「対照群」を含む例文一覧(25)

  • 不等な対照群
    a nonequivalent control group  - Weblio英語基本例文集
  • 女子学生は対照群として役立った
    The female students served as a control group  - 日本語WordNet
  • 通常この種類の研究では対照群を定めない。
    this type of study usually does not have a control group.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • この種類の研究には通常、対照群がない。
    this type of study does not usually have a control group.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • マルチプレックスPCR用人工陽性対照DNAの作製法
    METHOD FOR PREPARING ARTIFICIAL POSITIVE CONTROL DNA GROUP FOR MULTIPLEX PCR - 特許庁
  • 同様に1.5%SF73と3%SF73のAI値も対照群より有意な低下が認められた。
    In the same way, the significant decrease in the AI (Atherosclerotic Index) values of the 1.5% SF73 group and 3% SF73 group compared to a control group is also recognized. - 特許庁
  • 該方法はまた、核酸増幅及び検出の効率を確認するための内部対照群を開示する。
    The method is disclosed inner control samples to confirm a nucleic acid amplification and efficiency of detection. - 特許庁
  • 対照的に、本発明は、血清A、血清C、血清W135および血清Yに対して(そして特に、血清Yに対して)免疫するためにポリペプチド抗原および/またはOMVを使用する。
    In contrast, the invention uses polypeptide antigens and/or OMV to immunize against the serogroups A, C, W135 and Y (and particularly against serogroup Y). - 特許庁
  • 研究者が対照群のない臨床研究の結果を分析する際に比較として用いる、過去に治療を受けたことのある個人。
    an individual treated in the past and used in a comparison group when researchers analyze the results of a clinical study that had no control group.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 対照群あるいは比較を用いることは、研究者が新しい治療法の効果をより正確に判断するのに役立つ。
    the use of a control, or comparison, group helps researchers determine the effects of a new treatment more accurately.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 図1は、肥満マウスに、高炭水化物食を与えて飼育した第1対照群、高脂肪食を与えて飼育した第2対照群、及び高脂肪食+抗肥満剤(レモン由来の親水性成分)を与えて飼育した試験について、それぞれの体重増加の様子をプロットしたグラフである。
    Fig. 1 is a graph obtained by plotting respective increases in weight with respect to a first control group of obese mice raised on a high carbohydrate meal, a second control group of obese mice raised on a high fat meal, and an experimental group of obese mice raised on a high fat meal and the anti-obesity agent (hydrophilic components derived from lemon). - 特許庁
  • 行われた治療に効き目があるかを確かめるため、研究の最後に測定する主な結果(例、治療対照群との間の死亡数または生存率の差)。
    the main result that is measured at the end of a study to see if a given treatment worked (e.g., the number of deaths or the difference in survival between the treatment group and the control group).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • がん研究では、臨床試験で特定の治療を受けた被験者と別の治療もしくはプラセボの投与を受けた対照群とを比較して任意の時点における生存率の評価を行う際に、このハザード比が頻繁に用いられる。
    in cancer research, hazard ratios are often used in clinical trials to measure survival at any point in time in a group of patients who have been given a specific treatment compared to a control group given another treatment or a placebo.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 生体試料中に存在するあらゆる代謝体を抽出し、対照群と実験との代謝体の大まかな差を検出して、それに対する有意性を検証する方法を提供する。
    To provide a method of extracting all the metabolic substances existing in biological samples, of detecting a rough difference between a control group and an experimental group, and of verifying significance thereof. - 特許庁
  • 比較判定部207は、送信対象メール中キーワード208を相手アドレス別キーワード206と比較対照し、宛先アドレスの誤りの可能性を判定する。
    A comparing and determining unit 207 determines the possibility of having a wrong destination by comparing the keyword group 208 in the intended-to-be sent mail with the keyword group 206 by addresses of the other parties. - 特許庁
  • 本発明者等は、上記課題を解決するために、陽性対照物質に濃度を変えて初期生活段階の水棲生物を短期間暴露して網羅的遺伝子発現解析を行い、陽性対照物質によって特徴的に発現する遺伝子の発現量を算出した。
    The expression levels of a gene group characteristically expressed by the positive control substance are calculated by carrying out the exhaustive gene expression analysis of the aquatic organisms in an initial live stage by exposing the aquatic organisms to the positive control substance for a short time while changing the concentrations. - 特許庁
  • 正常のゴナドトロピン母集団を含有する対照サンプルからの高グリコシル化ゴナドトロピン母集団の炭水化物含量の相違の定量的又は定性的観察又はダウン症候中に見られる変異体種の直接観察は女性の胎児がダウン症候をもつことを示す。
