers to the consignor  - EDR日英対訳辞書
  • 組み立て吊具付設置棚の区画を提供する委託販売システム
    CONSIGNMENT SALES SYSTEM FOR PROVIDING AREA OF INSTALLATION SHELF WITH HOOK ASSEMBLY ACCESSORY - 特許庁
  • 情報通信ネットワークによる知的財産登録、及び委託販売業務
    INTELLECTUAL PROPERTY REGISTRATION AND CONSIGNMENT SALE JOB THROUGH INFORMATION COMMUNICATION NETWORK - 特許庁
  • ディジタルデータ委託販売方法及びシステム及びディジタルデータ制作者サーバ及びディジタルデータ販売者サーバ及び購入者端末及びディジタルデータ委託販売プログラム及びディジタルデータ委託販売プログラムを格納した記憶媒体
    METHOD AND SYSTEM FOR DIGITAL DATA TRUST SALE, DIGITAL DATA PRODUCER SERVER, DIGITAL DATA SELLER SERVER, BUYER TERMINAL, DIGITAL DATA TRUST SALE PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM STORED WITH DIGITAL DATA TRUST SALE PROGRAM - 特許庁
  • 従来、不可能か、あるいは、常識的には考えられなかった場所で、通信販売委託販売を含む店舗販売、あるいは自動販売機による無人販売によりアパレル商品の提供を可能にすること。
    To provide an apparel merchandise at a place at which sale is impossible or is not practically considered in a conventional manner, by mail-order sale, store sale which includes consignment sale or unmanned sale by a vending machine. - 特許庁
  • 嵐電1日フリーきっぷの販売を駅前の商店に委託している唯一の例である。
    This is the only case in which the sale of 'one-day open tickets for Arashiyama' is consigned to a shop in front of a station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 代理店サーバ140を設け、販売者はそのサーバ140に紹介報酬管理を委託する。
    This system comprises an agency server 140, and the seller entrusts the introduction reward management to the server 140. - 特許庁
  • 取り引き段階において、買い手からの代金を一旦委託販売システム1が預かる構成とした。
    At a dealing stage, the money from the buyer is temporarily kept by the consignment sales system 1. - 特許庁
  • また、ガス販売会社3は、ガス料金を決済するためのメモリカードを発行し、例えばコンビエンスストア2等にその販売委託する。
    Furthermore, the gas selling company 3 issues a memory card for paying the gas charge and its sale is entrusted to, for example, a convenience store 2, etc. - 特許庁
  • 自動販売機保有業者1と自動販売機移設委託業者2との間をインターネット5を介して接続する。
    The automatic vending machine holding dealer 1 is connected to the vending machine relocation entrusting dealer 2 via the Internet 5. - 特許庁
  • 作品情報取得部2は、ネットワークNを介して販売者から著作物の権利単位に販売委託を受ける。
    The work information acquiring part 2 receives a selling trust from the seller through the network N for the unit of right of the literary work. - 特許庁
  • 権利者がネットワークを介して自身が所有するディジタルコンテンツを販売者に委託して販売する場合において、販売者が販売履歴を確実に権利者に報告することを可能とする。
    To enable a seller to surely notify the right holder of sales history, when the right holder requests the seller to sell digital contents belonging to the right holder via a network. - 特許庁
  • 一 販売業者又は役務提供事業者が他人に委託して広告をする場合であつて、その委託を受けた者がその委託に係る事業において次のイ及びロのいずれにも該当するとき。
    i) where the seller or the Service Provider advertises by entrusting it to another person, when the entrusted person falls under both of the following (a  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 統括者、勧誘者又は一般連鎖販売業者が他人に委託して広告をする場合であつて、その委託を受けた者がその委託に係る事業において次のイ及びロのいずれにも該当するとき。
    (i) where the Supervisor, the solicitor, or the general multilevel marketing distributor advertises by entrusting it to another person, when the entrusted person falls under both of the following (a) and (b) with respect to the entrusted business:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 業務提供誘引販売業を行う者が他人に委託して広告をする場合であつて、その委託を受けた者がその委託に係る事業において次のイ及びロのいずれにも該当するとき。
    (i) where the person conducting Business Opportunity Related Sales advertises by entrusting it to another person, when the entrusted person falls under both of the following items with respect to the entrusted business:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 販売店システム6a、6b、6cの何れかから送信された在庫情報に基づいて特定した販売店に対して製品の在庫の保管を委託する在庫保管委託情報を送信する。
