「容赦ない」を含む例文一覧(75)

1 2 次へ>
  • 容赦ない迫害
    relentless persecution  - 日本語WordNet
  • 容赦ないさま
    (of a person) strict  - EDR日英対訳辞書
  • 容赦ない批判
    a stern criticism - Eゲイト英和辞典
  • 容赦ない冷酷さ.
    unmitigated harshness  - 研究社 新英和中辞典
  • 容赦ない批評家.
    an unsparing critic  - 研究社 新英和中辞典
  • 容赦ないよね?
    You don't pull any punches, do you? - Tatoeba例文
  • 容赦ない態度で
    in a relentless manner  - 日本語WordNet
  • 容赦ない態度で
    in an inexorable manner  - 日本語WordNet
  • 容赦ない風の悲鳴
    the shrieking of the mindless wind  - 日本語WordNet
  • 情け容赦ない
    the merciless enemy  - 日本語WordNet
  • 情け容赦ない批評家
    a merciless critic  - 日本語WordNet
  • 容赦ない程度
    the degree of severity  - EDR日英対訳辞書
  • 容赦ない戦い
    a fight with no quarter given - Eゲイト英和辞典
  • 情け容赦ない
    a person without mercy - Eゲイト英和辞典
  • 情け容赦ないぞ。
    Business is business.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 容赦の無い批評
    merciless criticism―unsparing criticism  - 斎藤和英大辞典
  • …から容赦ない批判を浴びる.
    meet with severe criticism(s) from…  - 研究社 新英和中辞典
  • 情け容赦ない攻撃[敵].
    a relentless attack [enemy]  - 研究社 新英和中辞典
  • ばか者どもは容赦ない.
    not [never] suffer fools gladly  - 研究社 新英和中辞典
  • そのことはもはや容赦できない
    I can't put up with it any longer. - Tatoeba例文
  • 無愛想で容赦ない年老いた女性
    a surly unforgiving old woman  - 日本語WordNet
  • 容赦するか、やめることができない
    be able to spare or give up  - 日本語WordNet
  • 競争で情け容赦ない
    ruthless in competition  - 日本語WordNet
  • それは、容赦できない行為だ。
    It is an unpardonable act. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • そのことはもはや容赦できない
    I can't put up with it any longer.  - Tanaka Corpus
  • 私は英語が上手くないので、予めご容赦願います。
    Please forgive me in advance as I am not good at English.  - Weblio Email例文集
  • 彼は女である私にも容赦ない
    He doesn't even have mercy for me, even though I'm a woman.  - Weblio Email例文集
  • 私のつたない英語をご容赦ください。
    Please pardon my poor English. - Weblio Email例文集
  • マフィアは自分たちのやり方に情け容赦をしない.
    The Mafia are ruthless in their methods.  - 研究社 新英和中辞典
  • 容赦なく、また物惜しみしないさまの
    in a scathing and unsparing manner  - 日本語WordNet
  • 愚かな女性小説家についての彼の容赦ない意見
    his scathing remarks about silly lady novelists  - 日本語WordNet
  • 規律または判断において容赦なく妥協しない
    unsparing and uncompromising in discipline or judgment  - 日本語WordNet
  • 人間性よりも義務を愛する、容赦ない
    a grim man loving duty more than humanity  - 日本語WordNet
  • 容赦ない力、誘因などを用いて引きつける
    attract by using an inexorable force, inducement, etc.  - 日本語WordNet
  • 情け容赦ない人々、もしくは彼らの仕事
    the relentlessness or their pursuit  - 日本語WordNet
  • 容赦ない方法で力を訓練する人
    any person who exercises power in a cruel way  - 日本語WordNet
  • 彼らの批評は容赦ないものだった
    Their remarks were savage. - Eゲイト英和辞典
  • 私はどんな殺人も容赦することができない
    I cannot condone homicide in any shape or form. - Eゲイト英和辞典
  • それは、彼女の情け容赦ない論理的な議論だった。
    It was her ruthlessly logical arguments. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • パトラッシュだけが容赦ない寒さの中にいました。
    There was only Patrasche out in the cruel cold  - Ouida『フランダースの犬』
  • 容赦ない熱気にぼくの頭は混乱しはじめていた。
    The relentless beating heat was beginning to confuse me  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 英語の拙いところはご容赦を願います
    I beg you will excuse my poor English  - 斎藤和英大辞典
  • 英語の拙いところはご容赦を願います
    I hope you will be charitable towards my poor English.  - 斎藤和英大辞典
  • 私はあまり英語を話すことができないので、予めご容赦願います。
    Please forgive me in advance as I cannot speak English very well.  - Weblio Email例文集
  • 容赦ない集中力のために、疲れきった状態で人生を送った
    kept life in his wasted frame only by grim concentration  - 日本語WordNet
  • シンシアは容赦しなかった;彼女は彼を認めようとしない−W・チャーチル
    Cynthia was inexorable; she would have none of him- W.Churchill  - 日本語WordNet
  • 2つの容赦ない力と派閥の反対による完全な停止
    at a complete standstill because of opposition of two unrelenting forces or factions  - 日本語WordNet
  • ロシアの最後の時間は、容赦ない確実性とともに訪れたようであった
    Russia's final hour, it seemed, approached with inexorable certainty  - 日本語WordNet
  • 国連がテロリストを雇用するなど断じて容赦できない
    It is absolutely unforgivable for the United Nations organization to employ terrorists. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 抵抗する地侍に対しては、容赦ない弾圧、殺戮が加えられた。
    The jizamurai who continued to fight were oppressed and killed without mercy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。