「安物」を含む例文一覧(48)

  • 安物
    a bargain  - 斎藤和英大辞典
  • 安物の装身具.
    junk jewelry  - 研究社 新英和中辞典
  • 安物の腕時計
    a cheap wristwatch - Eゲイト英和辞典
  • 安物買いの失い
    Missed out on a bargain  - Weblio Email例文集
  • 安物買いの銭失い.
    Buy cheap and waste your money.  - 研究社 新和英中辞典
  • 安物買いの銭失い.
    Cheap bargains are dear.  - 研究社 新和英中辞典
  • 安物は高物
    “Cheap is dear.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • 安物買いの銭失い。
    Buy cheap and waste your money. - Tatoeba例文
  • このワインは安物だよ。
    This wine is cheap. - Tatoeba例文
  • 安物買いの銭失い
    Penny wise and pound foolish. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 安物買いの銭失い。
    Buy cheap and waste your money.  - Tanaka Corpus
  • この安物どこで買ったの。
    Where did you get this dreck?  - Weblio英語基本例文集
  • 安物の靴はすぐすり減ってしまう.
    Cheap shoes wear out quickly.  - 研究社 新英和中辞典
  • 安物買いの銭失い
    “A good bargain is a pick-purse.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は安物は身につけません。
    She doesn't wear the cheap stuff. - Tatoeba例文
  • 彼女のドレスは安物に見えた。
    Her dress looked cheap. - Tatoeba例文
  • 彼女のドレスは安物だった。
    Her dress was a cheap affair. - Tatoeba例文
  • 彼女のガウンは安物だった。
    Her gown was a cheap affair. - Tatoeba例文
  • 安物の日本酒は悪酔いします。
    Cheap sake makes you sick. - Tatoeba例文
  • 安物だったり劣っている商品
    merchandise that is shoddy or inferior  - 日本語WordNet
  • (船員向けのような)安物の服
    cheap clothing (as formerly issued to sailors in Britain)  - 日本語WordNet
  • 特に安物を扱う雑貨店
    a general shop that particularly sells low-priced goods  - EDR日英対訳辞書
  • こんな安物よく売れますね。
    How can you sell such shoddy merchandise? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼女は安物はしません。
    She doesn't wear the cheap stuff.  - Tanaka Corpus
  • 彼女のドレスは安物に見えた。
    Her dress looked cheap.  - Tanaka Corpus
  • 彼女のドレスは安物だった。
    Her dress was a cheap affair.  - Tanaka Corpus
  • 彼女のガウンは安物だった。
    Her gown was a cheap affair.  - Tanaka Corpus
  • 安物の日本酒は悪酔いします。
    Cheap sake makes you sick.  - Tanaka Corpus
  • この酒はどこのスーパーでも売っている安物です。
    This alcohol is cheap stuff that is sold at any supermarket.  - Weblio Email例文集
  • 《諺》 一文惜しみの百失い, 「安物買いの銭失い」.
    Penny wise and pound foolish.  - 研究社 新英和中辞典
  • 安物を買うと大抵銭失いになるものだ.
    More often than not the money spent on cheap merchandise ends up being wasted.  - 研究社 新和英中辞典
  • よりによってこんな安物をどうして買ったの.
    Why did you buy such a cheap thing, of all things?  - 研究社 新和英中辞典
  • 安物または粗悪な商品を扱う商人
    a merchant who deals in shoddy or inferior merchandise  - 日本語WordNet
  • 安物を買うことは時には節約にならないこともある
    Buying cheap things can be a false economy. - Eゲイト英和辞典
  • 一文惜しみの百失い;安物買いの銭失い
    Penny‐wise and pound‐foolish. - Eゲイト英和辞典
  • 日本製品はおもに安物雑貨店で販売されていた。
    Japanese products were marketed mainly in 5-and-10-cents stores. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 安物は修理に金がかかるので結局高くつくことが多い.
    Cheap articles often come [prove] expensive because they need costly repairs.  - 研究社 新和英中辞典
  • トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。
    Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. - Tatoeba例文
  • トムは高級なワインと安物のワインの違いが分からない。
    Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine. - Tatoeba例文
  • 金を模造するのに安物の宝石で使用される銅と亜鉛との合金
    an alloy of copper and zinc that is used in cheap jewelry to imitate gold  - 日本語WordNet
  • しかし土質の関係で分厚く重い物が多く、渡来品に比べて安物とされる。
    However domestically produced Bofura is thicker and heavier because of the soil type, and is cheaper than imports.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 安物の代名詞だったMade in Japanは、今では高品質の象徴になっている。
    The phrase "made in Japan," which had once been used to describe cheap products, now stands for excellent quality. - 経済産業省
  • 銅と亜鉛(および時に砒素)の合金で、安物の宝石で金のイミテーションを作るのに、また金めっきに用いられる
    an alloy of copper and zinc (and sometimes arsenic) used to imitate gold in cheap jewelry and for gilding  - 日本語WordNet
  • 1個のキーを押しただけなのに何個もの数字が表示される安物の電卓を持ったことがあるなら、「キーパウンス」が何をできるかを知っていることになる。
    If you have ever had a cheap calculator that puts several numbers on the display when a single key is pressed, then you have seen what “key bounce” can do.  - コンピューター用語辞典
  • また、がんもどきの中にきくらげではなく安物の昆布で代用したら丸めた形の表面に糸昆布が現れて、その様子が雁が飛んでいるかのように見えたため、などの説が存在する。
    Another theory says that when cheap kelp was used for its ingredient instead of Judas's-ear, threadlike kelp appeared on the rounded shape surface, and they looked like flying geese. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 戦後を生き抜いた人々の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感もある一方で、当時へのノスタルジーを惹起する食材でもある。
    Some of the people who survived the post war period have prejudice or hatred against whale meat as "whale meat is just substitute and cheap food" but the meat is also a foodstuff evoking nostalgia for that era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ガス容器置場の形状(例えば壁の厚さ)や材料(例えば壁や屋根の材料)を、保安物件との距離に応じて最適化することができることができるようにする。
    To optimize the shape (for example, the thickness of a wall) or the material (for example, the material of the wall or a roof) of a gas container storage space, according to the distance from a security object. - 特許庁
  • デフレは、実質購買力増加による消費拡大につながる可能性があるものの、収入が増えないことや将来の所得不安、物価下落の期待による消費抑制の可能性もある
    While the deflation may lead to expanded consumption arising from increased real purchasing power, it may also constrain consumption due to a reduced income, uncertainty of future income and an expectation for further price declines - 厚生労働省

例文データの著作権について