    The presence of the Down's syndrome is indicated in the fetus of the woman by qualitative or quantitative observation of a difference in the carbohydrate content of the hyperglycosylated gonadotropin population from a control sample containing a normal gonadotropin population, or by direct observation of the variant species appearing in the Down's syndrome. - 特許庁
  • 上側のバリア102、下側のバリア103は、側方から見て、レンズの光軸を挟んで対照となる位置に設けられた、上側バリア回転軸104a、下側バリア回転軸104bを中心に、互いに相反方向に駆動される。
    The upper and the lower barriers 102 and 103 are driven in respective opposite directions to rotate about respective upper and lower barrier rotary shafts 104a and 104b disposed at positions symmetric across an optical axis of a lens as seen from the side. - 特許庁
  • 上側のバリア102、下側のバリア103は、側方から見て、レンズの光軸を挟んで対照となる位置に設けられた、上側バリア回転軸104a、下側バリア回転軸104bを中心に、互いに相反方向に駆動される。
    The upper barrier group 102 and the lower barrier group 103 are driven in respective opposite directions for rotation about an upper barrier rotary shaft 104a and a lower barrier rotary shaft 104b disposed at positions symmetric across the optical axis of the lens as seen from the side. - 特許庁
  • カラーテレビジョンカメラ21からの3原色信号R、G、Bに対して輪郭補正を行うに当たり、アナログ信号処理回路の遅延特性のずれに影響されずに対照的な輪郭補正を行う輪郭補正回路を提供する。
    To provide a contour correction circuit capable of contrastively correcting contours of without being affected by the deviation of the group delay characteristic of an analog signal processing circuit, when correcting primary color signals R, G and B of a color television camera 21. - 特許庁
  • 871名のメタボリック症候(MS)患者と、466名の対照者とを合わせた1337名の日本人について、ミトコンドリアゲノムのコード領域における多型に関する遺伝子型を決定することにより、10個の代表的なハプログループ(F,B,A,N9a,M7a,M7b,G1,G2,D5及びD4)に分類した。
    Genotypes related to a polymorphism in a code region of mitochondrial genome are determined for 1337 Japanese persons of 871 metabolic syndrome (MS) patients and 466 controls so that human mitochondrial DNAs are classified into 10 typical haplogroups (F, B, A, N9a, M7a, M7b, G1, G2, D5 and D4). - 特許庁
  • この移植用材料に包埋された未分化間葉系幹細胞は、分化誘導因子が存在しない環境下では未分化のまま増殖するが、分化誘導因子が存在する環境下では、ヒアルロン酸を含まない対照群と比較して骨や軟骨への分化がより強く誘導される。
    The anaplastic mesenchymal stem cells embedded in the material for the graft increase while they are kept anaplastic under an environment without the presence of a differentiation inducing factor but differentiation to the bones and cartilages are more strongly induced compared to a control group not containing the hyaluronic acid under an environment in the presence of the differentiation inducing factor. - 特許庁
  • Apc^1309マウスの血清中トリグリセライド 、総コレステロール及び遊離脂肪酸を測定した結果、モフェゾラクの投与により血清中トリグリセライドは用量依存的に低下し、総コレステロールは各とも対照群の75%まで低下したことから、モフェゾラクが血清脂質低下作用を有していることが判明した。
    It is proved that mofezolac has hypolipdemic action, because blood triglyceride is lowered dependently to dosage by administration of mofezolac and total cholesterol is lowered to 75% of control group in each group as a result in which blood triglyceride of Apc^1309 mouse, total cholesterol and free fatty acid are measured. - 特許庁
  • そして、航空交通情報システムは、中継情報の属性の組み合わせと中継条件テーブルとを対照して、中継情報の属性情報の組み合わせに応じた送信回線テーブルの参照位置を求め、送信回線テーブルに定められた中継宛先に対して中継情報を中継する。
    The air traffic information system finally compares combination of the attributes of the relay information with the relay condition table group, finds the reference position depending on the combination of the attributes of the relay information and relays the relay information to the relay address group assigned to the transmission line table. - 特許庁
  • Case-control study により患者集団と健康対照とを比較することにより、大腸ガンの原因遺伝子のSNPの内から、モンゴロイド特に日本人を対象とした、大腸ガンの発症リスクを予測できる分子レベルの検査方法の確立に寄与できるSNPを見出して、実用化することが課題である。
    To find and practically use SNP that can contribute to the establishment of a molecular level examination method targeting Mongoloid, especially Japanese, and enabling the prediction of colorectal cancer risk, from the SNP of a gene causing the colorectal cancer, by comparing a patient group with a health control group in a case-control study. - 特許庁

例文データの著作権について