    Inventory storage entrusting information for entrusting storage of the inventory of the product to the specified store is transmitted on the basis of inventory information transmitted from either of the store systems 6a, 6b and 6c. - 特許庁
  • 観賞用植物の製造・卸売業者は、常に一定数の観賞用植物の店頭販売業者への委託販売、若しくは自らによる小売り販売ができると共に、店頭販売業者も自己の売上げ低下を招かずに、製造・卸売業者から委託された大量の観賞用植物の販売を可能ならしめる観賞用植物の卸売り及び小売り販売システムを提供する。
    To provide a sales system for wholesale and retail of ornamental plants which allows a manufacturer/wholesaler of ornamental plants to perform commission sales of the always fixed number of ornamental plants to each store dealer or retail of the ornamental plants by the manufacturer/wholesaler himself or herself, and also allows the store dealer himself or herself to sell a lot of ornamental plants committed from the manufacturer/wholesaler without causing reduction of his or her own sales. - 特許庁
  • 二 その販売する商品で容器包装に入れられ、又は容器包装で包まれたものを輸入する行為(他の者の委託を受けて行うものを除く。)
    (ii) The act of importing goods to be sold that are put into containers or wrapped in packaging (excluding the act conducted based on entrustment from other persons).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 新しく設立する販売会社・株式会社一澤信三郎帆布から一澤帆布加工所が製造の委託を受ける形で再始動。
    Ichizawa Hanpu kakosho Ltd. resumed manufacturing under a commission from a newly established sales company, Ichizawa Shinzaburo Hanpu Co., Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当時は国鉄の駅務は京阪に委託されており、国鉄の乗車券も京阪の窓口で販売されていた。
    The operations of the Japan National Railways station at the time were commissioned to Keihan, and JNR tickets were also sold at the Keihan windows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 鎌倉時代に運送、倉庫、委託販売業を兼ね、後には、一般の商品も取り扱うようになった組織問丸に由来する。
    The term is derived from the name of an organization in the Kamakura period called Toimaru, which was first engaged in transportation operations, warehousing, and commissioned sales, and later became involved in handling general goods as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 問丸(といまる)は、年貢米の陸揚地である河川・港の近郊の都市に居住し、運送、倉庫、委託販売業を兼ねる組織。
    "Toimaru" were organizations specialized in transport, warehousing and commission sales, which based themselves in cities by the rivers and ports where nengumai (rice paid as land tax) was unloaded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 常時使用しない品物に対して、付加価値のある保管と、簡易でスムーズな販売委託とを可能にする商品管理システムを提供する。
    To provide a commodity management system, capable of performing, with respect to an article which is not ordinarily used, storage with added value and easy and smooth consignment sales. - 特許庁
  • これに応じて、販売会社1は、展示会社2に商品確認情報に応じた展示委託代金を支払う( )。
    Accordingly, the selling company 1 pays the exhibiting company 2 the price of exhibition consignment which corresponds to the commodity confirmation information (9). - 特許庁
  • 取り引きの信用及び信頼性を高め、誰もが安心して利用することのできるインターネットを利用した委託販売システムを提供すること。
    To provide a consignment sales system, using the Internet, which can be used securely by anybody by increasing the trust and reliability of dealings. - 特許庁
  • 情報通信ネットワークを使用して、個人レベルの情報等を証明し、登録管理して委託販売を行うシステムである。
    To provide a system for performing consignment sale by proving, registering and managing the information of personal level or the like while using an information communication network. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について